「日本人は始業時刻に厳しい反面、終業時刻にはルーズで残業が多い」といった言説をしばしば見かける昨今、そんな社会を皮肉った漫画「もしも残業と遅刻の捉え方が逆だったら」が好評を博しています。つまり、遅刻には寛容で残業には厳しい「もしもの世界」……我々の世界とどう変わってくるのか?

【画像】漫画を全部読む

 イラストレーターの橋本ナオキさんが手がける「毎日でぶどり」シリーズの1編。漫画は主人公のでぶどりが、2時間遅れで出社するシーンで始まります。普通なら上司にこってり絞られそうなところですが、ここは価値観が異なる世界。怒られるどころか周囲には当たり前のように見られ、でぶどりもやむを得ず遅刻している口ぶりです。

 でぶどりいわく、「本当は始業時間ピッタリに来たいけど、みんなが遅刻するなかで1羽だけちゃんと出社するのは気が引ける」。なかなか混乱させられるセリフですが、我々の世界でありがちな「みんなが残業しているのに自分だけ帰るのは気が引ける」にあたることを言っているようです。そうか、まわりに合わせて遅刻しろと、同調圧力がかかる世界なのか。

 そんな会話を聞いて、上司は「遅刻するのはけっこうだが、月の遅刻時間は45時間までだぞ」と注意。でぶどりの「時代ですなあ……」というつぶやきから察するに、たぶん昔は月100時間単位の遅刻も当たり前だったところが、「働き方改革」で制限されるようになったんでしょうね。

 そして業務について7時間後。わずかながら規定の終業時刻を超えていることに気付き、でぶどりは大あわてで帰宅します。必死さが、我々が寝坊したときのそれ。

 こっそり会社を出ようとしたそのとき、でぶどりは上司に見つかり「1分たりとも残業することは許さん! 明日意地でも遅刻して帳尻を合わせろ!」としかられてしまいました。「毎日定時退社するよう気をつけます」と謝ると、上司は「余裕を持って15分前に退社しろ」と指導。甘やかされているようにも聞こえますが、きっとその語気の通り、この世界における厳しい叱責なのでしょう。

 その夜、でぶどりは「5分も残業してしまうなんてみんなに申し訳ないな」と反省。明日はいつもより多めに3時間半は遅刻していこうと決意して就寝するのでした。ぐっすり眠ってゆったり出勤できそうですが、あまり幸せそうには見えません。作中の「残業」と「遅刻」を入れ替えて我々の世界に当てはめて考えたら、彼の職場はとても健全ではありませんから。

 このシリーズは『会社員でぶどり』として書籍化されており、9月13日に2巻が発売されています。

作品提供:毎日でぶどり公式アカウント

働き方はどう変わる?


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 static.curazy.com)



<このニュースへのネットの反応>

頭がおかしくなりそうだw


海外から、日本人は開始時間は絶対守るのに終業時間は守らないって言われてるもんな。


早出はいくら早くても許されるが、終業は規定時間まできっちりいなければならないもうちょっとゆるくてもいいよね


アメリカ人は残業より、早出を優先するぞ。


開始時間に厳しく終業時間に緩いのはイギリスなんかもそうだぞ、海外から~とか言ってるのはちょっとは勉強しようぜ


少なくてもこれによっての「過労死」は発生しなさそうだな。良い事じゃん。そうあってほしいよ。


まるで「もしもボックス」のようw (※お金のいらない世界、なんてのもありましたっけ)


仮に「残業代が超高額」かつ「払わない企業に大きなペナルティをつける」などで残業がないのが基本としてきちんと運用されるようになり。救済措置として「時間単位の代休でも可」となったなら。そういうこともありそうだな。この作者はそこまで深く考えてないだろうけど。


フレックスタイム制かつ水曜が定時退社日の我が社では割と普通の光景なんだが


>そして業務について7時間後。 ←なにげに7時間で終わるの羨ましい。18時終わりで8時間勤務の会社ってデフォで1時間残業してんのと同じだから…


でも、会社によってはフレックス制が有効だったり、理由の無い残業・休出許さない所もある*。仕事一杯したい民からすると、もう少し残業させてくれと思う。


たとえ残業手当が高額になろうが違反した会社のペナルティが重かろうが,社員自らその抜け道を探す努力を怠らない.それが日本の伝統文化.ちなみに基準就労時間が「休み時間込み」で8時間なんて会社実在するの?


ネタにマジレスみたいになるが いやこれ、始業と終業時間を同じ価値ものとして捉えたらいかんやろ、それぞれ別モノだ


適正ではないため拘束時間内終わらない過剰な業務を押し付けられてるから残業という憂き目に合ってる つまり経営管理がマトモではないということ そういうところをのさばらせることは社会にとってよくないのは身に染みて知っての通り ただ固定拘束時間があるってのもそもそもバカらしい話 結局経営の求める成果と達成報酬が適性なら拘束時間を固定で決める必要は無い


結局、逆にしても「強制」の時点で苦痛なのよね。自由はどこ?


逆にするなら「みんな早出している中、自分だけ定時出社は気が引ける」じゃないと合わなくないか?


人員を増やしたうえでの残業禁止ならいいけど、そのままの人員で業務時間は短縮となると納期や期日を守るのが難しくなるだろうね。期日を守るためにトイレや昼休憩を取らずに仕事することになりそう。


仕事いっぱいしたい人は独立すりゃいいんだよ。企業に所属してそれをやられるとどれだけ本人にその気はなくとも周りは必ず巻き込まれて労働時間が伸びる。これも労働環境が一向に改善しない原因の一つだよ。


うちの会社にいる残業時間だけのゴミ(仕事が出来ないどころか増やしている無能。でも態度はでかい)、をこの漫画に当て嵌めるとすごく面白いと思ったなw


24時間3交代とかは残業よりも遅刻のほうが特に厄介。交代先のやつが遅刻癖あるやつの場合、引き継ぐ側の人が強制残業発生でその後の予定を狂わせることになる。会社がどうに*ると言っても、そいつ切って入れ替えるにも限度がある*。