やはりプログラミングの独学は難しい?挫折しない勉強法4つのポイント


電化製品の制御プログラムスマートフォンアプリプログラムの多くは、Javaというプログラミング言語で書かれています。ふと「電化製品やスマートフォンアプリはどういう仕組みで動作するのだろう」と疑問に思ったことがきっかけでプログラミングに興味を持ち、勉強を始める方も少なくありません。しかし、中には途中で諦めてしまう方もいるのが実情です。そこで今回は、「挫折しないプログラミング勉強法」のポイントをご紹介します。


プログラミングの独学は難しい?


プログラムは人の言葉ではなく、コンピューターが理解できる専用の言葉で記述されており、用途やプラットフォームによって利用するプログラミング言語違います。したがって、経験者であっても新しい言語を習得する場合は、ある程度の時間が必要です。初心者の方が「プログラミングは難しい」と感じるのは当然と言えるでしょう。
またプログラミングの概念も独特で、全体像を把握するまでにはかなりの時間がかかります。目指すレベルと言語によりますが、未経験の方の場合は数年に及ぶかもしれません。長期間モチベーションを保つことができれば、いずれ習得することはできます。しかし、行き詰まってしまうとよほどの強い気持ちがなければ乗り越えられません。
それでは、挫折せずに勉強を続けるためには、どうすればいいのでしょうか。


挫折しない勉強法のポイントとは?


【ポイント1】自分のレベルに合った学習環境


未経験者が経験者と同じ環境で学習しても、期待するような成果は得られません。自分のレベルに合った環境かどうかを見極めてから学習に臨みましょう。


【ポイント2】 疑問をその場で解決できる環境


疑問点は一つ一つ解決することを心掛けましょう。解決しないまま放置していると、やがて理解不能という状況に陥る恐れがあります。質問や相談ができる人を見つけ、分からない状態を放置しないことが大切です。


(続きは以下の記事より閲覧できます)


やはりプログラミングの独学は難しい?挫折しない勉強法4つのポイント


インターネット・アカデミー公式YouTubeチャンネル


ITスキルを身につけたい、勉強をしてみたい、就職や在宅、副業など希望のキャリアをかなえたい方へ、グラフィックソフトIllustratorPhotoshopの操作方法、コーディングプログラミングについての書き方などを紹介していきます。コロナに負けず、誰よりも「おうち時間」を有効に活用していきましょう!


インターネット・アカデミー


インターネット・アカデミーについて


インターネットアカデミーは日本で初めてのWeb専門校として、1995年10月に開校しました。以来、母体がWeb制作会社であるという強みと、トライアングルビジネスモデルに基づいたグループ企業との連携を活かし、即戦力となる人材の育成に取り組んでいます。また、2000年Web技術の標準化を行う世界最高位の団体「W3C(World Wide Web Consortium)」のメンバーとして日本の教育機関で初めて認定を受け、世界的な最先端技術の普及活動にも貢献しています。


プログラミングスクール【インターネット・アカデミー】


無料カウンセリングのお申込み - Webデザイン・プログラミングスクール インターネット・アカデミー




(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

プログラミングの学習が難しいのは、参考書が日本語じゃないことも一因だろうな。結局はそれを訳した書籍を手に取ることになるとは思うが、それでも怪しい日本語だったり、英語をそのままカタカナで書いてあるだけだったりして、どっちにしても読むのが難しい。


個人的にはすぐ動かして見ることができるってのが初心者向けだと思う。スクリプト言語やエクセルVBAと*ぐ動かして見れるし日本語記事が多いものも多い、初心者なら他の言語との言語差が大きい以上にプログラミングの考え方への慣れが得られそう。あとは講師が環境や構築手順書を用意してくれている教室とか?


ん~、もうエンシェントな経験なんでやくにたたないかもしれんが、記事にも書かれているできる所から順々にはきっと大切。記事とは別の意味でBASIC バイナリ FORTRUN ちょっとだけCOBOL C C+でプログラムから足洗った経験からわかるとこからやっていくってきっと大事


記事からするとコーディング限定かな。プログラムは日々進歩する世界、これで終わりという事がないので、常に新しい能力の積み増しをする必要がある。いちいち講習など行ってられないから独学スキルは必要だ。


最近の初心者向けの参考書はよくできてて、時間とやる気さえあればそこは誰でもクリアできる。問題はその先のスキルアップで、実際の業務に役立つレベルになるのが難しい。


取りあえず手元で使うツールを作るとか、やる気を維持する工夫がいるのかな。あと他人のソースコード見るのが一番勉強になるかな。(良くも悪くも)


プログラミングは言語学習なので、使う場面がないと勉強がはかどらない。英語とか習ったけど、使わないでしょ。動機付けは結構大事だと思ってる。


林晴比古氏の入門書を見ながら独学したよ。おすすめだよ。一つの言語でアルゴリズムを覚えれば違う言語でも応用が利く。言語なりの作法を学べばいいだけ。作るのもデバッグするのも、今は統合環境があるので楽ちん。コンパイラとか知らなくてもEXEが出来るw


「プログラムを理解する」ことが「使っているコードを理解する」ではなく「アルゴリズムを理解する」ということを理解するのが大事だと思う。「目的までの過程の細分化」ができるようになってようやく「プログラムの理解」ができるのであって、「コードを打てる=プログラミングできる」に直接結びつくわけではない


プログラミングの学習に必要な物は「恵まれた環境」じゃなくて「使わざるをえない状況」。Blender でとんでもない手作業をしたくなくければ python を覚えるしかないし、Excel で残業したくなければ VBA を覚える。PGにならなきゃクビにすると言われてPGになった事があるわ


いきなりJavaとかC++習うから難しいんだよ。まず何でもありのCから覚えてその後でオブジェクト指向概念のある言語を覚えたほうが結果的に楽。問題はCだけ覚えるとスパゲティ職人になりがちな事


Cordingameっていうオンライン環境で色んな問題を解くプログラムを作るサイトがある。問題文は英語だけど結構面白かったし、他の人のスクリプトも見られるから、やる気あるなら行ってみるといい。やっぱり達成感ないとプログラムって続けられないよ