10月22日の「即位礼正殿の儀」に合わせて実施された恩赦。憲法に基づく制度であり、内閣が決定して、天皇の国事行為として行われる。恩赦の実施は、平成5年天皇陛下と皇后さまのご成婚以来の26年ぶりだ。そもそも何のためにある制度で、国民はどのように受け止めればいいのか。龍谷大学法学部教授の石塚伸一氏に聞いた。

「はじめに恩赦には、一律に行われる『政令恩赦』と、個々に審査する『特別基準恩赦』のふたつがあり、さらにそのなかでも5つの種類が存在します。それは、有罪言い渡しの効力を失わせる『大赦』と『特赦』、刑期などを短縮する『減刑』、有罪言い渡しによって喪失・停止された資格を回復させる『復権』、『刑の執行の免除』の5つです」

 今回の恩赦は、罰金刑となって納付から3年以上経過した人に限って、制限されている資格を回復する「復権」を実施する。政府は記者会見で「罪を犯した者の改善更生の意欲を高め、社会復帰を促進する見地から恩赦を実施する」と述べ、「過去の政令恩赦と比べると規模が小さく抑制的」と理解を求めた。

◆日本の恩赦にはマイナスイメージがある

 だが石塚教授は、今回の恩赦は「建前だけのもの」と語る。

「今回の恩赦は、適用条件をかなり狭めています。こんな建前だけの恩赦なら、現代に合わないし必要ないでしょう」

 ならば、なぜ恩赦を実施しなくてはならないのか?

「それは、いままで明治天皇大正天皇昭和天皇平成天皇が実施してきたものを、『令和天皇のときだけやらない』とはできないからです。ただ、大赦や特赦などを行うと国民の反発は免れない。そこで、被害者感情に配慮して、条件をかなり狭めたと考えられます。

 そもそも恩赦とは、『時代に合わなくなった法律で過去に罰せられた人たちを救済するもの』です。1945年の戦争終結や、翌年の憲法公布に際しての恩赦では、陸軍刑法や海軍刑法違反で有罪になった人たちが大赦によって救われました。

 しかし、過去には大量の公職選挙違反者の公民権回復が行われて、“政治恩赦”として批判されたのも事実です。昭和時代の恩赦は、そういう政治利用としての恩赦があったので、マイナスイメージがついてしまったんです」

 今回の恩赦で55万人が該当するという計算が出ている。罰金刑を受けると、原則として医師や看護師などの国家資格を取得する権利が5年間制限され、こうした権利が回復できるという。

「実際にこの恩赦の恩恵を受ける人は、かなり少ないのではないでしょうか。たしかに『罰金刑以上の刑に処されたものは、医師の免許等をはく奪することができる』と医師法に書いてあります。『できる』というだけで、実際に罰金刑で医師免許はく奪まで行くのは滅多にないんです。おそらく、ほとんどの人が罰金刑によって資格制限を受けていることを知らないでしょう。

 もし気付くとすると、生協などの公益財団法人の理事になる機会があったとします。そうすると無犯罪証明書というのが必要になる。そこで申請に行ってみたら『刑事罰を受けていました』となったとき。そのようなケースでは、今回の恩赦の恩恵を受けますね。しかし、かなりのレアケースであることは言うまでもありません」

◆英仏では適切な政治判断が行われている

 ちなみに恩赦は日本だけでなく、世界的に古くから行われているもの。アメリカでは大統領が恩赦の権限を有していて、2018年度に承認した恩赦は、特赦6人、減刑4人。また、フランスでは、伝統的に大統領選の後に大規模な恩赦が行われていたが、2007年大統領選後には行われなくなった。イギリスでも1930年代以降は一律の恩赦は行われていない。

 こういった世界の状況の中で、「日本は、今の時代にあった恩赦をすべき」と石塚氏は言う。

「喫緊の課題である、『刑務所高齢化』を改善するため恩赦を施行すべき。万引きなどの軽微な犯罪を繰り返して実刑になってしまう高齢者が増えていて、それが刑務所の負担になっています。また2003年から厳罰化の風が吹いて、無期懲役の判決が増えたため、無期懲役の人達が1800人近くもいるわけです。これによって、70歳以上の高齢者の受刑者が急激に増えています。こんな国はほかにないでしょう。

