社会生活まとめ

あなたが知りたい生活まとめの今話題になっている情報を丁寧に説明している特別なサイトです。なおかつ、有益となる生活まとめのオリジナル情報も披露しています。今すぐご覧ください。

    エンタメ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    若者がイメージする「韓国」が大きく変化している。Z世代のトレンドに詳しい芝浦工業大学の原田曜平教授は「SNSの動向を分析すると、Z世代は『韓国発のトレンド』にとても敏感に反応している。性格診断は瞬時に広がり、韓国のコスメやファッションは飛ぶように売れる。日本のZ世代の間で『韓国化』がはじまっているようだ」という――。

    ■韓国発のトレンドに瞬時に食いつく日本のZ世代

    僕は、芝浦工大の学生たちと一緒に、「Z世代」と呼ばれる10代から20代前半までの若者のトレンドを、毎月調査しています。最近の調査結果に僕は衝撃を受けました。日本のZ世代のトレンドが韓国一色だったのです。

    日本のZ世代は今、急速に「韓国化」しています。今の“韓流ブーム”の特徴は「全網羅」と「リアルタイム」と言えます。若者たちの間で具体的にどんなことが起きているのか、以下の4つのテーマに分けて、順に見ていきましょう。

    ① 性格診断……アルコールBTI診断、ラベルシールテスト、恋愛キャラクターテスト
    ② 韓国コスメ……Wonjungyo、&nd by rom&nd(ローソン)、coou(ダイソー
    ③ 韓流スポット……K-POPアイドル変身スタジオ、MUSINSA×NewJeansポップアップストア
    TikTokと韓国アイドル……ウォニョンの#GoPlumpChallenge

    ■SNSでは「韓国発の性格診断」が大流行

    ①性格診断は、近年の韓国で非常に人気なコンテンツです。特に爆発的に流行しているのが「アルコールBTI診断(酒癖テスト)」。インフルエンサーやブロガーが取り上げたことで日本のZ世代の間で一気に広がりました。

    アルコールBTI診断(酒癖テスト)」は、「お酒の席で他の友達も呼びたいと友人に聞かれた。どうする?」といったお酒に関する2択の質問(全12問)に答えると、普段の性格のほか、酒癖、酔いがさめて後悔しないためのアドバイスを教えてくれます。

    診断結果をSNSに投稿する人たちが続出しました。日本の若者は確かにお酒離れしていますが、最近はコロナも落ち着いてきて、飲み会が復活しています。アルコールBTI診断がお酒の席に誘う・誘われるきっかけになることも、流行の背景にあると考えられます。

    ラベルシールテスト」も韓国発の性格診断です。質問は全12問あり、例えば「友達と遊んでいたらもう夜10時!」という状況にどう思うか。「今夜は燃え尽きる! 誰も帰らせない」「もうそろそろ帰りたくてタイミングを計っている」の2択から回答を選択します。結果は16通りあり、自分の性格をかわいらしいデザインステッカーで表現してくれます。

    ■昭和世代の人気コンテンツは「占い」だったが…

    最近では「恋愛キャラクターテスト」が注目されています。男性編・女性編に分かれ、こちらも全12問・2択の質問に答えると、「ブルドーザー彼女タイプ」「多情多感の彼氏タイプ」のように、自分の性格が16タイプの中から示されます。診断結果は、自身の性格や恋愛の傾向がキャラクターとともに描かれます。

    なぜこのような性格診断が流行するのか。「若い人たちは自分をカテゴライズするのが好き」という理由もありますが、SNSシェアをすることで、友達に自分のことを知ってもらい、コミュニケーションのきっかけとして利用しているのだと思います。

    僕のような昭和世代にとって、若い女性に人気のコンテンツと言えば「占い」でした。今は「韓国発の性格診断」にすっかり置き換えられてしまったようです。

    ■「韓国コスメ」は売り切れ続出

    ②「韓国コスメ」の勢いはとどまるところを知りません。トレンドになるコスメのほとんどが韓国発のブランドになっています。

    例えば「Wonjungyo(ウォンジョンヨ)」は、大人気ガールグループTWICEメイク担当であるウォンジョンヨが監修する新コスメブランドで、2022年秋に誕生しました。TWICEのようなメイクが簡単に再現できると話題を集めています。

    3月1日に発売された「メタルシャワーペンシル」(全3色、1650円)は、塗るだけでふっくらした涙袋がつくれると売り切れが続出。マスカラやファンデーションの新商品が発売されるたび、美容系のインフルエンサーTikTokYouTubeで取り上げるため「SNSで見ない日がない」と言われるほどです。

