社会生活まとめ

あなたが知りたい生活まとめの今話題になっている情報を丁寧に説明している特別なサイトです。なおかつ、有益となる生活まとめのオリジナル情報も披露しています。今すぐご覧ください。

    事故

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    エアコンプレッサー(Evgeniy1/istock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

    今月2日、名古屋市港区の工場で男が同僚の男性の尻にエアコンプレッサーのノズルを当て、空気を噴射させて重傷を負わせるという事件が起きた。容疑者は「悪気はなかった」と主張するも、過去には死亡例も多数あり、戯れとして片づけるにはあまりにも悪質な行為だ。


    ■ベトナム国籍の同僚を逮捕

    ノズルから放たれる強力な風圧の空気で、埃やゴミを吹き飛ばすエアコンプレッサー。このたび名古屋で起きた事件では、工場で作業中だった同僚の男性(27)が腸管破裂の重傷を負い、搬送先の病院で治療を受けている。

    警察はその後、ベトナム国籍のヴ・ヴァンヴァン容疑者(30)を逮捕。被害者の肛門付近に「ズボンの上からノズルを当てて噴射させた」と話しているという。


    関連記事:「娘に乱暴した復讐だ」 繁華街の歩道で40代の父親が男を刺殺

    ■腸管破裂の恐ろしさ

    取り調べのなかで、ヴ容疑者は「悪気はなかった。ジャレていただけ」と主張しているが、同様の行為で被害者が死亡した例は多々ある。

    2018年9月にインド・マハーラーシュトラ州コールハープルの工場で起きた事件では、男性従業員はいきなりズボンを下げられ、肛門にエアコンプレッサーのノズルを挿入されていた。噴射された空気のせいでS状結腸および直腸S状部が破裂し、男性は死亡。加害者は現場監督の上司だった。

    ■幼児が死亡した例も

    古くは2015年9月、インド・ムンバイの自動車販売店で40代の男性が命を奪われていた。職場で評価の高い被害者に加害者が嫉妬していたことがわかり、殺意が問われる事件だった。

    幼児の死亡例もある。2019年7月にインド・マディヤ・プラデーシュ州のインドールで起きた事件は、工場に従業員が幼い子供たちを連れてきて遊ばせるなかで起きた。

    6歳の男児の命を奪ったその危険な行為について、子供たちが「空気を挿入して腹部を異様に膨らませる悪戯」だと認識していた可能性もあると指摘されていた。


    ■悪いことほどそそられる?

    しらべぇ編集部が全国20〜60代の男女1,589名を対象に調査した結果、「いけないことにほど興味がそそられる」と答えた人は全体の23.7%。性年代別のトップは50代男性の32.5%だった。

    いけないことにほど興味がそそられる

    前述の2018年9月の事件でも、加害者は現場監督者だった。指導すべき立場の上司が危険な悪戯を働き、部下の命を奪うなど言語道断。このグラフで見る限り、慎重派が多い若者たちに年長者が学ぶことも多いのではないだろうか。

    ・合わせて読みたい→妊娠喜ぶ19歳女性を交際相手が殺害 子育てへの期待に温度差か

    (文/しらべぇ編集部・浅野 ナオミ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2019年2月1日2019年2月4日 
    対象:全国20代~60代の男女1,589名(有効回答数)

    エアコンプレッサーを尻に噴射する悪戯は超危険 過去に死亡例も多数あり


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【注意喚起】エアコンプレッサーを尻に噴射する悪戯は超危険 過去に死亡例も多数あり】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【なぐもんGO・69】 JR東日本をはじめとした鉄道各社で完全ワイヤレスイヤホンの落とし物が増えている。耳が小さい筆者は、一度装着したら引っ張っても外れないためあまり実感はないが、落ちているものは何度か見かけたことがある。よく遭遇するのは駅だ。気になって調べてみると、JR東日本 東京支社管内全78駅の線路へのイヤホンの落とし物は3カ月(2020年7月~9月)で実に947件にも上る。想像以上に多かった。

    画像付きの記事はこちら



     線路にイヤホンを落とすと、さまざまな影響が出る。例えば、落としたイヤホンを拾得するために電車が止まったり、ダイヤが乱れたり、イヤホンを探すために複数の駅係員の手がかかったりと、駅を利用する人全体へ迷惑をかけてしまう。

     東日本旅客鉄道JR東日本)東京支社の広報担当によると、「(目視で探しても見つからなかった場合)最終電車が出発した後、電車がこれ以上ホームに来ないことを確認してから、線路に降りてイヤホンを探すこともある」と話す。これが3カ月で950件。単純に割って1か月当たり316件、毎日10件という計算だ。もはや駅係員の負担は計り知れない。

