社会生活まとめ

あなたが知りたい生活まとめの今話題になっている情報を丁寧に説明している特別なサイトです。なおかつ、有益となる生活まとめのオリジナル情報も披露しています。今すぐご覧ください。

    スポーツ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    2019年3月に開幕し、日本各地で熱戦が繰り広げられるプロ野球ナントレースセ・リーグは王者、広島カープスタートダッシュに失敗し、パ・リーグでは昨年最下位だった楽天が快調な滑り出しを見せている。まさに筋書きのないドラマ、これぞプロ野球の醍醐味であろう。

    チームとも15試合以上を消化しているが、4月18日に開催された「オリックス日ハム戦」では、もしかしたら歴史に刻まれるかもしれない珍プレー(好プレー?)が飛び出した。それは「1-2塁間真っ二つのサードゴロ」……。繰り返す「1-2塁間真っ二つのサードゴロ」である。

    ・特殊な守備シフト

    ただ打って、ただ投げる。プロ野球の世界はそれだけで成功できるほど甘っちょろくはない。対戦選手のクセや傾向を分析し、データを駆使して相手に勝つデータ分析だけの専門チームを編成することも、現代のプロ野球界では珍しいことではない。

    分析の結果、はじき出されたデータは、配給やバッティングに活かされる。そして シフト もそのうちの1つだ。シフトとは特殊な守備体形のことで、バントシフトゲッツーシフトがその代表例だが「オリックス日ハム戦」で飛び出したシフトはかなり特殊だった。

    バッターはオリックスの若き大砲、吉田正。左打ちで引っ張る傾向が強い吉田正に対し、日ハム三塁手の横尾が1-2塁間のやや後方へ。つまり、サードを空っぽにして1-2塁間に3人の内野手を配置したのだ。

    そしてこれがズバリ的中! 本来なら1-2塁間真っ二つのクリーンヒットになるハズの打球は横尾のミットへ。記録はサードゴロとなった。ここまで極端な守備シフトは滅多になく、またハマる例も少ないので今回のプレーは歴史的な珍プレー日ハム側からすると好プレーになるかもしれない。

    とにもかくにも、今回のプレーで身体能力だけがプロ野球の見所ではないということはおわかりいただけたのではなかろうか? すべては勝利のために。熱戦が繰り広げられるプロ野球ナントレースから目が離せない。

    参照元:Twitter @PacificleagueTV
    執筆:P.K.サンジュン

    関連ツイートはこちら

    【歴史的】「1-2塁間真っ二つのサードゴロ」がこちらです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【歴史的】「1-2塁間真っ二つのサードゴロ」がこちらです】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    先日、現役引退を発表し、全世界を震撼させたイチロー選手。

    日本政府は国民栄誉賞の授与を検討していたところ、断られていたことが判明した。今回で3度目の辞退となった。

    理由は明らかになっていないが、過去の打診時に


    「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」

    引用:イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える


    コメントしていることから、まだまだ野球生活を終えるつもりがないため、3度目の辞退となったのかもしれない。

    イチロー選手の今後の活躍に注目していきたい。

    👏 I-CHI-RO! I-CHI-RO! I-CHI-RO! 👏#ThanksIchiro pic.twitter.com/L4EhraNqTX

    Seattle Mariners (@Mariners) 2019年3月21日


    (※↓詳しくはコチラへ)
    参照:イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える – 毎日新聞
    (本記事は上記の報道や情報を参考に執筆しています)

    イチロー、3度目の国民栄誉賞辞退。まだまだ野球人生続行か。


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【イチロー、3度目の国民栄誉賞辞退。まだまだ野球人生続行か。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     2日、春の選抜高校野球大会の準決勝が行われ、習志野高校(千葉)が明豊高校(大分)に勝利し、決勝に進出。そんな同校に一部ファンが批判を浴びせ、物議を醸している。