    注目コスメの二つ目は、「&ndbyrom&nd(アンドバイロムアンド)」です。これは、日本のローソンが韓国の人気コスメブランドrom&nd(ロムアンド)」と共同開発したプチプラコスメです。リップ、マスカラ、アイシャドウアイブロウ、ファンデーション、ネイルが550~1580円の手ごろな価格で手に入ります。

    3月末から全国のローソン店舗で販売を開始すると、発売3日間で売り上げは30万個を突破し、2カ月分が3日で売れました。「rom&nd(ロムアンド)」はZ世代にはよく知られたブランドです。さらに従来のコンビニコスメよりクオリティーが高いと評判になり、今でも供給不足が続いているようです。

    ■派手ではないけれどきちんと盛れる

    三つ目は、100円ショップダイソーの新シリーズcoou(コーウ)」です。

    これは、言うなれば「そっくり韓国コスメ」です。このシリーズは「韓国」を謳っているわけではありませんが、ダイソーが思いっきり「韓国コスメ」の発色やパッケージデザインをまねしたのは間違いありません。これがZ世代にウケています。価格は100~200円(税別)。人気の「韓国コスメ」に似た高いクオリティーの商品を安い価格で手に入れることができると、Z世代の間で大反響を呼んでいます。

    なぜZ世代は「韓国コスメ」に熱中するのでしょうか。リーズナブルな価格で「派手ではないけれどきちんと盛れる」のがポイントです。ひと塗りであか抜けた印象、シャレた印象を出せる穏やかな発色。入手したくなるパッケージのかわいらしさも人気の秘訣(ひけつ)でしょう。

    SNSでは韓国アイドルメイクアップ動画が数多く流れています。こうした情報に、日常的に触れている影響は大きいです。アイドルに憧れ、自分も彼女たちに近づきたい、まねしたいと思う――。こうした感情が「韓国コスメ」人気を支えていると感じます。

    ■K-POPアイドルになれる写真スタジオは大人気

    ③韓流スポットは、日本国内で韓国にいるかのような体験ができる場所です。Z世代が「韓国化」している象徴的なトレンドになっています。

    例えば、今年2月に新大久保オープンした韓国アイドルになれる写真スタジオstage A」です。K-POPアイドルのような衣装(140着ある)をレンタルし、韓国メイクをしてもらい写真撮影をすることができます。韓国では同種のスタジオがありましたが、日本に上陸したのは同店が初めてということで、TikTokInstagramで多くのインフルエンサーが紹介し、SNS一気にトレンドになりました。

    衣装レンタルスタジオ撮影のレギュラープランが8350円(2人料金)、韓国風ヘアセットメイクアップを含むパーフェクトプランは2万7950円(同)と、決して安くはありません。しかし「韓国アイドルのような格好をしてみたい」という若い世代が集まり、写真をSNSに投稿するのがトレンドになっています。「ナムドル」(男性アイドル)用の衣装も取り扱っているそうです。

    ■なぜZ世代は韓国発のトレンドに憧れるのか

    Z世代SNSの中にとどまらず、リアルな韓国を体験しようと積極的です。

    4月に東京・原宿で、韓国の女性アイドルグループ「NewJeans(ニュージーンズ)」と人気ファッションECサイト「MUSINSA(ムシンサ)」がコラボした10日間の期間限定店舗がオープンしました。

    会場には、イベント開催前からNewJeansのポスターが設置され、写真スポットになったほど。店舗では、韓国の最新ファッションブランドが並んだだけでなく、現地で人気のドーナツ専門店や、ソウルの有名レコードバーのDJブースも登場しました。

    まだ日本に進出していないリアルな韓国を体験しようと多くのZ世代が集まり、SNSには関連する無数の投稿がアップされました。これまで日本で流行していた“韓国風”トレンドとは違い、リアルな韓国カルチャーに触れられることが、Z世代の心を掴んだと言えるでしょう。

    ■「最先端」「オシャレ」だからまねしたい

    ④韓国アイドル芸能人の人気は、日本のZ世代で進む「韓国化」の下地になっています。TikTokを見ると、韓国アイドルダンスポーズをまねた投稿で溢(あふ)れています。

    例えば「#GoPlumpChallenge」と呼ばれる一連の投稿動画があります。これは、すっぴん姿からメイク姿に変わる変身動画として韓国で流行し、日本でもまねた動画が数多く投稿されています。

    発端は韓国発のコスメブランド「innisfree(イニスフリー)」が韓国で展開した美容液のTikTok広告です。日本のZ世代でも人気の高い韓国の6人組ガールグループ「IVE(アイヴ)」のウォニョンが起用され、その振り付けをまねた動画がTikTokで大流行。ウォニョン風メイクも広まりました。ミュージックビデオだけでなく、広告動画すらまねてしまうから驚きです。