     こうした事態を受けて、JR東日本 東京支社は11月4日から、「線路に落とさないで!ワイヤレスイヤホン落とし物防止キャンペーン」を実施している。その名の通り、線路に完全ワイヤレスイヤホンを落とさないよう呼び掛ける施策だ。

     「ワイヤレスイヤホンのように非常に小さいものはすぐに拾うことが難しく、お客さまのお手元に戻るまでに時間を要する場合もある」として、12月27日までは、駅のデジタルサイネージSNS駅構内放送あどによる呼びかけを実施する。


    ●落とさないために注意したいこと



     特に注意したいのは電車の乗降時。移動に際して、人同士や荷物、ドアなどにイヤホンが引っ掛かり落ちてしまうからだ。乗降時はよそ見をせず、順序良く降りるとスムーズで安全だ。さらに、冬はマフラーの着け外しでもイヤホンが落ちてしまうこともあるだろう。焦ってしまうとかえって時間がかかる事態に陥りかねないので、イヤホンを装着している際は一層周囲に気を配りたい。

     万が一、片方だけ落としてしまっても、Appleなら純正の新品と有償で交換することができる。また、イヤホンヘッドホン専門店のe☆イヤホンでは中古の片耳のユニットだけを購入することが可能。必要になったら活用してみるのも選択肢の一つだ。

     とはいえ、全国の家電量販店やECショップPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、完全ワイヤレスイヤホンの平均単価(2020年10月)は約1万6000円。高価なものなので、落とさないに越したことはない。自らも含めた、駅にいる人全体に迷惑をかけないためにも、完全ワイヤレスイヤホンを落とさないよう注意したい。

     ちなみに、落ちたイヤホンを駅係員が拾得した場合、ある程度の期間は駅で保管するが、その後は落とし物を集積する場所に移動され、その後警視庁に引き渡されるそうだ。もし、期間が過ぎてから落とし物に気が付いた場合は、この経緯をたどって問い合わせてみると、見つかるかもしれない。(BCN・南雲 亮平)

    *「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
    JR東日本 東京支社管内だけでも3カ月で約950個の完全ワイヤレスイヤホンが線路に落ちている


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 pbs.twimg.com)



    <このニュースへのネットの反応>

    【完全ワイヤレスイヤホン、3カ月で950個が線路に落下 防ぐには?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「ドーン!」

     金曜日午後6時前、屋上にある赤い大観覧車シンボルの大阪・梅田の商業施設「HEP FIVE」の出入口付近で、何かが爆発したような音が轟いた。

     行き交う多くの人が目を向けた先では、スカートをはいた若い女性が頭から血を流してうつ伏せに倒れ、2メートルほど離れた場所で白っぽいシャツにチェックズボン姿の男性が植え込みに顔を突っ込んで横たわっていた。直後、「キャー」という女性の大きな悲鳴が周囲に響き渡った――。

    ◆ ◆ ◆

     10階建てビルの屋上から飛び降りた男性の身体が、下にいた女性を直撃する事故が起きたのは、10月23日のこと。目撃者が発生直後の様子を語る。

    「2人ともぐったりとしていて、女性の横ではさっきまで並んで普通に会話をしていた若い女性が、泣き叫びながら懸命に肩をゆすっていたけど、応答はなかった。間もなく通行人の男性が女性のもとに駆けつけ、心臓マッサージを始めました。現場には血だまりができて、AEDの説明書や女性もののカバンなどが散乱していました……」

     2人は病院に搬送されるも、男性はまもなく死亡が確認。屋上には財布と学生証の入った黒いトートバッグが残され、転落したのは大阪府立高校に通う17歳の男子生徒と判明した。

     翌24日の午後2時12分、背中に男子生徒がぶつかって前方に跳ね飛ばされ、意識不明だった兵庫県加古川市の大学2年生、古川賀子(かこ)さん(19)の死亡が確認。死因は頭部損傷だった。

    家族4人暮らしの古川さん「あまりに突然で理不尽」

     古川さんは市内の集合住宅で両親と妹との4人暮らし。近所では家族で仲良さそうに買い物などに出かける様子が目撃されていた。

     小学校の卒業文集では、歌を歌うのが好きで、将来は西野カナみたいな歌手になりたいと夢を綴っていた。中学の同級生は「動物好きで優しく、穏やかな性格だった」と振り返る。

    「いつも明るく、周りを笑顔にしてくれました。中学では放送部に所属して、給食の時間に音楽を流したり、体育祭の時にアナウンスを担当したりしていた。猫を飼っていて、すごく可愛がっていましたね」(同前)

