4月に施行された香川県ネット・ゲーム依存症対策条例は違憲だとして、高松市在住の高校3年の男子生徒らが9月30日、県を相手取り、計約160万円の損害賠償を求めて高松地裁に提訴する。

この条例は、全国で初めてオンラインゲームなどに対する依存症から子どもを守る目的で、制定された。保護者に対して、子どもゲームの利用を1日あたり60分までにするなどの努力義務を課している。

原告代理人で、選択的夫婦別姓などの違憲訴訟で知られる作花知志弁護士によると、訴訟では、条例の根拠となる「ネットゲーム依存症」は医学的な根拠が不明確だとして、憲法に違反すると主張するという。

この条例をめぐっては、「利用時間まで県が定めることは行き過ぎであり、県議会での議論や情報公開も不十分だ」と批判を受けていたほか、香川県弁護士会も憲法に違反するおそれがあるとして、廃止を求める会長声明を発表している。(弁護士ドットコムニュース編集部・猪谷千香)

「条例の立法目的が正当ではなく、憲法に違反」

今回の条例の目的「ゲーム障害」について、次のように書かれている。

インターネットコンピュータゲームの過剰な利用は、子どもの学力や体力の低下のみならずひきこもり睡眠障害、視力障害などの身体的な問題まで引き起こすことなどが指摘されており、世界保健機関において「ゲーム障害」が正式に疾病と認定されたように、今や、国内外で大きな社会問題となっている。とりわけ、射幸性が高いオンラインゲームには終わりがなく、大人よりも理性をつかさどる脳の働きが弱い子どもが依存状態になると、大人の薬物依存と同様に抜け出すことが困難になることが指摘されている。

原告側は、「ゲーム障害」の定義が不明確であり、「ひきこもり睡眠障害、視覚障害などを引き起こす」という点に対して、「科学的根拠が不明」とする。また、"世界保健機構(WHO)でゲーム障害が正式に疾病と認定された"とされているが、ゲーム障害について触れた「ICD-11」(国際疾病分類第11版)は2018年に公表されたもので、条例成立時は未発効のものであることも指摘している。

続いて、条例では「ネットゲーム依存症」について、次のように書かれている。

加えて、子どもネットゲーム依存症対策においては、親子の信頼関係が形成される乳幼児期のみならず、子ども時代が愛情豊かに見守られることで、愛着が安定し、子どもの安心感や自己肯定感を高めることが重要であるとともに、社会全体で子どもがその成長段階において何事にも積極的にチャレンジし、活動の範囲を広げていけるようにネットゲーム依存症対策に取り組んでいかなければならない。

この部分に対して、原告側は「ネットゲーム依存症」は「医学的根拠を持つ疾病なのかも不明確である」とする。一方、WHOによる「ICD-11」が定義する「ゲーム障害」は、「オンラインゲームビデオゲームのやりすぎで健康を損なったり生活に支障をきたすこと」が対象で、「少なくとも、ゲーム行動ではないインターネット利用は、その対象となっていない」と指摘する。

コロナ流行下で保障されるべき子どもオンライン活動

また、原告側は、仮に立法目的に正当性が認められたとしても、利用時間などを定めたことは、原告らの基本的人権に必要以上の制限を強いているとして、次のように指摘している。

子どもに家庭で何時間ゲームを利用させるべきか、スマートフォンを何時間利用させるべきか、何時まで利用させるべきかは、親子で話し合い、その経験を重ねること自体が、互いに成長することができる貴重な学びの場となることである。この条例は、その場を奪うことを意味しており、憲法が保障する諸権利を合理的な根拠なく侵害するもので、原告らの基本的人権を必要以上に制限していることは明白」

一方、この条例が施行されたのは今年4月だが、新型コロナウイルスの世界的な流行下にあり、外出制限が求められたり、休校する相次いだ。これを受けて、「あつまれ動物の森」など、ネットを利用したゲーム子どもたちの間のコミュニケーションツールとして活用されたとしている。