    Z世代が韓国アイドル芸能人をまねる理由は何でしょうか。自分の好きなアイドルを応援したい「推し活」の一種だと思いますが、若い世代は韓国発のトレンドに「最先端」「オシャレ」というポジティブな印象を抱いているのだと感じます。これは韓国アイドル芸能人がもたらした影響が非常に大きいと思います。

    ■J-POPブームは昔話になった

    1990年代の日本やアジアは、安室奈美恵さんに象徴される空前のJ-POPブームでした。彼女のファッションをまねた、茶髪、細眉にミニスカート、厚底ブーツの「アムラー」が各地で現れました。そんなJ-POPブームはすっかり過去のことになりました。

    日本のアイドルは、SMAPや嵐ほどの人気グループでも、北京・上海・ソウル・台北といった都市でしか公演を行っていませんでしたが、K-POPアイドルは、2000年代初期の頃から、東南アジアを中心にツアーを展開し、グローバル展開の地足を着実に固めていきました。

    日本でも東方神起KARA少女時代ブレークし、彼らのルックスや洗練されたパフォーマンスが広く認識されるようになると、強力な味方が現れます。SNSです。K-POPアイドルたちの音楽やダンス、あるいは彼らを起用したCMが拡散されるようになりました。彼らの影響力とともに、韓国が若者トレンドの発信地になったように思います。

    今でも「ZEROBASEONE(ゼロベースワン)」や「Girls Planet 999」発のグループなどが生まれるたびにSNSで大きな話題になりますが、日本のアイドル芸能人が韓国で話題になることはまれです。

    もはやZ世代にとって「カワイイ」は日本にはなく、お隣の韓国にある。「カワイイ」を求める日本のZ世代が「韓国化」するのは当然でしょう。若者は政治離れ・ニュース離れが加速していることもあり、政治情勢に関係なく「韓国化」が進んできたと言えます。

    ■リアルタイムで何でも網羅的なトレンド

    日本の韓流ブームは、これまで5回起きていると言われます。

    第1次韓流ブームは、2000年代初頭の「冬ソナ」ブーム2010年代前半になると、東方神起KARAなどのK-POP人気が第2次ブームを起こしました。第3次は、SNSの台頭を追い風に2010年代後半に起きた、K-POPアイドル風「オルチャンメイク」や韓国グルメブームコロナ禍と前後した第4次ブームでは、『パラサイト半地下の家族』「イカゲーム」「愛の不時着」などの韓国映画・ドラマが大ヒットBTSBLACKPINKを筆頭とするK-POPアイドルも、日本と世界を席巻しました。

    そして現在起きているのが、“第5次韓流ブーム”と言われています。第1次~第4次の韓流ブームは、K-POP・コスメ・ファッションドラマグルメという5つの主要なジャンルコンテンツが、少数のインフルエンサーたちのフィルターを通したうえで、時間差をおいて日本に伝わる流れが基本でした。

    しかし、最新のトレンドは、SNSの浸透で誰もが発信することが可能になった今、何でもアリの全網羅型になっていると感じます。ジャンルの幅が広がって、性格診断や広告まで流行してしまうのです。

    ■ブームではなくスタンダードになっている

    僕が仰天したのは、カルディが発売した「韓国レトロセット」が飛ぶように売れたこと。これは、1980~90年代に韓国の軽食屋や屋台で使用されていたものを再現したメラミン食器3点と、プルコギのタレのセット1300円)です。今年の2月に数量限定で販売され、瞬く間に完売となりました。

    マーブル模様の入ったヨモギ色の食器はどちらかといえば渋いテイストだと思うのですが……売り切れで買えなかったと嘆く大学生は「今の日本の女子はみんな韓流ファン。これぐらいズラさないと“ガチ韓国好き”をアピールできなくなっている」と話していました。“にわかファン”と差別化を図るために、韓国のレトログッズまで売れる現象が起きているのです。

    韓国でのトレンドがタイムラグなく日本へ紹介されることも当たり前。さらには、韓国のレトロまでもが人気になるのは、これまでになかった現象です。

    僕は「韓流は一過性のブーム」とは考えていません。韓流ブームは第2次から裾野を広げながら継続して今に至っていると考えています。日本の若者にとって、韓国はもはやブームやトレンドではなく「スタンダード」なのです。それが日本のZ世代の「韓国化」という現象になって現れているのだと思います。

    ■若者の「日本離れ」と表裏一体

    今回は「なぜ日本のZ世代は『韓国化』しているのか」を、韓国発のトレンドから見ていきました。別の見方をすれば、日本から若者トレンドが生まれなくなったと言えるでしょう。

    日本は、バブル崩壊以降、経済が低迷し続けています。2023年の今も、お金を持っているのは中高年。よって、日本企業にとっての顧客ターゲットは中高年であって、若者ではありません。これでは、日本発の若者トレンドは生まれようもありません。