     習志野高校が批判を受けているのは、選手ではなく応援団だ。1回戦から全国トップレベル吹奏楽部が甲子園に駆けつけ、同校のオリジナル曲レッツゴー習志野」や、高須クリニックのCM曲として有名なSOFFet with Tokyo Junkastic Bandの「Beautiful SmileNO MUSIC, NO LIFE〜」や、アフリカシンフォニーなどを「美爆音」で演奏。さらに、応援に駆けつけた生徒たちも大声を張り上げ、まさに「大応援」を繰り広げていた。

     これまでにも甲子園では同様の応援をしてきた習志野だが、今回はなぜかその応援に一部から批判が殺到。2回戦の星稜高校との試合で近隣住民から「応援がうるさい」と苦情が入ったニュースが報道されると、「確かにうるさい」「あんなうるさい応援っておかしくない?」「応援がうるさいから嫌い」「あれは野球の応援ではない」など、一部のファンが批判の声を挙げたのだ。

     習志野高校は批判を受け、準々決勝から大太鼓を3つ体制から1つに変更するなどの対応を取ったが、批判は相変わらずで、「学校外の人間に苦痛を与え続けるな」「高校野球が近隣住民にかけている迷惑を考えろ」「相手校の選手もあれを聞かなければならない。不公平だ」など批判を浴びせ続けている。

     一方で、別の高校野球ファンからは「何でも批判する精神はおかしい」「たかが3時間程度の応援、それくらい我慢できないの?」「阪神のほうがうるさい。関東の高校を差別している」「高校野球は特別なんだから我慢しろよ」など、習志野を擁護する高校野球ファンも多い。

     「鳴り物応援は球場周辺住民の理解があって成立するものです。近隣に住宅の多い球場では鳴り物応援禁止という球場も多く、プロでは楽天生命パーク宮城や、かつての藤井寺球場はトランペットなどの応援は一切禁止でした。また、球場によっては大太鼓だけ禁止など、条件を設けているところもあります。

     当然、甲子園も近隣住民への配慮は必要です。高校野球だから許されるということはありません。しかし、それは主催者である高野連が事前に近隣住民から許可を得ておくべきであり、習志野高校だけが『うるさい』と批判されるのはおかしい。理解が得られないのであれば、トランペットや太鼓の数などに上限を設定するべきでしょう。そうでなければ、ドーム球場でやったほうが良いと思います」(野球関係者)

     長年、「派手な応援は名物」と考えられてきた高校野球。しかし、屋外球場である以上、近隣住民から「うるさい」と批判が来ることは、当然とも言える。

     平成最後の選抜高校野球は、「サイン盗み」「握手拒否」「応援の騒音」など、様々なシーンが物議を醸すことになった。高校野球ファンが「美徳」「名物」と信仰してきたことが、一般人には「歪み」と感じることが多く、受け入れられなくなっているということだろう。

    文・櫻井哲夫

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【近隣住民からの苦情も 選抜高校野球決勝に進出の習志野高校、「応援がうるさい」と批判され物議】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    今季、J1磐田に加入したFWロドリゲス 母国紙取材でJリーグや日本について言及

     J1ジュビロ磐田ルクセンブルク代表FWロドリゲスが、母国紙「Le Quotidien」のインタビューに応じ、Jリーグや日本の印象について語った。今季からJリーグプレーする23歳の若き海外助っ人の目に、果たして異国の地はどう映っているのだろうか。

    「こんなに人々が礼儀正しい国は見たことがない」

     今季、ルクセンブルク国籍の選手として初めてのJリーグプレーしているロドリゲスは、日本人の礼儀正しさに驚きを隠せないようだ。1月下旬に来日し、新天地で2カ月余りが経過したなか、「人々は僕に“ありがとうございます”と何百回も言ってくれるんだ」と対応の良さに目を見張っている。

     母国エスペランジュでプロとしてのキャリアをスタートさせたロドリゲスは、その後、国内3クラブプレーし、2017-18シーズンオランダ2部SCテルスター、18年にモルドバのシュリフ・ティラスポリに在籍。今季から磐田に加入すると、開幕からスタメンに名を連ね、第4節を終えて3試合に出場している。