     ジャニーズファンで「嵐」の櫻井翔Hey! Say! JUMPに夢中だったという古川さん。中学時代には山田涼介主演のドラマ金田一少年の事件簿N(neo)』が好きで、主題歌を「これはええ曲やで」と同級生に勧めることもあった。放課後や休日は近所のイオンで友達とご飯を食べ、学校での出来事や恋愛の話をして盛り上がっていたという。

     兵庫の県立高校を卒業後は県内の大学へ進み、勉学に励んでいた。

    「あまりに突然で理不尽。言葉にならないほどショックです」(別の同級生

     一方、男子生徒の行動からは、自殺する明確な“意志”が読み取れる。

    男子学生の自殺の動機は?

     施設の従業員専用スペースに侵入してエレベーターで10階に上がると、屋上に通じる扉の内鍵を包むプラスチックカバーを破壊。防犯ブザーが発動したが、

    「数分後に警備員が駆けつけるも、既に屋上に姿はなかった。身を投げることにためらう気持ちがなかったのでしょう」(社会部記者)

     しかし、自殺動機は現在のところ分かっていない。

    「遺書も見つかっておらず、学校関係者からの聞き取りでも、イジメなどのトラブルは確認されていません」(捜査関係者)

     今後、この男子生徒は重過失致死容疑で被疑者死亡のまま書類送検され、不起訴になる見通しだ。しかし、大阪府警は殺人未遂での立件も捨てていないという。

    (「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年11月5日号)

    路上で2人が倒れていた現場付近


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「あまりに突然で理不尽」男子高校生飛び降り 巻き添えになった女子大生の優しさ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     新型コロナウイルスの影響で、自転車宅配サービスの利用が広がる中、警視庁が「ウーバーイーツ」などの業者と交通事故防止の意見交換会を行いました。

     会議には、自転車宅配サービスを展開する「ウーバージャパン」や「出前館」など7社が参加、配達員の交通マナーに関する意見を交換しました。

     2020年9月末まで、都内の交通事故のうち自転車が関わる事故は、約40%を占めていて、20件の死亡事故がありました。

     業務利用での自転車の事故は、去年の同じ時期に比べて約60件増えています。

     警視庁は宅配サービスの一部の配達員が、配達実績をあげるため交差点などで交通法規やマナーを無視した運転を行い、事故多発の要因になっているとみています。

     「ウーバーイーツ」を展開する「ウーバージャパン」は、今後、警視庁と合同で交通安全キャンペーンを行う方針だということです。


    事故多発 自転車宅配業者と・・・


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【事故多発 自転車宅配業者と・・・】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    きつい、汚い、危険。この「3K」で究極の仕事といえばゴミ屋敷清掃だろう。山積みのゴミを片付けるだけならまだいい。ときには虫がわいている箇所に手を突っ込み、人の便や尿さえも処理しなければならない。誰もやりたくないが、誰かがやらなければいけない。そんな仕事にたずさわる人たちは、日々なにを考えているのか。私は、彼らと共に働き、その世界を見たいと思った――。(取材・文=ジャーナリスト 笹井恵里子)

    ■なぜこのような場所を「汚い」と感じないのか

    ドアを開けて絶句した。

    古びた一軒家の室内には大量の砂利や鳩の羽、動物の排泄物が染み込んだ紙類が散らばっている。人が住んでいたとは思えなかったが、ここにはたしかに高齢夫婦が住んでいた。妻が病気で入院した数日後に、夫が風呂場で亡くなったという。かねてより近隣から臭いの苦情があったため、地域の包括支援センターが見に行くと、部屋中に物があふれていたそうだ。

    いわゆる“ゴミ屋敷”をテレビで目にしたことがある人は多いだろう。しかし、それを実際に目の当たりにした時の衝撃はすさまじい。「なぜ?」という言葉が頭にうずまく。高齢者とはいえ認知機能が低下していない正常な人が、どうして自分の寝る場所さえなくなるほどの、大量の物をためこんでしまうのか。そしてなぜこのような場所を「汚い」と感じないのだろう。

    近年、身体機能が低下した高齢者、社会から孤立した独居者らが身の回りの片付けができなくなり、整理専門会社へ物の仕分け・分別を依頼するケースが急増している。私は生前・遺品整理会社「あんしんネット」の作業員としてこの住居に足を踏み入れた。