    韓国は違います。僕はつい先日、韓国に1週間、調査に行ってきました。ソウルには、2021年オープンした大型商業施設「ザ・現代ソウル(THE HYUNDAI SEOUL)」や、江南(カンナム)エリアなど、「MZ世代(ミレニアル世代とZ世代を合わせた20~30代の若者)」がターゲットおしゃれスポットがたくさんあります。

    韓国も少子高齢化社会で、若い人が少ないのは日本と同じです。しかし、韓国は、経済が上向きで、若い世代のほうが所得もエネルギーもある。だから、企業は多少のリスクを背負ってでも、若者向けの攻めた投資ができるわけです。

    ■韓国=トレンドの最先端、日本=レトロという新しい構図に

    一方で、韓国のZ世代も日本の影響を受けていることは事実です。先日、釜山で10~20代韓国人インタビューをしてきました。そこで感じたのは、韓国の若者はみんな日本のアニメと漫画が大好き。日本への旅行も大定番だということです。今や日韓のZ世代は、同じカルチャーとトレンドを共有しています。その意味では“日韓融合”と言えるかもしれません。

    しかし、韓国のZ世代が「日本化」しているかといえば、それは少し違います

    彼らは日本を「レトロな国」を見なし、懐かしさや親しみを感じています。例えば、大都会の東京に残る古い街並み。ご飯がおいしく、人も優しい、懐の深さ。異常な受験戦争もなく、熾烈(しれつ)な就職戦争もなく、激しい貧富の差のない日本――。韓国の若者にとって日本は心のオアシスであり、「最先端トレンド」とはかけ離れた「レトロな国」なのです。

    日本が世界に誇れる若者向けコンテンツは、アニメと漫画です。若者トレンドという分野では、日本は韓国に完敗しているのが現状です。

    NiziU(ニジュー)」や「IVE」といった韓国アイドルユニットには日本人メンバーが加入しています。韓国のフォーマットで、もちろん歌、ダンスもすべて韓国式です。本音を言えば、これが「日本の敗北」を端的に示していると感じます。もちろん若者トレンドの分野に限ったお話です。

    僕のような昭和世代は複雑な気持ちになるかもしれませんが、「Z世代の韓国化」は今も進行中です。日本からもう一度、自分の国の若者をときめかせるコンテンツグッズが生まれてほしい。韓国や中国、世界中の若者をときめかせてほしい――。僕はそう願っています。

    ----------

    原田 曜平(はらだ・ようへい
    マーケティングアナリスト、芝浦工業大学教授
    1977年東京都生まれ。慶應義塾大学商学部卒業後、博報堂入社。博報堂ブランドデザイン若者研究所リーダーを経て、現在はマーケティングアナリスト。2022年より芝浦工業大学教授に就任。2003年、JAAA広告賞・新人部門賞を受賞。主な著作に『ヤンキー経済 消費の主役・新保守層の正体』(幻冬舎新書)、『パリピ経済 パーティーピープルが経済を動かす』(新潮新書)、『Z世代 若者はなぜインスタ・TikTokにハマるのか?』(光文社新書)、『寡欲都市TOKYO』(角川新書)、『Z世代に学ぶ超バズテク図鑑』(PHP研究所)などがある。

    ----------

    ※写真はイメージです - 写真=iStock.com/NeoPhoto


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【「K-POPアイドルになりたい」と新大久保に殺到する…日本で「Z世代の韓国化」が止まらない"これだけの理由"】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    「メグ・ライアンの容姿に変化があったのかと思いきや、まったく別人のようで驚きました。何度も写真を見直して、本当に彼女なのか確かめたくなるほどです。」

    1

    (出典 img.5ch.net)

    米映画「恋人たちの予感」(89年)や「めぐり逢えたら」(93年)などで知られる元祖ロマコメの女王メグ・ライアン(61)が、
    友人の俳優マイケル・J・フォックス(61)の新作ドキュメンタリーをサポートするため久々に公の場に姿を見せるも、
    以前とは印象の変わった容姿に「認識不能」とネットが騒然となっている。


    (出典 www.nikkansports.com)



    (出典 imgur.com)


    https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202305070000164.html

    【メグ・ライアンの最新姿に驚愕!ファンから認識不能の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    次長課長・河本準一