     ポルトガルまれのロドリゲスだが幼少期にルクセンブルクへ渡り、オランダモルドバでの生活も経験している。これまでも異文化に触れてきたが、それでも日本文化は新たな体験だったようだ。「人の家に入った時には靴を脱ぐ。それは敬意の問題でもある。僕は家では自由にしているけどね(笑)」と明かしている。

    日本サッカーに驚嘆 「日本人はすごくよく走るし、彼らは止まらないんだ」

     3月の欧州予選でルクセンブルク代表として招集されたロドリゲスは、22日のリトアニア戦(2-1)で決勝ゴールを挙げた一方、25日の同ウクライナ戦(1-2)では痛恨のオウンゴールを献上。悲喜こもごもの結果となったが、日本での生活に満足しているようだ。

    「ここは素晴らしい場所だよ。多くの人がスタジアムに駆けつけてくれる。今、経験している以上のことなんて何も望まないよ。これこそ本当のサッカーだ。日本人はすごくよく走るし、彼らは止まらないんだ。でも、僕もそれに倣わないとね。そうしないとプレーできない。シンプルだよ」

     期待の新戦力として活躍が期待されるロドリゲス。磐田ではここまでノーゴールにとどまっているものの、Jリーグゴールが待たれている。本拠地で行われる30日の第5節鹿島アントラーズ戦で待望の一撃が生まれるだろうか。(Football ZONE web編集部)

    今季ジュビロ磐田に加入したルクセンブルク代表FWロドリゲス【写真:Getty Images】


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「こんな国は見たことない」 Jリーグ外国人FWが日本人を絶賛、“驚いたこと”は?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     日本スケート連盟副会長兼国際局長を務める長島昭久衆議院議員のあるツイートが物議を醸している。

     事の発端となったのは、さいたまスーパーアリーナで行われた「フィギュアスケート世界選手大会2019」。23日には男子フリーが行われ、羽生結弦選手は2位。ネイサン・チェン選手(米)が1位となった。

     そんな中、同日に長島議員がツイッターを更新。「夜は、フィギュア世界選手権の男子表彰式の為、さいたまアリーナへ。超満員のスダンドは、羽生結弦選手の圧巻の演技に大爆発」と羽生選手の演技を観戦したことを明かしつつ、羽生選手の演技後、客席からリングにプーさんのぬいぐるみが投げ込まれる「プーさんシャワー」の様子を写した動画を公開。「リンクへ投げ込まれたプーさん山を片付けるのに、ちびっ子ケーター達が大わらわ」とつづっていた。

     しかし、日本スケート連盟主催・主管の大会では入場客により撮影行為は禁止されており、本大会も例外なく禁じられていたことから、長島議員のツイッターのもとには「撮影禁止ですよ」「連盟の副会長ならルール破ってSNSに動画上げてもいいんですか?」「議員ならルールを守ってください」という批判が殺到してしまった。

     さらに長島議員は、一部ツイッターユーザーから寄せられた「(プーさんシャワー)は次の選手の迷惑になるのでは」といった指摘に反応し、26日に再びツイッターを更新。「大事なご指摘に感謝」としつつ、「連盟としても、ファンの皆様の選手に対する激励のお気持ちと、競技の公正かつ円滑な遂行とのバランスを真剣に考えねばならないと感じました」とコメント。「次に滑走したネイサン・チェン選手が心理的・物理的な影響をものともせずに完璧な演技を見せてくれたことが、せめてもの救いでした」とつづった。

     しかし、「プーさんシャワー」で投げられたプーさんについては、大会が開催された現地の慈善団体などに寄付していることでも知られており、その対応に国内外からも称賛の声が集まっていることから、このツイートについて“羽生選手へのプーさんシャワーへの苦言”と受け取ったフィギュアファンが続出。「次の選手がどうとかではなく、あの状況でも常識的かつフェアな場を作れたかどうかを運営側が考えないといけないですよ」「おおわらわなのは対応しきれなかった運営側の手落ちでしょ」「昔から花の投げ込みがあったのになぜいまそんなことを言い出すのか…」といった反発の声が噴出。海外のファンからも「リンクプレゼントを投げ入れることは長い伝統なのになぜ批判するんですか」などの声が寄せられており、炎上する事態となった。

