社会生活まとめ

あなたが知りたい生活まとめの今話題になっている情報を丁寧に説明している特別なサイトです。なおかつ、有益となる生活まとめのオリジナル情報も披露しています。今すぐご覧ください。

    <

    2020年02月

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    交通事故sestovic/istock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

    酒に酔ったままハンドルを握り、かなりのスピードを出し運転していたある男。その結果ひとりの歩行者に車を当て、被害者は体の一部が吹き飛ばされるほどのケガを負い死亡した。あまりにも恐ろしい事故を起こした男に、今後どのような刑罰が下されるのだろうか。

    ■突然の交通事故

    米国・テキサス州で暮らすポールガルシア(24)という男が、現地時間2月15日にとんでもない交通事故を起こした。

    この日、ガルシアは酒に酔ったまま車に乗り込みかなりのスピードで運転を開始。酔いのせいか判断力と集中力に欠けていたとみられるガルシアは、交差点を渡ろうとしている歩行者の存在に気づかないまま暴走し、轢いてしまったのだ。

    関連記事:「これでお前も一人前」  12歳の息子に銃を持たせ殺人の手助けさせた父親が逮捕

    ■遺体が車内に

    スピードで衝突された被害者は、ガルシアの乗る車のフロントガラスを突き破り、助手席まで飛び込んできた。轢かれた際に体のあちこちが飛び散り「悲惨な状態だった」という。

    それでもガルシアは停車せず、助手席に入り込んだままの被害者を病院に搬送することもなかった。


    関連記事:酒気帯び運転の車がベビーカーに衝突 許せぬ犯行も「不幸中の幸い」に安堵の声

    ■男が向かった先は…

    ズタズタになった死体を助手席に乗せたまま、ガルシアは800メートルほど離れたバーに向かって車を走らせた。

    到着するなり素足で車から降りたガルシアは店に入ったが、明らかに様子がおかしく涙目になっていたことから店のスタッフは不審に思い、「酒の提供はいっさいしなかった」と話している。

    関連記事:飲酒事故を起こしてクビに怯える男 内縁の妻に放ったまさかの言葉に衝撃

    ■逮捕された男

    午後10時30分、通報を受けた警官隊が事故現場に到着。現場からバーに続く道には車のパーツの他、被害者の血痕や体の一部も落ちていたことから、それらをたどることでガルシアの居場所はすぐに判明した。

    バーに到着するなり茫然とするガルシアを発見した警官隊は、すぐさまその身柄を確保。酔った状態で運転し歩行者を轢き殺した容疑で逮捕し、調べを続けているという。

    これから法の裁きを受けるガルシアにつき、「できる限り長い実刑判決を望む」「飲酒運転をもっと厳しく取り締まってほしい」という声が多くあがっている。

    ・合わせて読みたい→極めて悪質な「あおり運転被害」が高速道で発生 運転者は「すごく怖かった」

    (文/しらべぇ編集部・マローン 小原

    飲酒運転で衝突事故を起こした男 ズタズタの遺体を乗せたまま逃走


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【異常事態 飲酒運転で衝突事故を起こした男 ズタズタの遺体を乗せたまま逃走】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    book-4001398_640_e

    Alexas_Fotos from Pixabay

     実際の年齢よりも体が40歳以上も年老いている高齢者がいる一方で、加齢が驚くほどゆっくりと進む人もいる。

     「スーパーエイジャー」と呼ばれる人々は、高齢者だというのに、生物学的な年齢は20代でも通用してしまいそうなほど体が若いのだそうだ。

     今回、4000名を超える57歳以上の人を対象に、そのDNAの変化を観察し、生物学的年齢と実年齢とに意外なギャップが存在することを発見したのは、アメリカ、南カリフォルニア大学の研究グループだ。

    ―あわせて読みたい―

    血液から採取したDNAで体年齢を把握。健康な100歳以上の人は20代のDNA配列に似ている(英・伊共同研究)
    犯罪捜査が前進か?エピジェネティックマーカーで年齢や生活習慣、食習慣がまるわかりに(米研究)
    人間の本来の寿命は38歳。DNA解析による脊椎動物の寿命推定(オーストラリア研究)
    老化が急速に進むのは人生で3回。34歳、60歳、78歳の時にやってくる(米研究)
    わずか10日間で性別を変える魚がいる。メスからオスへ、卵巣が精巣に再形成される魚