    新型コロナウイルスに感染したお笑いコンビ次長課長河本準一6月1日、自身のAmebaブログを更新。ホテルでの療養の詳細について改めてつづった。


    ■先月26日に感染を公表

    河本は先月26日に新型コロナウイルスに感染したことが公表され、翌27日に自身の公式ツイッターを更新して改めて感染を報告。ファンに感染対策の徹底を呼びかけていた

    その後、ブログホテル療養していることを明かし、きのう5月31日には、後輩であるお笑いコンビはんにゃの金田哲から差し入れが届いたことを紹介した。


    関連記事:河本準一、ツイッターでコロナ感染を報告 「コロナ、すぐ隣にいます」

    ■せめてものトレーニングを

    「ここ乗り切れば」のタイトルブログを更新した河本。

    「朝の検温、血中酸素検査共に異常ありません」と体調について報告すると、「今日も唯一外に出れる朝ごはんのときにかかとを上げて、せめてものトレーニングを弁当取って温めて、部屋に戻るまでやってます」と体を少しでも動かそうとしていることを告白。

    さらに、「部屋でできることも限られてますし、隣の部屋にご迷惑かけないように、TVのボリュームにもお気をつけくださいとアナウンスもあります、なぜならみんななりたくないのにコロナにかかり、仕事や学校やお母さんの場合、家族とも離されて相当、気が滅入ってるので、トラブルになりかねないということです」と説明した。


    ■プライバシー保護のため数字で

    この日もホテルには多くの差し入れが届いており、「(自分の)部屋番号が書いてますからそれを取れば良いのですが、数字で呼ばれるのでプライバシー保護のため、刑務所にいるのか! という感じです」と記す。

    差し入れを届けてくれた人に「メールでもありがとう言えるけど直接言いたくて、一生懸命に手を振って見つけてもらいます」と、窓から手を振ってあいさつをしたことを振り返り、「ほんとにありがとう」と感謝した。


    ■ファンは「安心しました」

    ファンからは、「重症じゃなくて良かったです!」「容体が安定してるようで良かったです。安心しました」「今日も元気で良かった」と、体調が落ち着いている様子に安どする声が書き込まれた。

    また、河本の元へ連日差し入れが届けられていることに、「弱ってるときに、人の優しさって一番の心の栄養ですよね」「周りには、優しい素敵な方であふれてるね」とのコメントも寄せられている。

    ・合わせて読みたい→NON STYLE、ホテル療養の井上と自宅待機の石田が現状を説明 激励の声も

    (文/しらべぇ編集部・けろこ

    河本準一、コロナ療養の様子を紹介 番号で呼ばれ「刑務所にいるのか…」


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【河本準一、コロナ療養の様子を紹介 番号で呼ばれ「刑務所にいるのか…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     タレントの杉本彩が理事長を務める動物保護団体「Eva」が、北海道帯広市に対し、ばんえい競馬廃止の要望書を提出し、ばんえいファンの間で物議を醸している。

     「Eva」は5月31日、公式ツイッターとホームページ上で要望書を提出したことを報告。きっかけとなったのは、今年4月に行われた帯広市主催の「ばんえい競馬」で上り坂で立てなくなり、地面に顔をこすりつけてしまった馬に対し、騎手がその顔を2度蹴ったという騒動。大きな波紋を広げていた。

     「Eva」は要望書の中でこの騒動に触れ、「動物の愛護及び管理に関する法律」に該当する犯罪行為だと指摘。また、そもそもばんえい競馬について、「馬にとって非常に過酷で苦痛を伴う競技」とし、「動物福祉という世界の潮流に反し、動物に苦痛やストレスなど多大な負担を強いるこのばんえい競馬の廃止を決断し、ばん馬を廃馬にすることなく余生を全うさせる手段を検討していただきたく」と求めていた。

     しかし、この要望について、ばんえい競馬ファンからは苦言が殺到。ネット上では「馬やばんえいで働いている人たちはどこに行くのか」「今いる馬はどうなる?」「ばんえい競馬を廃止した場合、ばん馬は食肉になるだけ」といった声が見られていた。

     ​>>ホリエモンは「何が悪いのか」 杉本彩が代表の動物愛護団体、“獣肉の前で白目”の町議会議員に辞職申し入れ<<​​​

     また、今年4月にばん馬を蹴った騎手については、市が戒告処分を下していたが、ネットからは「砂で窒息しないように仕方のないことだった」「窒息させないために蹴って頭を上げさせた」といった指摘も。そのため、今回のばんえい競馬廃止要望にこの騒動が持ち出されたことについて、SNSには「あれは虐待じゃない」「蹴らなかったら馬は命を落としてたかもしれないのにそれでも虐待なの?」という声もあった。

     一方、SNSには賛同する声も少なからず集まっている。果たして、ばんえい競馬の今後にこの要望はどう影響するのだろうか――。

    記事内の引用について
    公益財団法人動物環境・福祉協会Eva公式ホームページより https://www.eva.or.jp/

    杉本彩


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【杉本彩の動物保護団体、ばんえい競馬に“虐待”指摘し廃止要望で物議「あれは虐待じゃない」「今いる馬は?」苦言も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     17日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、フリーアナウンサー高橋真麻メディアの必要以上の政府批判に苦言を呈す場面があった。

