社会生活まとめ

あなたが知りたい生活まとめの今話題になっている情報を丁寧に説明している特別なサイトです。なおかつ、有益となる生活まとめのオリジナル情報も披露しています。今すぐご覧ください。

    マナー

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    イトウミノワ(@minowa_)さんが青果売り場で見つけた、ある注意書きが反響を呼んでいます。

    注意書きがあったのは、桃を販売しているコーナー

    デリケートな桃は、客のささいな行動でも傷物になってしまうのでしょう。店側は、こんな言葉で客に注意をうながしていました。

    柔らかい桃です。

    お互いの幸せのため、桃を押さないでください。

    ただ「桃を押さないでください」と書かずに、「お互いの幸せのため」と書いているところが気になります!

    桃が台なしになったら、店側と客のお互いが悲しい思いをしてしまうからでしょうか。

    店の注意書きに、さまざまな反応が寄せられています。

    ・なんて名文句…!

    ・いい牽制の仕方です。

    ・何でも指で押して確かめる人がいますからね。

    ・これほど人々の幸せを願った文章、私は見たことがありません。

    注意書きを見た人を不愉快にさせぬよう、考え抜かれた言葉に多くの人が心を奪われたようです。

    桃は本当に傷付きやすい果物。店と自分の幸せのため、購入しないなら触れずにいましょう。


    [文・構成/grape編集部]

    出典
    @minowa_


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【桃は傷つきやすいから… 『見る人を不快にさせない貼り紙』が秀逸】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    悩む(itakayuki/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

    「遠慮しないで」と言われても、ついつい遠慮してしまうのは人の性。時には素直になるべきか遠慮するべきか板挟みになり、気苦労が溜まるようなケースもあるのでは。

    女子向け掲示板ガールズちゃんねる』では、職場の差し入れに関する相談が話題を呼んでいる。

     

    ■自分に素直になるべきか

    投稿内容を見ると、職場の社長が社員たちにケーキを差し入れしてくれたそう。差し入れをもらった女性の中で最年少の投稿者は「先に好きなのとっていいよ」と先輩社員から言われたが、つい遠慮して一番地味なチーズケーキを選んでしまったようだ。

    チーズケーキが大好きなんです」と説明して差し入れを受けとったが、「本音を言えばゴージャスなケーキを選びたかった…」と心境を語っている。

     

    ■相手の気持ちを考えると…

    投稿内容を見たユーザーの意見は「遠慮する派」と「しない派」で真っ二つに。「遠慮する派」の意見を見ると…

    「自分は何があろうと相手にまずとってもらうかなあ」

     

    「自分が一番下の立場だったり、他の人の好みが分かってたら遠慮して無難なものをとっちゃう」

     

    といった声が多数。「遠慮しないで」と言われても、どこか気後れしてしまうよう。対して「遠慮しない派」は…

    「相手の好意は素直に受けとって、好きなケーキをもらいます」

     

    「自分が『遠慮しないで』って言うときは本当に好きなものをとってほしいから、人に言われたときも自分の好きなものを選ぶようにしてる」

     

    といった意見が主流のようだ。

     

    ■食事と遠慮の関係

    相手の善意が感じられるときほど遠慮をしてしまうもの。そこでしらべぇ編集部は、全国の20〜60代の男女1,336名を対象に、「食事と遠慮」に関する調査を実施。

    調査の結果、全体の49.5%が「満腹でも出されたものは食べる」と回答している。どうしても食べられないときに無理やり詰め込むのは身体に悪いので、勇気を持って断るのも大切だろう。

    満腹でも出されたものは食べる

    遠慮すべきかどうかはTPOに依る部分も大きい。しかし気遣いばかりだとストレスが溜まってしまうので、遠慮することが多い人は一度本当に好きなものを選んでみてはどうだろうか。

    ・合わせて読みたい→大食いは若い女性に多く… 「彼女のほうがたくさん食べる」との男性も

    (文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年4月21日2017年4月24日
    対象:全国20代~60代の男女1,336名 (有効回答数)

    「先に好きなのとって」と言われたら… 迷わずとる派と遠慮する派で議論


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「先に好きなのとって」と言われたら… 迷わずとる派と遠慮する派で議論】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    バイキング

    色々な種類のメニューが所狭しと並んでいるバイキング。ついついテンションが上がり、払った金額の元をとろうと躍起になる人も多いのではないだろうか。今回は、女性向け掲示板ガールズちゃんねる』に意見が多数寄せられたバイキングマナーに注目。

     

    ■一度とったものを戻すのはアリ?

    投稿者はバイキング形式の飲食店に勤めており、一度席に持って帰った海苔や納豆を「開けていないから」という理由で元の場所に戻すお客に疑問を抱いているよう。

    時には従業員が「これ開けてないからまだ使えるよね」と食べ物を戻すケースもあるようで、「開封してないからって使い回しするのがイヤです」「こう思うのは私だけでしょうか?」と悩みを打ち明けていた。

     

    ■「アリ派」と「ナシ派」に真っ二つ

    投稿を見た掲示板ユーザーからは…

    「もったいないとは思うけど、見ず知らずの他人が触ったものは食べたくない」

     

    異物混入でもされてたらそれこそ大問題になる。お店側は気づいた時点で処分するべきじゃないの?」

     

    など、賛同する声が多数上がっている。しかし中には「開封していなければセーフ」という考えの人もいるようで…

    「自分はあまり気にしないかな。『これ、他の人が一度とりましたよ!』って言われたらちょっとイヤだけど(笑)

     

    「開封済みなら論外だけど、開けてないならギリギリ平気だと思う」

     

    といった意見もチラホラ見られた。

     

    ■パンやドーナツは?

    今回話題となったのは包装されている食品。では、個別に包装されていない食品に対してはどのような意見が主流なのだろうか。

    そこでしらべぇ編集部では全国20〜60代の男女1,349名を対象に、商品の意識調査を実施。調査の結果、全体の29%がパンやドーナツ、お惣菜など個包装されていない商品をとった後で戻した経験があると判明した。

    個包装

    バイキングでは「食べられる分だけとる」という考えが一般的なマナー。自分の体調と相談しつつ食事をとるのが、トラブルを避けるコツかもしれない。

    ・合わせて読みたい→男女平等・女性の社会進出に戸惑う女性に意見続々 「悔しくない?」「女の敵は女」

    (文/しらべぇ編集部・秋山 はじめ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年8月25日2017年8月28日
    対象:全国20代~60代の男女1,349名(有効回答数)

    「絶対イヤだ」「開封してないならセーフ」 バイキングでのマナーを巡る議論


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「絶対イヤだ」「開封してないならセーフ」 バイキングでのマナーを巡る議論】の続きを読む

    このページのトップヘ