日本も批准国である「子どもの権利条約」の委員会は4月、新型コロナ流行下で、子どもたちにとって、余暇やレクリエーションとして、テレビオンラインでの活動が保障されなければならないという声明を発表している。これについても、原告側は、「条例は子どものそのような活動を制限するものであり、声明に反して許されない」とした。

原告の男子高校生、渉さんは、この裁判を起こすために、ネットで支援を募るクラウドファンディングで、1844人から約612万円を集めていた。

「ゲーム規制条例は違憲」 男子高校生、9月30日に香川県を提訴へ「貴重な学びの場を奪う」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

まあぶっちゃけゲーム依存よりヤニ依存だの酒依存だのの方がやばいのに、そこを無視してゲームなんか槍玉に挙げたからおかしいもんな


人生 生存 健康 金銭 精神 に大きく関わり時に蝕む労働依存症が危険だと思う。


小中高とゲームに夢中で、塾も行かずに大学落ちて大手に就職できなかった兄のことをめちゃくちゃバカにしてるけど、それも含めて自己責任だろうから好きにすればいいと思う。


明かな反社会的行為でないなら、規制することはもっと慎重に行うべきだったし明らかにこの条件の場合は、決定までのプロセスに嘘やごまかしが多いので正直司法国家のルールに対して真正面から殴りに来てるから、これを契機にちょっと考えてほしい


違憲っちゃ違憲だな。特定の議員がゴリ押しで通した条例だからな。どうせ右翼系だろうけど。


まず問題は「どこまで賛同署名とかを集められるか」だな。そこまでやっても、今は「右翼系の政治家は政治的に優勢」なので「勝てるか勝てないか」くらいなので。


こういう訳わかんない規制系はどんどん議論していきたいね


ゲームを規制なのはともかく、条例の決め方に色々不信な点があったんじゃなかったか?


業界は積極的に香川外しを行い、戦う姿勢を見せるべきだったな。


ゲームと*を合法にするかゲームも*も違法にするか、はたまた酒と煙草同様、人体に悪影響があると知りながらも、もう普及しすぎちゃってBANすることはできないので見逃すかどれかを選択するしかないですよ。 既成事実に弱い日本社会において、一度規制の対象になれば日本社会においてそれは反社会的なものだという意味になるのでは?


むしろ「インターネットに接続できることは基本的な人権の一つ」という風に世界はなりつつあり、絶海の無人島だろうが砂漠のど真ん中だろうが、GoogleやSPACE-Xが毎年何十億ドルもかけて無数の人工衛星を飛ばそうって時代に、頭おかしい条例なのは間違いな


しまった、上の書き込みに絶海の孤島でも砂漠のど真ん中でもブロードバンド接続を可能にする衛星群ね。ちなみに右翼政治家が云々書いてる奴もいるが、表現規制や言葉狩りは左翼もひどいもんだよ。日本がこれから存続するためにもこの手の条例は百害あって一利なし。


仮に今回の違憲理由として「プロセスが正当ではない」としても、「なら正当なプロセスを経て再度条例を発効しましょう」となるだけです。今回のゲーム規制の根拠としては、「WHOで定義されているゲーム障害は*と同様、人の精神と肉体を蝕んでいるものである」ということなので、*を悪だと考えている人は、ゲーム規制に対する反論はまず不可能です。


いい勉強になりそうね派手にやりなせぇ


なんで一部の人はゲームと*を混ぜられると思ってるんですかね……


冷静に考えたらふつーにやべーよな。ガンバレイド


>>cresc.さん いやいやw私は*とゲームを同列に扱える根拠して、WHOで定義されている障害であると上げましたよ。 つまり、一部の人ではなくWHOという世界規模で影響力がある国際的な組織が主張しているわけです。 私はそういった国際社会の見解を整理した上でこの場で述べただけですよw


なんだったら別に*だけでなくともパ*も含めていいですよwゲームが規制される根拠に基づけば、あれも規制の対象になるでしょうね。 良かったですねw日頃から*は違法、パ*も日本から消えろと主張していた方々の願いはようやくかないますよwゲームを生贄にして日本から*とパ*を根絶させましょうよwww