     この日の番組では、新型コロナウイルス対策を巡る政府対応の遅れなどを批判。その中で、広島など5県を「まん延防止等重点措置」適用地域に追加予定だった政府が、分科会の意見を受けて諮問案を取り下げ、北海道、岡山、広島に緊急事態宣言を発令したことを取り上げた。MCの坂上忍はこれを「専門家の反乱」と評していた。

     しかし、話を振られた真麻は「今回、分科会の意見がきちんと通ったのは良かった」と指摘。その上で、「散々、政府も至らない点があったと思うんですけど、私たち(メディア側)が批判すべきところは、政治もそうですけど、実際不要不急で出歩いちゃってる人」と不要不急の外出をする意識の低い行動をメディアがより批判すべきだとした。「ただ、『政府が悪い、悪い』って言うんじゃなくて、いろんなところに目を向けてる必要があるんじゃないかな」と持論を展開していた。

     これに坂上は「まあ、もう正直政府に文句言うのも疲れちゃったけれども」と漏らしつつも、「ただ、政治が結果っていうことであるならば、その結果を生んでいるのは政策ですから」と指摘。「やっぱり政府に言い続ける部分は必要かな」と今後も方針を変えないと話していた。

     ​>>高橋真麻、高齢者のために「マスクつけてあげてる」発言が物議 「感染したくないしさせなくないから」反論の声<<​​​

     真麻の発言に、視聴者からは「確かにメディアは出歩く人をもっと批判すべき」「政府批判ばっかで呼びかけが足りない」など賛同の声が集まることに。一方、坂上の反論に対して、ネットからは「もう何をどう言っても政府批判しかできないの?」「人出を減らすようになぜ番組で呼びかけられない?」「坂上は批判はするけど、どうすべきは言わないんだ」という批判的な声が寄せられていた。

     メディアのあり方について意見した高橋に対し、全く取り合おうとしなかった坂上。明暗分かれてしまっていた。

    高橋真麻


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【真麻「政府が悪いって言うんじゃなくて目を向けて」過剰な政府批判を指摘も、坂上忍が猛反論】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    5月15日夜、漫画家小林よしのりさんが、作家の泉美木蘭さんとYouTubeniconicoライブ配信を行った。


    玉川徹、岡田晴恵逃亡!「よしりん・もくれんのオドレら正気か?」
    https://www.youtube.com/watch?v=Fmqjc-YqVoc[リンク]

    5月19日には「ゴーマニズム宣SPECIAL コロナ論3」の発売を控えている小林さん。
    現在67歳の自分にもワクチン接種券が届いたと語り、添えられていたワクチンの危険性について書かれている文章を読み上げる。
    そして
    ふざけるな」
    ワクチン接種券を破り捨てていた。
    「これを必死で欲しがっているバカがおるわけよ」
    「これをみんなで取り合ってさ、我先に打とうとしているっていう馬鹿野郎どもな」
    と、接種券に群がる人々を芥川龍之介の「蜘蛛の糸」に喩えるなどしていたようである。
    1時間45分ほどのライブ配信、翌16日にはその場面を抜き出した6分ほどの抜粋版も投稿されていたようだ。


    ワクチンなんか打ってたまるか!! コロナ論3発売!
    https://www.youtube.com/watch?v=iiA3YLPz42E[リンク]

    ※画像は『YouTube』より

    小林よしのりさん「ワクチンなんか打ってたまるか!!」「我先に打とうとしている馬鹿野郎ども」ネット配信でワクチン接種券を破り捨てる


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【小林よしのりさん「ワクチンなんか打ってたまるか!!」「我先に打とうとしている馬鹿野郎ども」ネット配信でワクチン接種券を破り捨てる】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    武井壮

    17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYOMX)で、武井壮が一部出版社の「このまま政治に殺される」という広告に、持論を展開した。


    ■武井が広告に持論

    番組は一部出版社が「ワクチンもない、クスリもない。タケヤリで戦えばいいのか。このままじゃ政治に殺される」という広告が物議を醸していると紹介する。

    広告について意見を聞かれた武井は「その見方をしていたら、ずっと変わらないだろうなと。『政治に殺される』は、ほぼ自殺のようなもんだと思ってて」と話した。


    関連記事:武井壮、結婚について持論展開 「幸せの最上級って考え方を…」

    ■「殺される」と言っているうちは…

    武井はさらに「ずっと無関心できて、投票率もずっと40%だ30%だって時代があって、国民が声を上げなかったから、好き放題になっちゃったわけじゃないですか、言うたら」と指摘。