    ■現場で釘を踏んで、左足のかかと付近から出血

    整理業は、身の危険を伴う過酷な仕事だ。

    かつて同社に勤務していたAさんはこの仕事がきっかけで義足になった。現場で釘を踏んで左足のかかと付近から出血し、作業翌日に足が腫れて40度の発熱。数日後に病院を受診すると「雑菌の混入」と診断され、抗生剤の点滴や患部の洗浄などが施された。それから3週間、懸命の治療が行われたものの回復せず、やがてAさんの命に危険がおよぶ状態に……。やむなく左足の大腿部から切断となったという。

    実は私が“ゴミ屋敷の整理(掃除)”の仕事に惹きつけられたのは、およそ4年前のAさんとの出会いがきっかけだった。

    「今まで自分は好き勝手なことをして生きてきたから。この仕事で社会に恩返しをしたい」

    Aさんは繰り返し私にそう話してくれた。

    ■足を失うということを初めて目の当たりにした

    Aさんの退職後、Aさんが所属する部署責任者で、孤独死現場の第一人者である石見良教さんが「(Aさんの足切断を知った時は)大変なショックだった」と打ち明けてくれた。

    「まさか整理作業の現場で、傷が原因で足を切断するなどとは考えていませんでした。私も事故が起きるまで知らなかったのですが、Aは糖尿病を抱えており、そのため足の神経が麻痺して釘を踏んだこともわかっていなかったようです。当初は膝元あたりでの切断とのことでしたが、太もも部分まで菌に侵食されていたため、そこまで切断となったのです。足を失うということを初めて目の当たりにしました。それ以来、特にゴミ屋敷、ゴミ部屋、変死現場では衛生面の注意喚起を一層心がけています」

    石見さんは自身の職業を「遺品整理人」と名乗る。遺品整理人とは、故人の持ち物(遺品)を遺族になりかわって整理する人である。テレビドラマ『遺品整理人 谷崎藍子』(2010年~15年、TBS系)で取り上げられ、話題になった。石見さんはこのドラマの監修も手がけている。

    ■家の中が空っぽでなければ「解体作業」はできない

    仕事はあくまで“整理業”であって“掃除屋”ではないのだが、依頼者がゴミ屋敷に住んでいるケースが多く、必然的にゴミ屋敷の整理=掃除になっているのだ。

    「依頼者が生きている場合は、今後の生活を少しでも良い方向に向ける。故人の場合は尊厳を保てるような整理を行いたい」

    と、石見さんは言う。

    しかし、冒頭の現場に立ってみると、そんな気持ちになれることが信じられなかった。

    あんしんネットへの依頼は、<一軒家の室内の物を全て処分>だった。夫が亡くなり、唯一の居住者である妻は、入院中。ここには継続して住まず、施設へ入居する可能性が高いという。

    家を取り壊す場合、家の中が空っぽでなければ解体作業はできない。丸2日間、10人近くの作業員が駆けつけて、トラック満タンなるほどの廃棄処理を行ったが終わらなかった。私は3回目の作業に加わらせてもらった。

    ■「靴は、作業日限りで処分できるものを」といわれたワケ

    「作業服のボタンは上までしっかり締めて。虫やダニが入ってくるから。マスクもあごまで覆うこと。帽子や手袋も必ず着用」

    先輩作業員から注意を受け、慌てて身なりを整える。防御効果の高いマスクを二重に付けるが、室内に入ると空気が変わるのがわかる。動物や人の汗、土ぼこりが入り交じったような、独特の臭いが鼻をつく。室内より屋外のほうがはるかにきれいなのではないかと感じた。「靴は、作業日限りで処分できるものを履いてきて」と言われたことにも納得がいく。

    1階の玄関入ってすぐの位置に広いリビングのような部屋、その奥に台所と風呂場、2階に2部屋。3日目の作業とはいえ、まだたくさんの物が残っている。風呂釜、冷蔵庫、家具類、食器や布団類……家の中の全てを処分しなくてはならない。それぞれの持ち場に分かれて作業を行う。私は「台所から着手せよ」という指示を受けた。

    台所の床には新聞が一枚一枚バラバラに、隅々まで敷き詰められていて、その高さは10センチ以上にもなっている。なんでも“ぬくもり”を感じるからと、新聞紙をためこむ高齢男性が多いのだという。もはや床に張り付いてしまっている新聞紙をびりびりとはがし、引っ越しに使うサイズの廃棄用ダンボールに捨てていく。ダンボールがある程度たまったら、トラックに積み込む流れだ。

    ■物をどかすたびにゴキブリやクモが這いずりまわる

    新聞紙を投げ込むたびに顔を背けたくなるほどのホコリがまう。しかし近隣の住民への迷惑を考えて、作業中に窓は開けられない。

    何かの物をどかすたびにゴキブリやクモが這いずりまわる。皆がどんどん廃棄用ダンボールに物を投げ捨てていく。ダンボールの中を動き回っていたゴキブリが物につぶれて圧死したのが見えた。