そもそも「ノーメディアチャレンジ」とか言って、テレビやラジオ、新聞から文献に至るまですべての媒体を見ないことを究極目標にやってるトコですから。そんなチャレンジが許されるのは弥生時代までだよ。


なんかヤバイやつ湧いてて草 


失くしたパソコン


なりきち>まじかよw新聞もか。ゲーム依存に対して特集記事組んで日本新聞協会賞受賞して鼻高々の四国新聞、いい面の皮だなw


元々各家庭の親が決める事。それを香川県の議員は自分の子供もしつけられないから*な法を作って規制をかけた。香川県は子供達に叩かれてちょっとは勉強すれば良いけどな。仕事は出来て家庭持って子供も作れるのに、教育は出来ません。


だいぶ長い時間、冒険を続けているようだね。おせっかいかもしれないがちょっと休憩してはどうだ?


頑張ってほしいね。下手したら条例のゴリ押しが全国に広がりかねない


というか香川県議会のパブコメ操作の不法行為を断罪すべきでしょ。それ以外にも、パブコメ操作のPCを紛失しただとか言い訳してるし、徹底的に捜査する必要がある。


TNTパラノイア>うるせー王者の剣が落ちねえんだよ。落ちるまでやるぞ俺は。


金目的かよ


これで条例を認める判決が出たら、各社は(大手ほど)コンプライアンス順守に動くことになるな。具体的には香川県からのインターネット接続を遮断とか。先手打って全国に広げる会社もあるかもだけど。そっちのが1回の手間で済む*


>>Kruz その立場でのコメントをするならスマホやらPCやらの使用を控えなきゃいけないんだけど、その長文連投は記事見続けてるな?ニコニューだから当然動画も見続けてるな?よい子はブルーライトから離れて本でも読みましょうねー


まぁパブコメの不正の件までは踏み込まないかなこの分だと あれは原告側に立証責任があるんだっけ まぁ一個人にそこまで求めるのは酷だよねぇ


>>サンフライさん 私は*を一概に悪だとは思ってない立場の人間なのでwww私はこのゲーム規制に反対できますが、*を違法だと思っている方々はWHOの判断に基づいた規制案には反論できない立場になります。 こうなるとWHOを信任しないか、障害が発生するからといって規制の対象になるのは幸福追求権の侵害であるというぐらいしかないのですよ。


>>あるとさん おそらくはプロバイダがDNSで特定のアプリサーバーへのアクセスをはじく形になると思いますよ。漫画村の時と同じですね。これなら検閲にもあたらない(パケットの中身を見ているのではなく、クライアント側からの要求を弾いているだけなので)ので、違憲にもなりません。


ぶっちゃけ「県議長が孫にゲーム中だからと無視されたから規制の必要を感じた」ってことだからな。もっと砕くと「孫に無視されたから条例を作った」ってことになる。それにゲーム依存症ってそれらしい理屈をつけだけのガバガバ条例だからな


「快楽(快感、達成感などそれに準ずるもの)」と言う点では、それを得られるものは全て依存症になりえる。その中で利益よりも社会的な損害が大きいものをスルーし、損害のレベルがまだマシなものから手をかけていれば、「こっちはなぜ規制しない」と言われてもしょうがないだろう。とはいえ、ゲームによる損害が、個人や家庭レベルで無視できないものがある事も、また事実である。


そもそも明らかな不正 および証拠隠滅というあり得ない行為をしているので『違憲である』とかどうとかより政治家として終わってるのでさっさとその席を降りてもらわなきゃ困る


希望者募っての社会実験とかなら興味あるんだけどねぇ。規制ってなると他に規制するものもっとあるじゃんってなっちゃうわ


まだこの問題続いてたんだな、あきれた


まぁスマホからして未成年には有害と言っていいからね<(・・ 禁止条例化したらこいつら反乱起こすだろうね(^◇^(笑) まず公立学校での持込み使用禁止からだな<(--