    続けて「だから、僕らの意見なんて、もう届かないものみたいな空気になっちゃって。だから『政治に殺される』とか言ってるうちは、まだ続くだろうなって思う」と話す。

    そして「『殺されやしねえよ』っていう、1から自分たちでアクションを起こして。自分たちの住む国なんだから。われわれ世代とか、もっと若い世代とかが、変えていってほしいなと思います。こういう見方」と持論を展開した。


    ■納得した様子のふかわは…

    話に納得した様子のふかわりょうは「今回のコロナにおいて、聞かれるから文句を言うのかもしれませんけども、普段選挙にも行かずに、そういう人がこういうときだけギャーギャー言うのは、お門違いだと思いますか?」とかなり厳しい質問をぶつける。

    武井は「選挙に行くだけが政治参加でもないと思うから、自分の街がもうちょっとこうなったらいいとかを、地元の政治家さんに陳情しに行ったりとか、いろんなことをしながら、それで本当に良くなったら来季もお願いしますとか、そういうことってまず政治の第一歩じゃないですか」と指摘した。


    ■真剣に語る武井

    真剣な表情の武井はさらに「そういうのが徐々に上に上がって、自分の国もこうなったらいいっていうものを、いろんな人と意見を集めて、それであの政治家さんにお願いして行ってくれるのかどうかっていうのが政治じゃないですかわれわれの代理人なんだから」と力を込める。

    続けて「それを達成してくれたら票を入れる。そうじゃなかったら、『私たちはもう入れませんよ』っていう姿勢をやっぱり見せないと、政治なんか絶対変わらない」とコメントした。

    受け身ではなく国民1人1人が行動を起こし、政治を変えていくべきだと訴えた武井。その論理に納得した人も、多かったようだ。

    ・合わせて読みたい→武井壮、飲食店時短より「おひとり様がいい」と提案 松本人志と同意見?

    (文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

    武井壮、「政治に殺される」の宝島社広告に異論 「その通り」と納得の声も


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【武井壮、「政治に殺される」の宝島社広告に異論 「その通り」と納得の声も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     今回紹介する、正体不明のスポンサーXさんが投稿した『【ゆっくり解説】真相解明!ゆっくりの歴史と著作権の真実』という動画では、音声読み上げソフトを使用して、キャラクター霊夢が、「ゆっくり」発祥の歴史や著作権などの疑問を解説していきます。

    投稿者メッセージ動画説明文より)

    そもそも「ゆっくり」ってなんなの?
    ゆっくり」を使ったコンテンツを作りたいけど、誰に許可を取ればよいの?

    今回みなさまにお送りするのは、
    ゆっくり」について……その真実を明らかにする動画です。



    「ゆっくり」はあるゲームのキャラクターから派生したもの

    霊夢

    霊夢:
     ところでこの姿、通称「ゆっくり」と呼ばれていますが、そもそも「ゆっくり」って何なの? 「ゆっくり」を使ったコンテンツを作りたいけど 、誰に許可を取ればいいの? というか、そもそもアリなの? この動画はそんなゆっくりについて真実を明らかにする動画です。

     まずは、「ゆっくり」とはそもそも何でしょうか。この饅頭のような生首のキャラクターを思い浮かべると思います。

     この「ゆっくり」が語るという形式の「ゆっくり実況」「ゆっくり解説」タグのついた動画作品は、ニコニコ動画YouTube合わせてなんと現在1000万件以上! 幅広い層に受け入れられたアイコンとなっています。

     ニコニコ大百科によると、あるゲームから派生した独特の表情で表現されるアスキーアートイラストであるとあります。このゆっくりは様々な人によってイラスト化されていますね。この作品は二次創作が盛んで、当時アスキーアート職人でもあったDプ竹崎さんもまた、二次創作を行うひとりでした。そしてアスキーアートをいくつか生み出す中で、この特徴的な顔つきのアスキーアート二次創作物として誕生しました。

     その「ゆっくりしていってね!アスキーアートが、当時のインターネット掲示板で広まったころ、同人イラストレーターのまそさんが、ご自身のホームページにて「ゆっくりしていってね!アスキーアートを元にしたイラストを公開しました。

     三次創作ともいえます。その後も「ゆっくりしていってね!アスキーアートを元にした三次創作イラストは多岐に派生しました。原作が二次創作され、さらに二次創作三次創作された結果、この「ゆっくり」は広く親しまれるようになったのです。

     ただ、二次創作三次創作を経て誕生した「ゆっくり」は、ゆっくりイラストを描く人や、そのイラストを使う人にとってはここの部分がブラックボックスで堂々と使いにくかったんです。