    収納棚を片付けようと思い、台所に備えつけてある上扉を開けると、その近辺の天井までメリメリとはがれ落ちてきた。屋根にたまっていた水が室内にしたたり落ちる。思わず悲鳴をあげてしまったが、他のスタッフは至って冷静。いちいちこんなことに叫んでいては、掃除、いや整理業は務まらない。

    廃棄物はなんでもまとめて処分すればいいわけではない。食品や液体類、ライタービデオ類などは、処理困難物として別の袋に仕分ける必要がある。仕分けルールを守らなければ処分場で爆発し、火事などの事故につながる。液体類はなるべく空にしたほうがいいので、私は台所で2リットルサイズペットボトルの水を30本以上、ひたすら流す作業に取りかかった。

    その作業途中、私の足元の床が突然抜け落ちた。

    ■足を床上に引っ張りあげる時に足首から出血した

    片足がズボッと床にはまる。片付けの途中だったお玉や鍋も音を立てて床下に転落していく。ミミズがうごめく床下に手を突っ込んで、それらを拾い上げた。靴の中に砂利が入り込み、足を床上に引っ張りあげる時に足首から出血した。

    Aさんのことが頭をよぎり、自分も足を切断することになったら……という恐怖に支配されて身動きがとれなくなった(ちなみにこの作業の翌日、実際に私は発熱した。この傷が原因だったのではないかと今でも思っている)。

    その時、2階から声がかかった。

    「笹井さーん、2階から布団を落とすから、それを玄関近くにまとめて運んでくれるーー?」

    あんしんネットで唯一の女性社員であった彼女の明るい声に心が和み、了承の返事をする。すると、丸められた布団が階段をつたって転がり落ちてきた。

    ■目を凝らすと、なんと「人の大便」がくっついている

    二人暮らしだったとは思えないほどの何枚もの布団。簡単にたたんで玄関近くに持っていく。高さ1.5メートルぐらいの布団の山が4列できた。小さな毛布類はビニール袋に入っているが、どうも臭う。目を凝らすと、なんと「人の大便」がくっついているではないか。あとからほかの作業員に尋ねると、これまでの2日間の作業では、1階の床にも大便が転がっていたという。

    エアコンの中には鳩の羽がびっしり詰まっていた。この家で亡くなった夫は、屋外で鳩に餌やりをしていたが近隣の飲食店から苦情がきて、室内であげるようになったそうだ。「室内で鳩に餌をあげる」という行為に仰天してしまう。猫も10匹飼っていたというが、その日は2匹しか生存確認できなかった。

    「人に何が起きたら、家がこういう状況になってしまうんでしょうね……」

    近くにいたアルバイトの男性作業員がポツリとつぶやく。私も片付けをしながらもの悲しい気持ちに陥った。

    こんな家では、とても安らげないではないか。(続く)

    ----------

    笹井 恵里子(ささい・えりこ)
    ジャーナリスト
    1978年生まれ。「サンデー毎日」記者を経て、2018年よりフリーランスに。著書に『週刊文春 老けない最強食』(文藝春秋)、『救急車が来なくなる日 医療崩壊と再生への道』(NHK出版新書)、『室温を2度上げると健康寿命は4歳のびる』(光文社新書)など。

    ----------

    アールキューブ株式会社 あんしんネット事業部 部長の石見良教さん。「遺品整理人」の命名者でもある。 - 撮影=今井一詞


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【衝撃】「左足をやむなく切断」想像を絶するほど過酷なゴミ屋敷清掃という仕事】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    群馬県大泉町内の利根川河川敷で、オフロードバイクを運転していた男児(8)が前を横切ろうとした女児(6)と衝突し、女児が重傷を負う事故があり、子供が河川敷バイクを乗っていたことにネット上で驚きの声が上がっている。

    散歩などで人が通るような場所でも、バイクを運転できるのだろうか。河川敷を管理する国交省利根川上流河川事務所に話を聞いた。

    通常は、人や車が入らないクローズされた場所で走る

    サーキットじゃなくて河川敷かよ」「免許取る前にもう交通事故」「一般人の居る場所で乗ったら危ない」...