実は前神奈川県知事も同じような事やったんだぜ。使途不明金7億6千万抱えて説明せずやめて、今維新にいる松沢ってやつなんだけどよ


この条例、県民からも少なくない批判でそうなんだけど、現状どれくらい出てるのか。そしてそういう批判が出続けても、なおも止めずに続けてる議会の人たちは本当に県民のことを考えて議案を作ってるのか甚だ疑問。


青少年保護育成条例の一種、しかも努力義務で刑罰は課せられないので憲法で保障された基本的人権の著しい侵害とまではいかないな、大体努力義務にとどまる条例に厳密な科学的根拠なんて求められてねえよ、経験的に有害だろうか控えろってレベル、だからこそ罰則をつけてないしつけられない。


徹底的に暴いてどうぞ。


WHOのことは普通の人間としか見てないから別にWHOが何言ってるかは興味ない。因みに生活の近くにあったものを禁止した代表として禁酒法って言うのがあるんだ。酒を禁止したら逆にマフィアの財源になって増えたって言う。酒や煙草も禁止しろって言うのはそのままの意味もあるだろうけどそれと一緒にそもそも無理矢理禁止しようとせずちゃんと考えろって意味でもあるんだよ


条例発足の発端も過程もおかしな事だらけだからなぁ。香川の子等は周りの大人にも訴えかけた方がいいぞ。条例通した連中は下らん理由で不正までするクズ共だって。


ネット・ゲーム依存症対策条例の素案読んだけど、「ゲーム」だけでなく、「スマホ」「パソコンのインターネット」も含めて、1日60分に規制だからね。コロナで外出規制されている今、何すればいいの?


未来に本当にあった変な法律として紹介されそうだな


この条例の後ろにあるもの見ると、理論じゃなくて感情論で作られたものであると判る上にそれで道理を退けて無理矢理やった様な代物だし、同じ様な愚行がこの香川や他県で広まる事の無いように潰しておいた方がいい。


ゲーム規制に取って付けたようにネットも規制したのは、やっぱり新聞とかの従来マスメディアが県議員に甘い汁吸わせて条例を支援したのかな。大山一郎は「保護者と子どもの結びつきが弱い家庭ほど、依存症のリスクが高まる」とかほざいて、保育所にも否定的。ネットより頼りない保護者を持つ子供や、共働きせざるを得ない家庭といった弱者を自分の好みで排斥した。条例賛同者も同罪。


仕事してるアピールの為に子供を犠牲にする大人の鑑


ゲームを長時間やると学力が低下し、依存症という病気になる人も出る。ゲームって*とかより危険な存在かもしれませんね。裁判をきっかけにもっとゲームの悪影響を調べる研究が進んで貰いたいです。


人口減少対策にはなるかもな(苦笑) 犯罪率も上がりそうだけど


これはゲーム規制だからまだ話題に出来てるけど、各地で通っててこんなふうに議論も検証も許されないヘイトスピーチ法案のがヤバい


ついに来たか、これは正直ゲーム以前に知事のやり方があまりにも悪辣すぎる。こんなもん通してたら何でもやりたい放題になる


この条例が決まるまでのプロセスがまずいですね、香川県は今までこのような決め方をしてきたのではないかと疑わざるを得ない。同じPCから送信された数百件以上の賛成意見。特定されたらなぜかそのPCだけ盗まれたという不自然極まりないもの。条例内容、という前にちゃんとした過程で決めていないので即、破棄すべきだと思います。民主主義への挑戦状ですから。


ニュースになる度に考えてるけど、何回考えても誰が得するのかわからない条例 子供からすれば「は?」だし、親からすれば面倒くさいし ゲーム業界周辺の経済活動の邪魔だし 県議員は今回のパブコメ含むうさん臭さで信用下がるし、子供たちからの未来の票を自ら捨ててるし この条例のメリットを誰か教えてほしい


条例の撤回若しくは廃止を求めるのでは無くて約160万円の損害賠償請求か・・・裁判費用はクラウドファンディングで集めてるのに損害賠償が認められたらそのお金は誰に支払われてどうなるんだろうなw


利用時間まで縛るのは確かにやりすぎだと思うが、まあこの訴えを起こした子らは依存症だろうな。


>Kruz氏 そうですね。違憲ではないのでプロバイダ各社がコンプライアンス順守で「自発的に全ての地域に飛び火」させてくれるでしょう。通ったらここに書き込んでる人間の何割がネット上に残れるか危惧するレベルの効果が期待できる条例ですから


内容もだが採決までの過程が大問題定期


そんなことより早くガチャ規制しろよ、全国でさー


裁判所はその男子高校生を、(滋賀県を告訴した)清水國明さんの二の舞にするな!