     もちろん使用についてZUNさん本人など、原作側が正式に回答できるような事案ではありませんでした。だって二次創作だからね。

    「ゆっくり」は条件を満たせば、誰でも使えるコンテンツ

    霊夢:
     というわけで、「ゆっくり」の権利の所在を確認してきました。結果、重大な秘密が明らかになりました。  

     こうして曖昧な部分は完全にクリアになり、自由に使える太鼓判を押されました

     まそさん、Dプ竹崎さん、原作のZUNさん、すべての確認を経て、東方の「ゆっくりしていってね!」は二次創作発表の条件を満たせば、誰でも使えるコンテンツになりました。 みんなもゆっくりを使って、いろいろ作ってくれたら嬉しいです! 詳しくは東方よもやまニュースサイトの利用規約をご確認くださいね

     解説をノーカットで楽しみたい方はぜひ動画をご視聴ください。

    ▼動画はこちらから視聴できます

    【ゆっくり解説】真相解明!ゆっくりの歴史と著作権の真実

    ―あわせて読みたい―

    D美少女のアクションがアツい! 霊夢、魔理沙…東方キャラが繰り広げる殺陣ドラマに「いいセンスだ」の声

    粗品さんの東方愛のクセが強い。「『少女綺想曲』はお笑い的に最強のシステム」「(地上波で)東方の曲でネタをやりたかった」─「東方ステーション」で語られたエピソードを紹介



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【朗報】“ゆっくり解説”のキャラクターって著作権は大丈夫? ガイドラインを守れば誰でも使える“ゆっくり”の歴史を紹介してみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    ジョンボン・ジョヴィが、コロナ禍マスク着用を拒否しているアメリカ国民を「自分勝手」だと批判した。


    コロナ収束に向けて同国が十分な取り組みを行っていないと感じているというジョンは、マスク着用が政治的方針となり、本来の価値について人々が考えなくなってきてしまったことに落胆しているという。


    ジョンはザ・サン紙で「アメリカアメリカ国民は十分に取り組んでいないと感じる」と語る。

    「こう言っちゃ悪いが、スケジュールが組まれた命令が一切ない。各州に任せられ、さらには州の中の地方自治体へと任せられている」
    「ごく簡単なことであるはずのマスク着用が、政治的な議論点にされている」
    「僕ら以前の世代は、自身の政党のことよりも、国にとって最善のことを考えてきた」
    第二次世界大戦では、ウィンストン・チャーチルフランクリン・ルーズベルトが世界を救ったし、親たちはファシズムに対抗するべく、生産ラインに携わった」
    「なのに、そんな国民が、一枚の布切れを鼻にかけることさえ出来ないっていうのか?それは私心なくして過ごすべきこの時において、自分勝手だとしか言いようがない」

    4人の子供を持つジョンは、息子の1人がコロナに感染した時は、どうしていいか分からなかったと振り返る。

    「もちろん、それが僕らに大きな影響を与えた。感染拡大が猛威を振るニューヨークにいたわけだから」
    「息子のジェイコブが感染したけど、幸運なことに症状は軽かった。まだ初期だったし、深刻さも知らなかったから、どう反応していいか分からなかったけどね」


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【ジョン・ボン・ジョヴィ、マスクしない米国民を批判】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    代替テキスト
    NCISニューオーリンズ』の撮影風景(写真:Photofest/アフロ

    米国で人気の犯罪捜査ドラマNCIS 〜ネイビー犯罪捜査班』。そのスピンオフシリーズNCISニューオーリンズ』の俳優陣が、制作するテレビ局CBSを訴えたとTMZが報じている。

    ’17年、強盗が宝石店を襲うシーンの撮影中、演技や衣装があまりにもリアルだったために本物の警官隊が出動。俳優陣は銃を向けられ、一歩間違えば銃殺される瀬戸際だったという。このシーンに出演していた2人の俳優が、「白昼堂々、武装強盗シーンゲリラ撮影し、警察に誤解を与えた上、命の危険にさらされた」としてCBSに訴訟を起こしたのだ。

    撮影が行われたのは、ショッピングセンター内に実在する宝石店だった。

    出演俳優は、「周辺店舗や警察には撮影の許可を取ってある」という制作側の言い分を信じたが、スキーマスクをかぶってアサルトライフルを構えた男たちがバンから飛び出し、宝石店を急襲する様子を目の当たりにした隣の店舗のオーナーは迷いなく911に通報。警察にも情報は共有されていなかったようで、間もなく警官隊が到着。強盗の演技をする俳優陣に、実弾の入った銃を向けたという経緯だ。

    ともすれば殺されていたかもしれないという恐怖がトラウマとなり、俳優2人は今もなおPTSDに苦しんでいるとしてCBSに対し損害賠償を求めていると報じられている。



    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【強盗シーン撮影中に本物の警察が急襲、俳優陣がTV局を提訴】の続きを読む

    このページのトップヘ