     その後、批判を受けた長島議員は27日になって動画のツイートを削除。「フィギュアスケート関係のツイートにつきましては、心ならずもご関係の方々を巻き込んでツイッター上で混乱を来たしてしまいましたので、削除させていただきました。ご迷惑をお掛けしましたことをお詫びします」と謝罪したものの、フィギュアファンの怒りは収まらず、批判が続いている。

    記事内の引用について
    長島昭久公式ツイッターより https://twitter.com/nagashima21

    長島昭久の公式ツイッターより https://twitter.com/nagashima21


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【スケート連盟副会長、羽生結弦の“プーさんシャワー”に苦言で炎上? 「撮影禁止ですよ」国内外から批判殺到】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     21日に放送された情報番組『あさチャン!』(TBS系)でのある一幕が、ネット上で批判の声を集めている。

     この日の放送では、今や部活や全国大会が行われている「eスポーツ」が特集され、世界競技人口が1億人を突破したことなどが紹介された。番組では、杉山真也アナウンサーが「eスポーツ」について、「ゲームを通じて対戦する、このゲーム競技をeスポーツと言います」などと解説していたが、その中で出演していた長嶋一茂が「杉山くんはeスポーツスポーツだとだと思う? スポーツじゃないと思う?」と質問。これに、杉山アナは「私は正直スポーツじゃないと思ってたんですけど、今日勉強して来たら『あ、スポーツの部分もあるんじゃないかな』と思ってきました」と回答していた。

     これに対し、長嶋は「いや、スポーツじゃない」と断言。その後、その理由について、「(eスポーツは)体力とか精神力は使うし、反応(反射神経)とか判断とかはスポーツと共通している部分があるけど、スポーツってのは全身を使うものなわけ」と持論を展開。「全身を使って筋肉をパンプアップさせたり乳酸が溜まって筋肉痛ができたり、筋肉を破壊させて、そこで進化させていく。全身を使うってこと。血管から筋肉、脳まで。それがスポーツだから、これは百歩譲ってマインスポーツだよ。将棋や囲碁と一緒」とeスポーツにおける“スポーツ”というネーミングを否定していた。

     しかし、この発言にネットからは、「eスポーツ否定するならマインスポーツモータースポーツもいけないことになる」「知ろうともしないで自論振りかざして真っ向から全否定するならニュース番組出るのやめたほうがいい」「スポーツという“高尚”な場に低俗なゲームというものを同格にさせたくないっていう悪意を感じた」という声が殺到。しかし、一方では「確かにeスポーツeスポーツであってスポーツではないと思う」「eスポーツって名称に違和感覚えてる人がいるのも事実だよね」「言ってることは間違ってない気がする」という、長嶋に賛同する声も見られた。

     また、長嶋といえば、15日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)でも、eスポーツについて、「(eスポーツは)スポーツじゃないと思ってる」と断言。「筋肉を進化させるのが僕の中のスポーツ」と発言し、物議を醸していた。

     国内でも徐々に競技人口が増えてきているものの、日本はこれまでたびたび「eスポーツ後進国」と揶揄されてきた。こうした言葉の定義問題も、「eスポーツ」の理解の妨げになっているのかもしれない――。

    画像はイメージです


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「eスポーツはスポーツじゃない」長嶋一茂の持論に賛否両論 “知ろうともしないで否定するな”の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が大谷翔平選手の取り上げ方について番組に苦言を呈す場面があり、物議を醸した。

     

    ■大谷選手の取り上げ方に…

    番組では右肘を手術した大谷翔平選手が、春季キャンプでキャッチボールを行ったことを紹介。15メートル程度の距離を軽く投げる様子を放送し「地道なリハビリが続きます」と取り上げた。この様子を見た張本氏は、

    「あの大谷ね、これはしかし嬉しいというか、何もしないであれだけ話題になる選手は少ないわね。タレントじゃないんだからね。野球選手は、打って投げて走って話題になるので、ああいう遊びで、姿だけ見せる?

