ミツバチの毒が乳がんの治療に効果

ミツバチの毒が乳がんの治療に効果 / Pixabay

 自然界ではミツバチに様々な恩恵を受けている。受粉をすることにより植物の成長を助け、ミツバチの受粉した草は動物たちの餌となる。蜂蜜は人間にとって天然の薬となる。

 そんなミツバチに更なる効果があることが判明した。西オーストラリア大学の研究グループによると、ミツバチの毒は、乳がんを治療する「超強力」な治療薬として有望なのだそうだ。

―あわせて読みたい―

ミツバチは人類にとってとても大切な役目を果たしていた。ミツバチが絶滅したら起こりうる10のこと
殺虫剤で依存症?ミツバチが殺虫剤を好んで食べるようになることが判明(英研究)
バス停の屋根に植物を植えてミツバチが気軽に立ち寄れる場所に。オランダで始まった人とミツバチが共存できる取り組み
世界最大のミツバチが作るハチミツには幻覚作用がある(ヒマラヤ)
ドイツの環境省、昆虫保護のため夜の照明を暗くする法案を検討

ミツバチの毒に乳がんを抑制する効果が

 植物の受粉を助ける「セイヨウミツバチ」(学名 Apis mellifera)は、農業にとって欠かせない存在であるだけでなく、ハチミツプロポリス、ローヤルゼリーといった素晴らしい恵みをももたらしてくれる。

 刺されるとチクリと痛いのが玉にキズだが、ハチ毒の主成分は「メリチン」。アミノ酸が26個つながったペプチドで、毒の乾燥重量の半分を占めている。

 これまでハチ毒もメリチンも、悪性黒色腫、非小細胞肺がん、グリア芽腫、白血病、卵巣がん、頸部がん、膵臓がんといったさまざまな腫瘍に対して、治療効果や成長・転移抑制効果があることが示されてきた。

 乳がんに対する抗がん作用も研究されてきたが、今回の研究では、特にメリチンが乳がんを抑制するメカニズムが明らかになった点が重要であるという。

ミツバチ

iStock

予後の悪い乳がんに超強力な抗がん作用をもたらす


 乳がんにはホルモン受容体の有無、HER2(糖タンパク質の1種)の有無によっていくつかサブタイプがある。

 研究グループによると、メリチンは長期的には治療に対して耐性をもってしまう「HER2陽性」の乳がんや、特に予後が悪いとされる「トリプルネガティブ」の乳がんに対して強力な治療効果があるという。

 60分以内にがんの細胞膜を完全に破壊することができ、素晴らしいことに健康な細胞にはほとんど傷がつかない。選択的かつ速やかに乳がん細胞を死滅させるその威力は、研究者が「超強力」と評価するほどだ。

ミツバチ

iStock

 特に重要な発見は、メリチンを投与して20分もすると、がん細胞が増殖するために利用している主要なシグナル経路を阻害するようになることだ。この作用のために、がん細胞の成長が抑制される。

 トリプルネガティブの予後が悪いのは、がん細胞に治療の標的となるホルモン受容体もHER2もなく、治療薬が限られてしまうことに加えて、増殖能力の高いものが多いことが理由だ。

 しかし、メリチンのシグナル経路阻害作用のおかげで、トリプルネガティブに対しても強力な治療効果を発揮することができる。

合成メリチンと既存の薬で更なる治療効果を期待

 研究グループはすでにメリチンを合成することに成功しており、それが天然のものと同じように乳がん細胞を殺してくれることも確認されている。

 またその主な作用の1つは、がんの細胞膜に穴をあけることなので、これによって既存の薬剤が細胞内に進入しやすいようにして、さらに治療効果を高められないか研究が進められているところだ。

 マウスを使った実験では、ドセタキセル(抗がん剤の1種)と併用することで、悪性度が高いタイプの乳がん細胞にきわめて効果的であることが判明しているそうだ。

この研究は『Nature Precision Oncology』(9月1日付)に掲載された。
References:abc / newatlas/ written by hiroching / edited by parumo

全文をカラパイアで読む:
http://karapaia.com/archives/52294425.html
 

こちらもオススメ!

―昆虫・爬虫類寄生虫についての記事―

うたた寝してたら蛇が口から入ってきた!全長1.2メートルの蛇を口から取り出す手術が行われる(ロシア)
遺伝子組み換え蚊を7億5千万匹放つ計画、州に続き郡当局も正式承認、いよいよ実施へ(米フロリダ州)
魚の舌になりすまし生き血を吸う「ウオノエ」の3Dスキャン写真
はちみつが初期の風邪や咳に有効であることが科学的に認められる(英研究)
あらゆる作物を喰らい尽くすバッタの大群は、フェロモンに誘導されていた(※バッタ出演中)

―知るの紹介記事―

トルコに古くから伝わる助け合いの風習「サダカの石」の精神がコロナ禍により再び復活
こう暑くっちゃよう。記録的な暑さで溶けまくる様々なもの
コロナで自宅待機中の隣人女性とすっかり仲良くなった猫。その家を「第2の家」と認定(スペイン)
理論上存在するはずのない巨大なエイリアン・ブラックホールから重力波を検出
大阪・関西万博公式ロゴ「命の輝き」をおいしく食べよう!「命の輝き白玉君」の作り方【ネトメシ】
ミツバチが女性を救う。毒に含まれる物質が乳がん細胞を破壊することが判明(オーストラリア研究)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

Hornetはダメなのか・・・


みつばちすげええええええ!


山田養蜂場の株を買わなきゃ


やるじゃんミツバチ


この毒、人工で作れるんだね、よかった。人間を救うために大量のミツバチを犠牲にするのは心が痛い。


がん細胞だって生きてるんだから毒で*のは当たり前なんじゃ?


蜜蜂の恩恵はでかいね。最近、日本蜜蜂の数が減ってるらしいから育成が活発になって数が増えたらよいなぁ


非モテで人格がねじまがったお前ら「ま~ん生*ために貴重な蜂を*な!女4ね!」


もしかして蜂って捨てるところが無いスゲー虫なのか?


これがん細胞の細胞膜を破壊できるなら普通の正常な細胞も破壊するのでは・・・?がん細胞だけに効くなら確かに有効だけど、人間の細胞である限り別にならないから厄介なわけでして


ミツバチ食えばええんか?


癌細胞が、特有あるいは過剰に発現している物質を目印として、出来るだけ癌細胞にだけ攻撃対象を絞るのがこの手の薬。抗がん剤の副作用というのは有名な話だが、薬が攻撃対象を完全に見分けるのが難しく、正常細胞をある程度攻撃してしまうのも原因の一つ。