 政令恩赦を今の時代に沿ってやるとすれならば、“高齢の受刑者”と“高齢の無期懲役の受刑者”で長く服役しているから被害者感情も一定程度まで鎮静化したような人たちに対して恩赦をすべき。そのような長い時間の中で罪を償ったと思える人たちを、減刑したり、仮釈放にしてもいいのではないでしょうか」

 問題は、十分な議論を行わずに惰性で続けていることにある。

「この機会に恩赦を“政策が失敗した時の直す方法のひとつ”として、もう一度認識してほしいですね。そのうえで情報公開を広く行って、是非を問うのが必要になってくるでしょう」

<取材・文/すずきおさむし>



(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 tk.ismcdn.jp)



<このニュースへのネットの反応>

恩赦は時代にあってないし憲法改正してなくすべき。囚人が増えていることに関しては死刑のハードルを低くして対処すべき。軽微な犯罪でもその被害にあう人がいることを忘れてはならない。


高齢者を恩赦って正気か?もう更生とか出来る年じゃ無いから即戻ってくるイメージしか無いんだが


だって善良な市民より犯罪者を優遇するっておかしいですよね?


優遇しないと*でしまう病の人が日本国内にたくさんいるからね


>そもそも恩赦は時代に合わなくなった法律で過去に罰せられた人たちを救済するもの    なるほどなあ~大正くらいの恩赦に戻すのが理想的なのかもね


なんで犯罪*た人だけでまじめに法律守ってる一般人は何も恩恵がないんだろうね?今年1年分の税金を無くしてくれる恩赦くらいあってもいいんじゃない?


>今までの歴代天皇が実施してきたのを『令和天皇だけやらない』とはできないから   …恩赦をしないと何の不都合が有るのか?と疑問でしたが、成程そういう都合ですか。


>政府は記者会見で「罪を*た者の改善更生の意欲を高め、社会復帰を促進する見地から恩赦を実施する」    そんな効果あるわけないだろバカバカしい。「タイミングよかったぜラッキー!」って思うだけだよ。


「平成天皇」とか「令和天皇」とか言ってる時点でこいつの話は聞く価値ナシ。時間の無駄だった


>「日本は、今の時代にあった恩赦をすべき」と恩赦を行わない事も含め、時代にあった対応をすべきが正しいのでは?厳罰化の流れで加害者が得をする流れはおかしいですし中国や韓国からも「犯罪者が野に放たれるのか?」と疑問を持たれてました。徳政令が現代の世で行われないように恩赦も時代遅れで廃止すべきでは


アウトドア用に刃物を持っていたとか仕事帰りに工具持ってたから捕まったとか、一般人から見ておかしいと思えるような事例なら恩赦はいいと思う。


天皇の前に元号つけていいのは、亡くなった天皇にたいしてだけ。かってに*な。今上上皇(明仁上皇)、今上天皇だろうが。デコスケ。つーか、恩赦云々の歴史を御大層に並べる以前に記者ならそんくらい調べてもの書けや。


↑と、えらそうにほざきましたが、今上上皇はおかしいですね。昭仁上皇か上皇様でした。はずかしや。


過去に恩赦を期待して控訴取り下げて死刑が確定した事件あったはず


こういう余計なところで伝統を受け継ごうとする必要ある?皇室の伝統は大事にするべきとは思うけど、こればっかりはあまりにも時代遅れでカビの生えた伝統。


「罪を*た者(有資格者)の改善更生の意欲を高め、社会復帰を促進する見地から恩赦を実施する」 そんな奴を受け入れなければいけない企業・従業員への恩赦は?


納得のいく記事内容には程遠い【専門家同士が・裁判で個別に・十分に話し合って】決めた内容を【司法の部外者が・十把一絡げに・一方的に】覆すことを是認する根拠が一つもない。恩赦を出すのが天皇陛下ではなく政府である以上「令和天皇だけやらないのは(ry」は通じない。廃止/変更された旧法による罰則かどうかは司法の専門家が個別審査するべきで、一括は道理が通らない