     

    こういう報道ってあまりないよね、今までの野球選手では」

     

    と苦言を呈す。

     

    ■「タレントじゃない」と苦言

    関口宏が「みんな気になってんですよ」と反論すると、張本氏は

    「気になったら、今度は動き出してから映してくれるといいんだけども、タレントじゃないからね、もっと元気になってから出してもらいたい」

     

    とリハビリの様子を「遊び」とし、「タレントじゃないんだからプレーするところを取り上げてほしい」と番組の取り上げ方に苦言を呈した。


    ■ネット民は賛否両論の意見

    この発言にネット民の意見は賛否両論。「もっと他の選手を取り上げるべき」「MLBシーズン前だし他のスポーツを放送してもらいたい」という同調の声と「リハビリは遊びではない」「それだけ需要があるということ」という意見で真っ二つとなっている。




     

    ■「良いコメント」もある張本氏

    リハビリは復帰に向けたトレーニングだが、張本氏の論理では野球選手は「打つ・投げる・走る」で魅せるものであり、それ以外は「遊び」と考えている様子。

    そのことについては反対意見が多かったものの、番組批判と取られかねないにもかかわらず「リハビリは取り上げるべきではない」としたコメントには賛同する人もいたようだ。

    ちなみにしらべぇが編集部がサンデーモーニング視聴経験者878名に張本氏のコメントについて聞いた調査で、「いいことも言っていると思う」と答えた人は32.3%。野球の打率なら、高い割合だ。

    サンデーモーニング』はその内容に偏りがあることを度々批判されている。内容の是非はともかく、スポーツながら「報道姿勢」に苦言を呈した張本氏の行動は、評価されてもいいのではないだろうか。

    ・合わせて読みたい→小宮山悟氏、張本氏の「メジャーは下手」説に反論し称賛 「能力はアメリカが上」

    (文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2017年2月24日2017年2月27日
    対象:全国20代~60代のサンデー・モーニングを見たことがある人878名(有効回答数)

    張本勲氏、大谷翔平選手のリハビリ放送の番組に「タレントじゃない」と苦言 批判の声も


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【張本勲氏、大谷翔平選手のリハビリ放送の番組に「タレントじゃない」と苦言 批判の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     プロサッカークラブセレッソ大阪」は3月8日サポーター向けのみやげ品「セレッソの恋人」を発表しましたが、同日販売を中止しました。

    【その他の画像】発売予定だった「セレッソの恋人」

     北海道の有名みやげをほうふつとさせるネーミングの「セレッソの恋人」は、セレッソ大阪のロゴデザインキャラクタープリントされたクッキーと、3層ラングドシャの2種。「忖度まんじゅう」などを手がけるヘソプロダクションから3月9日に発売の予定となっていました。

     しかし8日にセレッソ大阪は「商品販売における権利上の問題はございませんが、皆様からのご意見を頂戴し、協議した結果、販売を中止することと致しました」と発表。「皆様にご迷惑をおかけいたします事、心よりお詫び申し上げます」と謝罪しました。

    中止の発表


    (出典 news.nicovideo.jp)


    (出典 kih-suzuki.com)



    <このニュースへのネットの反応>

    【セレッソ大阪、みやげ品「セレッソの恋人」の発売を中止】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     福岡を拠点に活動するアイドルグループLinQ」を手掛ける芸能事務所ジョブネット」と、eスポーツ事業を展開する「eスポーツジャパン」は4日、福岡を中心に活動する女性限定のeスポーツチームを作ると発表した。4月にオーディションを開催する。応募資格は九州、山口、沖縄在住の女性で、年齢は問わない。

    この記事をもっと詳しく読むにはこちら

    女性限定のeスポーツチームの結成を発表するジョブ・ネットの岡崎真也営業本部長(左から4人目)とeスポーツジャパンの岡山哲也代表取締役(同5人目)、秋田豊取締役(同6人目)ら=福岡市で2019年3月4日16時23分、山下俊輔撮影


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【女性限定eスポーツチーム結成へ 4月オーディション 福岡】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック



    (出典 kenplatz.nikkeibp.co.jp)



    <このニュースへのネットの反応>

    【【速報】東京五輪会場は全面禁煙に】の続きを読む

    このページのトップヘ