    エピジェネティクスで老化速度を調査

     この研究グループが行なったのは、人々のエピジェネティクスの調査だ。

     エピジェネティクスとは、DNAの塩基配列はそのままに、遺伝子発現のスイッチが切り替わるような変化のことだ。

     このような変化が起きると、DNAの並びはなんら変わらないのに、細胞がその遺伝子をそれまでとは違った読み方をするようになる。すると体の機能が変わったり、場合によっては病気を発症することもある。

     エピジェネティクスを引き起こす有害要因には、喫煙・ストレス・汚染・肥満などがあるが、こうした変化の量を調べれば、その人の体の老化速度を知ることができるというわけだ。

    skin-3358873_640_e

    analogicus from Pixabay

    実年齢よりも体が年老いている人、若い人


     研究グループは、被験者から血液を採取し、これを最近考案された3つの”エピジェネティック時計”に照らし合わせて、その体の年齢を割り出した。

     その結果明らかになった実際より老けている人の一番極端な例は、実年齢は66歳だが、生物学的には114歳と判定された人だった。

     反対に、実年齢は59歳だが体は23歳という、極端なまでに生物学的な年齢が若い人もいた。

    iStock-1044161320_e

    Ridofranz/iStock

    老化を加速、あるいは減速させる社会的要因


     じつはこの研究のそもそもの目的は、老化を加速あるいは減速させる社会的な要因を探ることだった。
     そのため、こうした結果は学歴・トラウマメンタルヘルス・人種・性別といった要素とも比較され、それらの老化速度に対する影響が分析されている。

     すると、まず女性である場合は老化が2年遅くなることが分かった。これは女性が男性よりも長生きすることを考えれば肯けるだろうと、研究グループは話す。

     逆に、肥満は最大で18ヶ月老化を速めることが判明。さらに精神疾患の既往歴は4ヶ月、さらに子供時代の健康不良も老化を加速させることが分かった。

     また理由は不明だが、子供時代の社会経済的地位の低さと飲酒関連の問題は、老化を遅くするという意外な結果も得られたとのことだ。

     この研究はアメリカ科学振興協会の学会で発表され、3月に学術誌に掲載される予定だ。

    References:express / archyworldys/ written by hiroching / edited by parumo
    追記:(2020/02/24)本文を一部訂正して再送します。

    全文をカラパイアで読む:
    http://karapaia.com/archives/52288186.html
     

    こちらもオススメ!

    ―人類についての記事―

    視覚・聴覚・文字・運動。人にはそれぞれに適した4つの学習法が存在する
    大人になっても反社会的行動が止められない人は、脳の構造に違いがある可能性(英研究)
    なぜ、人は呪いを信じるのか?
    20年間目が見えなかった男性が、交通事故後に視力を取り戻すという奇跡(ポーランド)
    脳のごくわずかな領域に「意識のエンジン」が発見される(米研究)

    ―料理・健康・暮らしについての記事―

    片頭痛の要因の1つを解明か。目からの情報を処理する視覚皮質に過剰な興奮が確認される(米研究)
    感染症に関する知識を正しく身に着けよう。疫学で学ぶ病気の広がり
    バーガーキング、カビだらけのハンバーガーを誇らしげに宣伝(アメリカ)
    所変わればトイレも変わる。アメリカの公衆トイレの個室が開放感に溢れている理由
    視覚・聴覚・文字・運動。人にはそれぞれに適した4つの学習法が存在する
    実年齢は59歳だが体は23歳。DNA研究で明らかとなった、老化が遅いスーパーエイジャーの存在(米研究)


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【話題 注目情報 実年齢は59歳だが体は23歳。DNA研究で明らかとなった、老化が遅いスーパーエイジャーの存在(米研究)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     2020年2月23日(日曜日)。多くのキリスト教では、日曜礼拝が行われる。キリスト教にもいろいろな宗派があるので、すべてではないが、一つのパンを千切り合って食べたり、ぶどう酒(ぶどうジュース)を回し飲みするスタイルの礼拝もある。