法じゃなくて倫理観に基づいて裁き直すとかね。貧乏で仕方なかったとか仕事でたまたま車に積んでたとかそういう人は恩赦の対象にしてね。


大赦と特赦を連発する国が近くにありますねえ。


倫理観で裁くとか事実上の私刑じゃん。法を何だと思ってんだ


政府の中身がゴソッっと入れ替わるような時代なら意味があったんだろうね


情状酌量の余地ありまくりとか、いやこれ冤罪なんじゃ…みたいな前提があるなら理解できますけど…。


犯罪者に恩赦とかありえんだろ冤罪の可能性がある人に再捜査の目が入るとかならともかく。国民に向けてのパフォーマンスなら真っ当に働いている人に向けてやってくれ


そもそも時代錯誤なこの法がいつまでも残ってるのは「難癖付けてギャーギャー騒ぎ立てて議会の進行を滞らせている野党」のせいでは?そんな恩赦なんて頻繁にあるわけではないから優先度としては低くいだろうから早急にやるべき政策が片付かなければいつまでたっても手はつかんだろうさ。


犯罪者が恩恵を受けて真面目にやってる一般人は一切恩恵を受けない恩赦は必要ないですね。受刑者の高齢化が問題になるのであれば。刑務所での健康の保証なんて下手したら真面目な一般人よりも厚遇される環境を廃したほうが実効的です。軽微だろうが犯罪は犯罪。それが認識できてないとかそういうのは関係ない。更生のための刑務所という考え方を辞めたほうがいい時期に来ていると思う。


「陛下ありがとう!これからはまじめに生きるよ!」って思ってくれるのならまだいいけど…「やったチャラだラッキーw」て出てこられてもな…大多数後者なんだろうし、冤罪でもないかぎりそのまま入れておいてくれないかな?


今の時代は恩赦よりも褒章増やした方が国民感情にあってると思う。


もらい事故で人はねて食らった免停とか、配送の仕事でとられた駐禁点数の回復なら賛同しますよ。


資格制限はあんまり耳にしなかったので目から鱗。大赦・減刑くらいから知らなかった。文中、陸軍刑法・海軍刑法のところだけ「救われた」なんだけど、それで収監されているのって抗命だけではない他の軍規違反(略奪とか暴行とかも含む)も対象なんだから、「赦された」の方が正しいと思うけど。まさか、旧軍のやったことは全て悪って思って書いてるわけじゃないよね?


冤罪だけが恩赦の対象ならまだ許せる


犯罪者に恩赦は必要ない!自身の*た罪だけを軽くする恩赦にも疑問がある。被害者への謝罪と賠償を完遂しなければそれは、半罪者である。司法は犯罪者ではなく、被害者救済へと舵を切り、犯罪者への厳格な対応をする様に望む!


時代に合わないし、犯罪者は犯罪者で天皇陛下とは何の関係もないからやるべきではないどうしてもやらないといけないなら駐車違反とかくらいで、次に捕まった時には天皇陛下を裏切る行為として恩赦分を一緒に請求でいいと思う


もう恩赦は時代に合わないから廃止の方向で進めるべき


公務員は対象外になったらしいが、当然だろむしろ公務員も対象にしようという意見が出たほうが大問題。提言者を懲戒にしてもいいくらい


>山さん戦後の恩赦の9割くらいが公職選挙法違反者になされたもので、議論の経過すら公開されておらず、野党は体制維持のために都合よく使うなと過去の議会で追及している。野党は改革させたい立場なので自民がその気を見せれば邪魔はしないだろうむしろ自民はこれを交渉材料にして、いくつかの懸案を断念させることもできるにも拘わらず後回しにすると考えるか


刑務所の高齢化対策ってのは結局の所「すでに入院してる老衰受刑者の類の釈放による負担軽減」という意味合いがあるから単純な「老人を釈放」ってわけでもないんだけどね。痴呆症状が出てきた受刑者を懲役にし続けて反省できるというんかね?


さらっと「令和天皇」って書いちゃってるけど、不敬も恩赦してもらうのかな?


恩赦なくしたければ憲法改正が必要というのはデマ。「恩赦」ニコニコ大百科記事参照


恩赦しなきゃいけないんだ~、なんてアホらしい制度だね、そんなのするなら今でも苦しんでるであろう「冤罪」の人達やありとあらゆる犯罪の「被害者」を救ってあげてくれ、風評被害とか実害とかで苦しんでるんじゃないかな?「加害者」を救う前にそっちをなんとかしてあげればいいのに(するならね?)


軽い奴を出してもいいってのはわかるんだけど、軽犯罪を繰り返す高齢者って、出したらヤバい奴だと思う。軽い気持ちの万引きとかじゃなくて、普段から周囲に怒鳴り散らしてしょっちゅうもめごと起こしてる癖に自分に甘い爺さんのイメージ。