    男児が起こした事故について、フジテレビ日本テレビ2020年11月4日ウェブニュースでも報じると、コメント欄などでは、こんな声が寄せられた。

    それらの報道によると、男児は3日13時ごろ、河川敷の道幅3.3メートル砂利道を子供用オフロードバイクで走っていて、右側から歩いて前を横切ろうとした女児と衝突した。この事故で、女児は、左足の骨を折る重傷を負い、男児も、額や足に軽いケガをした。

    2人とも、両親と遊びに来ていて、知人同士の同じグループだった。

    男児が乗っていたのは、ガソリンエンジンを搭載したモーターバイクで、自分でスピードの調節もできたという。男児は、何度か運転経験があった。どれくらいのスピードを出していたかは不明といい、群馬県警の大泉署が事故の状況を調べている。

    子供用バイクは、免許がなくても運転できるが、公道を走ることはできない。通常は、人や車が入らないクローズされた場所で走ることになっている。

    河川敷管理者の利根川上流河川事務所の副所長は5日、現場の砂利道バイクが入れるかについて、J-CASTニュースの取材にこう話した。

    「乗り入れは禁止しておらず、あくまでも自己責任」

    「河川区域内の堤防に当たるところで、点検用の通路として砂利を敷いています。しかし、公道ではなく、自由に使用できる場所です。車やバイクの乗り入れ禁止という規制はなく、安全には注意しながら、あくまでも自己責任でということになります。現場付近にバイク専用のコースはありません」

    周辺の住民から騒音などの苦情があれば、地元と調整して、注意を呼びかける看板を設置することもあるが、この場所はこうした看板もないという。

    「オフロードバイクをここでやっているという話は、現場からは上がってきておらず、苦情もあまり聞いていません。むしろ、水上バイクの乗り入れの方がよく聞きますね」

    レースバイクのモトクロスジュニアクラスの全日本選手権を行っている日本モーターサイクルスポーツ協会では、子供たちの練習場所について、「小学生ぐらいからレースに出場していますが、基本的にモトクロス専用の管理されたコースで練習して下さいと伝えています」と取材に話した。

    モトクロスバイクについては、2019年3月に埼玉県内の荒川河川敷で当時12歳の男児が練習中のジャンプで着地時に転倒して死亡する事故が起きている。このときは、両親と一緒に来て、業者が管理するオフロードコースを走っていた。

    J-CASTニュース編集部 野口博之)

    子供でも運転できるが…(写真はイメージ)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「8歳男児のバイク」で重傷事故... 免許なしでも運転可なぜ?過去には死亡例も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    近年増加している高齢ドライバーによる交通事故は、日本だけでなく海外でも問題となっている。オーストラリアのシドニーにあるカフェに90歳の男性が運転する車が突っ込み、テラス席に座っていた2児の母親が死亡、9人がケガをしたという。『Daily Star』『WhatsNew2Day』などが伝えている。

    豪シドニー郊外のノース・エッピングで今年2月、90歳のキース・ロカリー(Keith Lockrey)はカフェ近くにある身体障害者用の駐車場に車を止めようとしていた。そこでブレーキアクセルを踏み間違え、植木を乗り越えてカフェの方に急発進してしまった。

    車は勢いよくカフェに突っ込み、テーブル席で友人たちと朝のコーヒーを楽しんでいた2児の母親であるリズ・アルノルノスさん(Liz Albornoz、39)が車と壁の間に挟まれてしまった。

    リズさんは腹部に重傷を負い、近くにあったロイヤルノース・ショア病院(Royal North Shore Hospital)に搬送されたものの死亡が確認された。救助にあたった救急隊員は「この事故で他に9人が病院に運ばれましたが、骨折など重傷者はいますが命に別状はありません」と明かしている。

    警察の調べによるとキースに前科は無く、アルコール検査も陰性であった。キースは裁判所で「1946年運転免許を取得してから71年間運転してきました。私の運転する日々は終わりました」と話しており、もう運転することは無いと表明している。

    キース自動車運転過失致死傷罪など複数の罪を裁判で問われ、それらの罪を既に認めている。キースの担当弁護士であるステファン・メインストーン氏(Stephen Mainstone)は「キースは自責の念にかられており、深く反省してします。私たちは死者を出してしまった今回の事故に関して、罪から逃れるために事態を過小評価させようとは少しも考えていません。ただ、ほんの2、3秒の不注意が今回の事故につながってしまった可能性があります」とコメントした。

    ちなみにオーストラリアでは85歳以上の高齢ドライバーに対して、毎年医師の診断書を提出させるルールを課しており、さらに2年に一度の実務テストも行っているという。

    画像は『WhatsNew2Day 2020年10月30日付「Driver, 90, who got his driver’s license in 1949, could be convicted of a cafe crash」(Facebook)(TNV)』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 iruy)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【恐怖】90歳が運転する車がカフェに突っ込む 2児の母親が死亡「2、3秒の不注意が事故に繋がった」(豪)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    南アフリカ、ケープタウン市の一軒家の裏庭で今月26日、3歳男児がピットブルに襲われ死亡した。男児は聴覚障がいがあり、言葉を話すことができなかったという。『IOL News』『The Sun』などが伝えている。