     狭い礼拝室の中で、それだけでも、新型コロナウィルスがうつりやすいのに、パンやぶどう酒をシェアすることがどれだけの危険性を持つか、イエス様でも想像がおつきにならないだろう。

     関係者の話によると、韓国の新興宗教団体「新天地イエス教証しの幕屋聖殿」の信者の中で、新型コロナウィルス感染者1000人を超え、増え続けていると言う。

     しかし、経験または理解力に乏しいキリスト教信者は、風邪がウィルスのせいだとは思わない。特にこの教団では「新天地イエス教が急成長しているのを悪魔が見て、これを阻止しようとして起こした仕業だ」「こうしたすべての試みで迷いに打ち勝ちましょう」「我々の本来の故郷は天国」(コロナで死んでも、故郷に帰るだけだから怖くないの意味)。

     まったくため息が止まらないようなことを平気で言う宗教だ。

     韓国には、統一教会を含め、本来のキリスト教の「聖書」の解釈を捻じ曲げて、教祖様のいいように解釈しているキリスト教系団体が実に多い。

     新型コロナウィルスが話題にのぼりはじめたころ、統一教会は合同結婚式を実施。公表されないだけで、それだけでも世界各国に散らばった新型コロナウィルスはかなりの量になっていると推測できる。

     化学的に新型コロナウィルスを考えてみよう。悪魔のせいでも、宗教をよく思わないせいでも、ましてやイエス様が早く天国に呼ぶせいでもない。

     病気は病気であり、これは隔離されなけばならない得体のしれない新型なのだ。死んでも故郷の天国に帰れるんだから喜びなさいと言う論理は間違っている。今日もまた日曜礼拝で、罹患者が増える。それは、イエス様が望んでいることではない。韓国の新型コロナウィルス感染者として公表されている人数は、氷山の一角で、実態としては10万人以上に達しているのではとの見方も広がっている。

    (2月23日16時30分追記、関係者の話によると、韓国の新興宗教団体「新天地イエス教証しの幕屋聖殿」の信者の中で、新型コロナウィルス感染者は2,000人を超えた。)

    新天地イエス教証しの幕屋聖殿WEBページから


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【韓国】新天地イエス教で、1000人以上に感染「新型コロナウィルス」爆発的に広がる!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    国会(tupungato/iStock/Getty Images Plus/画像はイメージです)

    18日、アメリカウォールストリートジャーナル」が、安倍政権が消費増税に踏み切ったことについて、「大失態」と断罪。

    さらに国内で新型コロナウイルスが蔓延したことについて、保守層からも「すぐに中国人観光客の入国制限をするべきだった」との声が上がり、批判が高まっているようだ。

    画像をもっと見る

    ■政権批判をしたことがある?

    政治に無関心な人が多いといわれる日本国民。そのなかで政権批判をした人はどのくらいいるのだろうか? しらべぇ編集部が2019年10月に全国10~60代の男女1,733名に実施した調査で、「政権批判をしたことがある」と答えた人は35.3%。

    多くの人は興味がない、あるいは政権に満足しているなどの理由から、批判をしたことがないようだ。

    関連記事:テリー伊藤、政府の台風対応批判に苦言「家族で対策話し合うべき」

    ■年代別に見ると…

    政権批判をしたことがある人を年代別に見ると傾向が出た。

    経験者が多いのは、50~60代の男性。一方若者は総じて割合が低く、10代女性は19.0%となっている。本調査を見る限り、政権批判をする人は中高年男性が多いといえる。


    関連記事:『サンモニ』、ラグビーを題材に政権批判 「いいように利用するな」の声も

    ■政権批判経験者の意見は?

    政権に批判的な意見を持つのは、50代のAさんだ。

    「元々は支持していましたが、消費増税の断行や、新型コロナウイルスの対応など良くないと感じている。とくにウイルス問題では危機管理能力のなさにガッカリ。悪いところは声を上げていくべき」

    関連記事:小沢一郎氏を批判する菅直人元首相 野党結集に浴びせる冷や水に関係者が激怒

    ■批判経験のない人は…

    一方20代のSさんはこう語る。

    「自分たちは今の政権に不満はない。就職も売り手市場でしたし、それなりの生活ができているので、批判しようとは思いません。

    それに安倍政権を批判している人って、自分たちのことを棚に上げ、なんでもかんでも文句を言っているイメージがある。私はそんなふうになりたくない」

    消費増税や新型コロナウイルス対応で、政権を批判する声が高まっていることは事実の様子。安倍政権がそのような声にどう答えていくのか注目される。

    ・合わせて読みたい→「これがコロナウイルスのばらまき方」 超悪質な動画に批判噴出

    (文/しらべぇ編集部・佐藤 俊治

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2019年10月28日2019年10月30日
    対象:全国10代~60代の男女1,733名 (有効回答数)

    消費増税や新型肺炎対応で増える政権批判 しているのはどんな人?