別にゲームしないと*わけじゃないだろ。金銭的被害被ったわけじゃないのに金よこせってのはおかしい


> Kruz ありえねえw だったらアルコールの害は科学的に明白だから、香川県は大人にも一週間にお酒は日本酒一合と規制作ってもOKな訳だw 私権の制限に足る理由が薄弱だから本件は係争になってんだろうがwWHO云々なんて根拠として弱いんだよw 賢ぶるなよwww


未成年のソシャゲガチャ課金問題の方が深刻だと思います定期


捏造された過程で作られた法律だからな。しかもネット自体も禁止する方向だったんだよね?ネットニュースを見る権利を奪うとか左翼のやることだよね、コピペ連投とかの手口含めてり


全国どこにいようと無関係でいられないって主張はですね、「IT担当相に平井卓也衆院議員の起用が内定」したからでもあるんですよ


ゲームに規制がいるのかいらないのかは別としてこの条例の成立自体が民主主義に反するものだからなあ。一部の議員の誤った知識とごり押しで県民の意思をねつ造してできたものとか本当になあ


ゲームより*を規制すべきだろう。


この学生の方がよっぽど政治やってるよ


>owner まあこの手の裁判って罰則金以外に裁判のために時間を割いてる分の経費として請求することも多いし、高校生一人が起こしてるわけでもないしそんなもんじゃないかな。それにしてもCFで600万は集まりすぎな気もするけど。


条例の改廃なのに損害賠償? やめとけやめとけ。まず勝てん


グレラが*は良いけどゲームは駄目って言ってて草


この件は条例の内容よりもそれが施行されるまでの流れにこそ問題があるんだよな。高校生に訴えられるくらいヒドイレベルでw


公判化することで県知事が公開を渋ってる条例可否の意見書の経緯等と証拠として提出要請を出すこともできるし、裁判記録にも残る。


ゲーム障害を認定したWHOがコロナで「家でゲームやってましょう」といったのは記憶に新しいと思う。なんでかってまぁご存じの通り、エビデンスが全っっっっっ然足りてない。今の時点で疾病とするにはゲーム脳並に研究者いなさすぎ根拠なさすぎ。 いっくら探してもまともな研究論文出てこねぇの。基準もてんでバラバラ。条例で縛る内容じゃないんだよねぇ。


WHOがたいした事無いっていった結果がごらんの有様だからな、あいつらがまともに仕事してれば武漢肺炎の犠牲者何割か減らせただろ信用できないソース元


まぁ今回のは中毒とか子供の未来がとかお題目を掲げながら、怪しい研究所と懇意にしている議員のごり押しでろくに審議もせず通したもんだからな。しかもその研究所は全国での講演やコンサルタントの足がかりとして香川の今回の件に協力してる背景があるから、裏で金が動いてる可能性は高いんだよな。


タバコ依存じゃなく、これなら「野球依存」や「スポーツ依存」に目を向けるべきだわな。しかし大人が動かないのがなあ


メシ食わないで菓子ばかり食うって話だろ?親がしつけしろよ。


違憲だ、と訴え出ることは分かる。が、160万賠償請求するのが分からん。


別にどうでもいいがヤニ依存も酒依存もギャンブル依存も全てに年齢制限がかかっており無視されてはいない、ゲームも年齢制限なら納得かって話。あと成立過程も選挙で選ばれた議員の多数決なので正直そこを問題にしても仕方ない、パブコメなんてあくまで参考意見でしかないし。


イケンですよ!


そんなことよりおうどんたべたい


子供放置して*せたりしてるパチョンコは大人に対して規制しないの?その地域にお金入るからスルーしてるのかな?