    南アフリカのケープタウン市ハノーバー・パークで26日朝、3歳のルクマーン・ジャーディン君(Luqmaan Jardien)が近所の住民が飼っているピットブルに襲われた。

    聴覚障がいがある両親のもとに生まれたルクマーン君はその朝、ピットブルと一緒に自宅で遊んでおり、両親が気付かないまま庭へと引きずり出された。

    クマーン君が襲われているのに気付いたのは、叔父のダーウード・スチュワートさん(Dawood Stuart)と一緒にいた女性で「バスルームの窓から庭を見たら、ピットブルがルクマーンの首に何度も噛みついているのが見えました。急いでダーウードに知らせ、彼は慌てて庭へと向かったのです」と明かしている。

    ダーウードさんは、ルクマーン君の壮絶な救助の様子を次のように振り返った。

    ピットブルはルクマーンの首に噛みついたまま放そうとしませんでした。私はなんとかクマーンを引き離しましたが、興奮したピットブルは攻撃を止めず私にも噛みついてきました。やっとのことで家のドアのところまで来ましたが、ピットブルは再びルクマーンを攻撃したのです。私は中にいる親類の力を借りて家のドアを思いきり閉め、ピットブルは頭をドアに挟まれるとそのまま窒息死しました。」

    クマーン君はダーウードさんの腕の中でまだ息をしていたというが、搬送先のハイデフェルト・デイ病院で死亡が確認された。

    ダーウードさんは「ルクマーンは聴覚障がいがあり言葉を話すことができなかったのです。襲われても助けを求めることができなかったのでしょう。ピットブルはルクマーンと何度か一緒に遊んでおり、今までは何の問題もありませんでした。きっと何かピットブルを興奮させるようなことがあったのでしょう。こんなことがあって両親も悲願に暮れています」と肩を落とした。

    攻撃的な性格で知られるピットブルは複数の国で輸入や飼育が禁止されており、死亡事故があとを絶たない。今年5月には米アーカンソー州で郵便物を取りに外に出た9歳男児がピットブル2頭に襲われ死亡2018年10月には米ノースカロライナ州で1歳女児が飼い犬のピットブルに襲われ死亡していた

    画像は『The Sun 2020年10月29日付「HORROR DEATH Mute boy, 3, with deaf parents mauled to death by neighbour’s pit bull in South Africa as he was unable to call for help」(Credit: Newsflash)』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 A.C.)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【聴覚障がいの3歳児、ピットブルに襲われ死亡 助けを呼べず(南ア)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     人間、誰しも失敗することはあるが、海外には、致命的な失敗をして自らを傷つけてしまった人がいる。
     ジャマイカポートランド教区で、とある男性が誤って銃を発砲し、自身の性器を撃ったと、海外ニュースサイト『Jamaica Star』と『Mirror』が10月19日までに報じた。

     ​>>「襲う家を間違えた」ハロウィンパーティで3人死亡9人重軽傷、銃を乱射した容疑者ら12人が逮捕<<​​​

     報道によると、男性は銃を携帯して出かけるため、銃をしまって携帯できる銃用のウエストバンドに、銃を入れようとしたそうだ。なぜ、銃を携帯しようとしたのかは不明である。なお、男性は銃を所持する許可を持っており、合法的に銃を所持していた。

     男性は銃をウエストバンドに入れようとしたが、その際、誤って発砲し、男性の性器が被弾した。男性は救急車を呼び、病院に搬送されたそうだ。

     男性は医師による診察を受けたが、医師は性器をそのままにしておくと尿道に影響を与え、排尿が困難になる可能性があるたため、性器を切断することが好ましいと判断した。手術により男性の性器は切断された。男性の命に別状はないという。

     このニュースが世界に広がると、ネット上では「なんて間抜けなんだ。自分で自分の性器を撃つなんてギャグだろう」「想像しただけで痛い。男性はこんな目に遭うなんて思ってもみなかっただろう」「いくら合法だといっても銃を携帯して出かける必要があるのか。ジャマイカの社会がそうさせるのか」などの声が挙がっていた。