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【注目情報 消費増税や新型肺炎対応で増える政権批判 しているのはどんな人?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    カミナリ・まなぶ

    教育費やお小遣いなど、子育てにかかった費用を調査するバラエティ番組『親のおカネ、子知らず~親がかけたお金知ってますか?~』(TBS系)が22日放送。

    激しいツッコミで人気を得たカミナリのボケ担当・まなぶの両親が、甘やかした学生時代のお小遣い事情を告白。驚きの金額が明かされた。

    ◼じつは裕福

    芸能人の親が、子供にかけたお金を振り返る同番組。茨城県鉾田市でスーパーマーケットを経営するまなぶの両親が、まなぶに遣ってきたお金について語った。

    まなぶが幼いころは、競合するスーパーも少なかったため近隣から客が集まり、裕福だったという同家。300坪の敷地に7LLDKの豪邸からもその名残が漂っている。

    忙しかった両親は、まなぶを寂しがらせないために「甘やかしてしまった」と振り返り100万円のグランドピアノや免許代やバイクターンテーブルなどを求められるままに買い与えたと明かした。

    関連記事:クロちゃんは真逆だけど… 親に仕送り・小遣い渡す?

    ◼甘やかしがピークに

    特に大学時代には甘やかしはピークに。

    お金がなくなると帰省してくるまなぶ。1日2時間、時給5,000円で自宅のスーパーバイト、それとは別に両親と祖母から1万円ずつの小遣いをもらい合計5万円。それを週3日ほど繰り返し、月に36万円もの小遣いを渡していたと語られる。

    それらを服やパチンコに浪費する日々は約5年半、そのころの小遣いだけで総額2,376万円にものぼると明かされ、スタジオドン引きさせた。


    関連記事:松居一代の息子、子供の頃のお小遣い額を暴露 「稟議書を出して…」

    ◼視聴者も驚き

    公立の小中高~市立大学を卒業するまでで子供にかかる費用は平均2,498万円とされているが、まなぶは5年半だけでそれに迫るお小遣いを受け取っていた。

    カミナリまなぶくん…小遣い36万て…」「うちもまぁまぁお金で助けてもらってたからなぁと思って観てたら…まなぶ君のお小遣いにビックリした」と驚きの声が殺到している。

    関連記事:義両親が心底憎い! 「夫の奨学金」に悲鳴をあげる妻の投稿が話題に

    ◼2割が「親への仕送り経験あり」

    芸人として活躍するようになり、「少しずつだけど仕送りしている」とも明かしたまなぶだが、しらべぇ編集部で全国10~60代の男女1,653名を対象に調査したところ、全体の12.9%が「親に仕送りやお小遣いなどのお金を渡している」と回答した。

    親に仕送りの調査

    両親はまなぶに総額5,650万円超の教育・生活費をかけている。まなぶはこの額に驚きつつ「全然寂しくなかった。楽しかったよって伝えたい」と本音を漏らした。いまはその感謝を「仕送り」という形であらわしているのだろう。

    ・合わせて読みたい→就職で免許取得が必須 親に相談するも「どうすればいいかわからない」

    (文/しらべぇ編集部・サバマサシ

    【調査概要】 方法:インターネットリサーチ「Qzoo」 調査期間:2019年8月9日2019年8月14日
    対象:全国10~60代の男女1,653名(有効回答数)

    カミナリまなぶ、親から月36万円の小遣い 「総額2376万円」にドン引き


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【【衝撃】カミナリまなぶ、親から月36万円の小遣い 「総額2376万円」にドン引き】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    菖蒲湯やゆず湯など日本では風呂文化が深く根付いているが、アメリカではシャワーのみという人が圧倒的に多い。そんななかアリゾナ州で、20歳の女子大学生が激辛スナック菓子を入れた風呂につかるという大胆な試みをして注目を集めた。『Insider』などが伝えている。

    アリゾナフェニックス郊外にあるアリゾナ州立大学の2年生ダコタ・ハミルトンさん(20)が、2月16日Twitterに投稿した3秒の動画が拡散している。

    「オーマイガー。ストレスが多かった日の後には、(チートスが)すごく必要だったの。」

    こんな言葉が添えられた動画で、ダコタさんはアメリカの菓子ブランド「フリトレー」の激辛スナック「フレーミング・ホット・チートス(Flamin’ Hot Cheetos)」を風呂に浮かべ、オレンジ色の湯船につかっているのだ。

    チートス”はサクサクとしたコーン生地にチェダーチーズをまぶしたコクのある味のスナック菓子で、世界40か国以上で販売されている。そのなかでもフレーミング・ホット・チートスは激辛スナックとして知られており、赤みがかかった強烈な色が特徴だ。

    動画に映っているのは、グラスに注がれたオレンジ色の飲み物と風呂につかるダコタさんの脚だけなのだが、風呂の中は水分を含んで膨張したドギツイ色の激辛チートスで溢れており、決して気分が良いものではない。

    しかしながら動画は投稿から4日足らずで9万3千件以上の「いいね」がつき、950万回以上の再生回数を記録しており、ダコタさんは「いつもは10件ほどの『いいね』がつくくらいなのに、朝起きたら再生回数が30万を超えていたの」と驚きを隠せない。

    ダコタさんによると、これは友達のアイデアで実施した大学のプロジェクトの一環だそうで、通常は激辛スナック菓子の風呂に入ることはないそうだ。

    どんなプロジェクトだったのかは明らかにされていないものの、この動画には「これは健康に良くないでしょう」「病気にならなかった?」「一見、オレンジ色の虫かと思った」「食べ物を無駄にしちゃいけないよ」「何袋のチートスを入れたの?」「皮膚が荒れなかった?」「お尻がヒリヒリしそう」「掃除が大変そうだ」「できれば入りたくないね」「ストレスが取れるどころか溜まりそう」「斬新」「ベトベトしそう」「これはNOだわ」など多数のリツイートがあがった。

    これに対しダコタさんは「健康には問題はないわ。掃除には30分くらいかかったかしらね。でもこんな風呂はお勧めしないわね。リラックスするには発泡性の入浴剤が一番よ」とコメントしている。


    画像は『een even got no ham on hea 2020年2月16日Twitteromg so needed after this stressful day」』『Cheetos「CHEETOS(R) Crunchy FLAMIN’ HOT(R) Cheese Flavored Snacks」』のスクリーンショット
    (TechinsightJapan編集部 A.C.)

    海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【話題 注目情報 激辛スナック入りの風呂につかる女子大学生 動画に9万超の「いいね」(米)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【動画はこちら】

    2分12秒あたりからどうぞ。イギリスユーチューブ番組で、道を行く人にいきなり歌の続きを歌ってもらう企画に登場した女性が話題になっています。

    ロンドンで行われたこの企画に登場した人たち、中には上手い人もいますが、動画2分15秒あたりでやってきた女性は圧倒的歌唱力でレディー・ガガの「シャロウ」を披露してくれました。

    動画には「素晴らしい!」「ボヘミアン・ラプソディの男(40秒あたり)も凄い!鳥肌が立った」「本当にすごい!」などのコメントが寄せられています。

    歌が上手い人がこんなにいるとは驚きです。

    【動画はこちら】

    【鳥肌】「スターが生まれた瞬間」道端で出会った人にいきなり歌わせる番組で、歌の上手すぎる女性が話題になり一夜にしてスターに!