     海外には、誤って銃で自身の性器を撃ってしまった人がほかにもいる。
     アメリカ・イリノイ州で、ホットドッグを売る屋台に強盗に入った19歳の少年が、銃を誤って発砲させ自身の性器を撃ったと、海外ニュースサイト『Police1』が2017年11月に報じた。同記事によると、少年はホットドッグの屋台に強盗に入り、店員の頭に銃を突きつけ、現金を要求したという。店員がレジから現金を出すと、少年は銃を店員の頭に突きつけたまま現金を受け取ろうとした。少年は現金に手を伸ばしたが、受け渡しがうまくいかず、現金は床に散らばった。

     少年は銃を店員の頭から離し、床に散らばった現金を集め、その場から逃げようとした。少年は逃げる前に、店員を威嚇するため、天井に向けて銃を撃とうしたが、銃を掲げる前に誤って発砲し、自身の性器を撃ってしまったという。

     少年は性器が被弾した状態で走って逃げようとしたが、痛みで動くことができなかった。少年はその後、駆けつけた警察によって逮捕された。なお、詳しい少年の怪我の状態は明かされてない。

     銃を犯罪に使うことはもってのほかだが、いくら合法的に所持していたとしても、取り扱いには十分気を付けるべきだろう。

    記事内の引用について
    「Man shoots own penis」(Jamaica Star)より
    http://jamaica-star.com/article/news/20201016/man-shoots-own-penis
    「Man shoots off penis with own weapon while tucking it into waistband」(Mirror)より
    https://www.mirror.co.uk/news/world-news/gun-lover-shoots-penis-weapon-22868072
    Ill. man shoots himself in penis while robbing hot dog stand」(Police1)より
    https://www.police1.com/arrests-sentencing/articles/ill-man-shoots-himself-in-penis-while-robbing-hot-dog-stand-u244EEVcpTxnpOQq/

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【悲報】銃を誤って発砲した男性、自身の性器に被弾 切断するという最悪の結果に】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【この記事の動画を見る】

    ロシア連邦の首都モスクワのショッピングモールで今月17日、幼児が乗ったベビーカーを押していた6歳児(一部報道では5歳とも)がエスカレーターからベビーカーごと転落した。この事故の様子は監視カメラが捉えており、衝撃的な映像が拡散している。『Anews』『mk.ru』などが伝えている。

    事故が起きたのは17日午後3時頃で、母親はベビーカーに乗った2歳男児(一部報道では1歳とも)を6歳の姉Aちゃんに任せ、洋服の試着をしていた。ショッピングには友人とその娘も一緒に来ており、この友人も試着室に入っていた。母親2人は子供たちに「少しの間待っていてね」と声を掛けていたというが、3人は店を抜け出してエスカレーターへと向かった。

    事故の様子を捉えた動画では、ピンクTシャツを着たAちゃんが下りエスカレーターベビーカーを乗せようとする様子が映っており、最初はエスカレーターの階段部分にベビーカーの車輪が引っかかってなかなか前に進めない。そばでは赤いTシャツを着た女の子ベビーカーをエスカレーターに乗せるのを手伝い、2人の様子を見守っている。

    しかし2、3秒後にベビーカーが前傾し、Aちゃんはベビーカーに身体を預けたまま前転。ベビーカーも2回転してエスカレーターを転がり落ちた。

    一部始終を見ていた赤いTシャツ女の子は助けを呼びに行ったのかその場を離れ、転落した子供たちのもとにはスーツを着た男性が駆けつけた。

    この事故はロシアメディアで大きく取り上げられ、事故の翌日に男児は歯を2本折ったものの、顎や口に怪我をしただけで済んだこと、Aちゃんは軽傷でその日のうちに帰宅したことが報じられた。一部メディアは「Aちゃんは腕を骨折した」と伝えているが、いずれにしても命にかかわるような怪我ではなかったようだ。

    一家は数年前にウズベキスタンからモスクワに移住しており、母親は主婦で、実業家の父親は仕事中だったという。

    警察では現在「ショッピングセンターの安全対策に不備はなかったか」なども含めて捜査を進めているが、母親が試着中に起きた事故だけに「子供から目を離した母親の責任は大きい」「大事に至らなかったのは運が良かっただけ」と母親を批判する声が高まっている。

    エスカレーターでの子供の転落事故はたびたび起きており、昨年9月にも米ノースカロライナ州のシャーロット・ダグラス国際空港で、3歳児が死亡した。この事故では子供だけで1時間以上もエスカレーターで遊んでいたことが分かっており、「防ぐことができた事故」と批判の声があがっていた。

    画像は『kp.ru 2020年10月18日付「Полетели вниз вместе с коляской: Момент падения детей на эскалаторе в ТЦ попал на видео」』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 A.C.)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【衝撃】エスカレーターにベビーカーを押して乗った子供が転落 母親はショッピング中(露)<動画あり>】の続きを読む

    このページのトップヘ