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【朗報 最新情報 【鳥肌】「スターが生まれた瞬間」道端で出会った人にいきなり歌わせる番組で、歌の上手すぎる女性が話題になり一夜にしてスターに!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    北朝鮮の最高人民会議常任委員会は14日、在日本朝鮮人総連合会の許宗萬議長に朝鮮民主主義人民共和国労働英雄称号と金メダルハンマーと鎌)および国旗勲章第1級を授与することに関する政令を発表した。朝鮮中央通信が23日付で伝えた。

    東京・千代田区の朝鮮総連中央本部


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【新着情報 北朝鮮、朝鮮総連議長に「労働英雄」称号を授与】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

    【動画はこちら】

    内戦が続くシリアから投稿された父親と娘の動画が世界中で話題になっています。

    2人がやっているのは、戦闘機か爆弾かを当てるゲーム。父親は「爆弾だったら笑おうね」と言った次の瞬間、外で爆弾の音します。そして2人が大笑いする様子が映し出されています。

    動画には「胸が張り裂けそうだ」「彼ができる唯一の方法で娘を守っているんだ」「本当の父親だ」「今まで見た中で最も美しい動画だ」「これが2020年に起こっていることとは思えない」などのコメントが寄せられています。

    日本にいるとなかなか気付きませんが、世界はまだまだ平和ではありません。こんな悲しい動画を見ることが無いような世界になって欲しいです。

    【動画はこちら】

    内戦が続くシリア、娘と父親が考えた「遊び」に胸が張り裂けそうだと世界中で話題に。こんな辛い遊びは消え去って欲しい。。


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【驚愕 最新情報 内戦が続くシリア、娘と父親が考えた「遊び」に胸が張り裂けそうだと世界中で話題に。こんな辛い遊びは消え去って欲しい。。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

     突如発生した、新型コロナウイルス。中国の感染者は7万人、死者は2000人を超え、日本でも感染者が拡大を続けるなかで、様々な情報が錯綜しています。

    ◆人混みの中で起きた殺人事件

    photo via Pexels

     こうした不確かな状況下にあるときほど、人は「みんながやっているから大丈夫だろう」という根拠のない意思決定を下す傾向にあることが、アリゾナ州立大学の教授で社会心理学者のロバート・B・チャルディーニ教授によって指摘されています。本稿では教授の著書、『影響力の武器』誠信書房より、誤った情報に惑わされることなく、理性的な行動をとるコツをご紹介したいと思います。
     
     「みんながやっているから大丈夫だろう」という心理。これをチャルディーニ教授は「社会的証明」と呼びます。これを妄信した結果、大きな悲劇が生まれた例を2つご紹介しましょう。

     1964年3月、ニューヨーク州のクイーンズ区でキャサリン・ジェノヴィーズという女性が、深夜仕事から帰る途中、自宅近くの路上で暴漢に襲われて殺害されました。

     『ニューヨークタイムズ』の記者、A・M・ローゼンタールはこの事件を調べていくうちに、驚くべき事実を目の当たりにすることになります。なんと、死亡したキャサリン・ジェノヴィーズは35分の間に3回も犯人に襲われ、その間ずっと彼女の悲鳴が周辺に響き渡っていたにも関わらず、この事件を目撃していた38人の市民たちはその惨状をただ眺めるだけで、事件が終わるまで一人として警察に通報した人はいなかったのです。

     事件後に調べられたこの38人の市民は、決して意地悪な人たちでもなければ、極端に他人に無関心な人たちでもなく、文字通り「善良な」市民たちでした。にも関わらず、何故誰も通報するというアクションを起こさなかったのでしょうか

     この不可解な出来事をチャルディーニ教授は「社会的証明」を使って説明します。例えば道に倒れている男性は、心臓発作を起こしたのかもしれないし、ただの酔っ払いかもしれません。隣の家から聞こえてくる叫び声は、子供が虐待を受けているとも考えられる一方で、ただ兄弟がじゃれ合っているだけとも考えられます。

     こうした不確かな状況で私たちがあてにするのは、「他の人がどう振る舞っているか」です。暴漢に襲われているように見えても、他の誰も駆けつけたり、慌てふためいたりしている様子がなければ、「誰も関心を払っていないのだから、おそらく大丈夫なのだろう」と思ってしまうのです。

    ◆900人以上が進んで集団自殺
     1978年11月18日、南米ガイアナで、「人民寺院」と呼ばれるカルト教団が集団自殺を図り、実に918人の人々が命を落とすというショッキングな出来事が起こりました。

     1955年アメリカでジム・ジョーンズによって創設されたこの「人民寺院」は、それまでサンフランシスコなどを中心に活動していましたが、1977年に突如として、指導者ジム・ジョーンズによって、信者たちは南米のガイアナにあるジャングルの未開地に移住させられ、そこで彼らは共同生活を送ることになります。

     そして翌年、同教団による人権蹂躙の疑いがあるとの告発を受けて、アメリカ下院議員のレオ・ライアンら4人が教団を査察に訪れますが、これに反発した一部信者がこの4人を襲撃、全員を殺害するという事件が起こります。

     この事件を知り、未来を悲観したジム・ジョーンズは、全信者に集団自殺することを提案しました。そしてこの提案通り、信者一人一人が、粉末ジュースシアン化合物などの毒物を混ぜたものを飲み、次々と死んでいったのです。

     生き残った人々の証言によると、死亡した918人のうち、毒を飲むこと拒んだのは数人で、大半の信者が整然と、自ら進んで毒を飲み、死んでいったと言います。

    ◆不確かな環境が判断に影響
     このショッキングな出来事の背景にも、チャルディーニ教授は「社会的証明」があると述べています。彼らがカルト教団の信者であり、指導者の言うことを拒みにくい環境にあったことは言うまでもありませんが、教授は、「これがサンフランシスコだったら、人々は自殺命令に従っただろうか?」と問いかけます。

     彼らが移住したガイアナの熱帯雨林は、物理的にも社会的にもおそろしく不確かな環境にあり、そうした状況下で彼らは、多くの仲間が行なっている行動=自殺することこそが唯一無二の正しい行為であると判断せざるを得なかったのだろう、と教授は主張するのです。

    ◆「みんながやっているから」だけの理由で行動しない
     では、こうした不確かな状況下で、誤った情報に惑わされることなく、理性的な行動をとるにはどうしたらいいのでしょうか。

     チャルディーニ教授は、「社会的証明」の罠に引きずられないために、以下の2点を強調します。

    ①他の人が行なっている、明らかに誤っている行動・主張に対して敏感になること

    ②自分の行動を決定する際には、他の人の行動だけを意思決定の根拠にしないこと

     これらが肝要であると述べています。
     
     そして、ときには「みんながやっているから」という心理に疑いを持ち、その状況下における他のエビデンス、例えば「客観的な事実」「これまでの自らの経験」「自分自身の直感」などと照らし合わせて、判断するのが望ましいようです。
     
     新型コロナウイルスがいつ頃収束するのか検討もつきませんが、少なくともしばらくは「不確かな状況」が続くことが予想されます。そうしたなかで、上記のようなことを念頭におき、誤った情報に惑わされることなく、理性的な行動をとるようにしたいものです。

    <文/高田晋一>

    【高田晋一】
    たかだしんいち●(株)成功データ研究所 代表取締役。作家。データアナリスト。早稲田大学第一文学部哲学科卒業、英国国立ウェールズ大学経営大学院Postgraduate Diploma取得。電通グループ各社で10年以上にわたり、リサーチ・ディレクターとして市場調査やデータ分析を担当。
    成功哲学に関する研究をライフワークとし、これまでに1000冊以上の文献やデータを調査・分析して、独自の成功理論を確立。その後独立して「(株)成功データ研究所」を設立し、これまでの研究結果を書籍やセミナー、雑誌やWEBの記事などを通じて発表している。
    著書に、『「人生成功」の統計学 自己啓発の名著50冊に共通する8つの成功法則』(ぱる出版)、『自己啓発の名著から学ぶ 世界一カンタンな人生の変え方』(サンクチュアリ出版)、『大富豪の伝記で見つけた 1億稼ぐ50の教え』(サンクチュアリ出版)、『成功法則大全』(WAVE出版)『やってみてわかった 成功法則 完全実践ガイド』(ディスカヴァートゥエンティワン)など

    HP:「成功データ研究所」 メルマガ:「今日の成功データ
    Facebook高田晋一 Twitter@shinichi_exp 無料相談:successful-data.com/consultinglp/

    photo via Pexels


    (出典 news.nicovideo.jp)


    <このニュースへのネットの反応>

    【注目情報 新型コロナウイルス禍で不安定化する社会の中、誤った情報に惑わされないために】の続きを読む

    このページのトップヘ