ソニー生命調べによる中高生を対象とした最新の意識調査が発表された。

 今回発表されたのは、中高生が思い描く将来についての意識調査。中学生に聞いた大人に対するイメージは「大変そう(85.5%)」「疲れている(92%)」「尊敬できない(53%)」といった内容。「10年後の日本は?」という問いに対し、中学生は「明るい 33.5%(※『明るい』と『どちらかといえば明るい』)、高校生は「明るい 26.4%」という、なんとも悲しい結果となった。

 続いて、男子中学生を対象とした将来なりたい職業ランキングでは、第1位「YouTuberなどの動画投稿者」や、第2位「プロeスポーツプレイヤー」などといったいわゆる現代的な職業がズラリ並んだ。男子高校生も似たような内容で、昭和世代には驚きの結果となった。

 また中学生の5位、高校生の2位にランクインしたのは「社長などの会社経営者、起業家」。プライベートジェットを公開したり、数十億の絵画を購入したり、華やかなイメージのあるZOZOTOWN代表取締役前澤友作氏の影響か。前澤氏と同じく起業家の牧浦土雅氏はこのランキングについて「YouTuberも、eスポーツも、エンジニアも比較的稼ぎがいい職業になっているので、みんな所得の高い職に就きたいのかなと思う。そんな中、社長・経営者は効率が悪いといえば悪いですし、成功率がものすごく低いので、リスク取らない学生が増えてきたなと」とコメントした。一方で、女子高校の1位は「公務員」。堅実志向にあるようだ。

 さらに働き方改革が進む中、「”働き方”どちらが幸せ?」というある種、時代に逆行するようなアンケートも実施された。「給料は高いけれど残業時間が長い会社で働いている」「給料は低いけれど残業時間が短い会社で働いている」という2択に対し、中高生の半数以上が選んだのは前者だった。また30歳時点の目標貯金額(平均額)を聞くと、中学生1075万円、高校生が921万円。アンケートをとった時期が”老後2000万円問題”が話題になっていたこともあり、このような結果となった。
AbemaTV/『けやきヒルズ』より)
 

▶︎【映像】ZOZO前澤氏の影響? 中高生の将来なりたい職業ランキングが発表

働き方改革に逆行? 中高生の半数以上が望む勤め先は「給料は高いけれど残業時間が長い会社」


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

この2択って質問として有意なのか?


給料高くて残業時間短いのが一番幸せに決まってんだろ無意味なアンケートとって何がしたいんだよ


休み方改革や怠け方改革も必要だと思う


世間を知らない学生にこの2択は無いわ。この無敵の年代なら収入高い方を選ぶに決まっている。また変に情報操作しようとしているな。


現実は、長時間低賃金で残業時間が出ない会社がほとんどなんだよねぇ・・・ というか、企業も労働者も労基法を順守するのが超少数派ってところがもう救えない。さすがOECDから雇用・労働環境が世界最悪と名指しされただけはあると思うよ。


企業しようにも、日本の銀行は融資なんてしてくれないからな。結局、自分を含め親族の資産を担保にしないと金を借りられない状態。日本の銀行は、融資屋ではなく質屋だ。そのせいで、日本では起業すら極めてハードルが高い。


まだ右左も分からない どころか バイト経験も碌にないような子供に聞いても何がなんだが変わらない答えしか返ってこないのに 聞く相手間違ってるよ 無意味アンケじゃないか というか今時の子供は情報を得る術が豊富にあるし簡単にピンポイントで検索できるから振るいにかけてもうまく掻い潜ってくるぞ 奴隷にしようとしてもおそらく無駄 能力高めて海外でやっていくようになるよ


もう日本の上には昭和脳の老害が山ほどいて牛耳ってるから下がいくら努力しても搾取されて使い捨てか責任転換で自殺のコンボが待ってる 楽しいのは長い目で見れても精々大学辺りまで 社会に出たら強制労働懲役50年(嫌なら生きていけなくなったら自殺で消えろ)は固いよ 分かりやすくオブラートに包まないでいえばこれが真相 出来るだけ早く海外に離脱 これが賢い者の選択だよ


給料高くて残業が多い仕事を望む層がいるとすれば、今の中高年だな。あの辺の世代って「チンタラやってても居さえすれば金が貰えるんだからラクショー」てな寝言を平気で吐くような奴も割と多いからね。早く帰ってもどうせテレビか酒タバコやパ*くらいしかやることがない。もっとも趣味が違うだけで20代〜30代でも同じ感覚の奴は居そうだけど。


世の中の仕事って、どういうものがあるのか学べる機会を増やしてあげたいものだな。楽しく娯楽の延長で金が稼げる夢のような職業なんてないのだから。


給料高くて実労働時間が少ないのがいいに決まってる。


長時間低賃金で残業時間が出ない会社ばかりで働く大人の現実が中学生にもばれているから楽しそうとか稼げそう、使う側になりたいと思うわけだよ。負け組は嫌だから


この二択ならそうだろ。そもそも働き方改革なんて経営者が体良く奴隷を作り出すクソ改革だって事は今時のガキだって分かってるわ。


俺も大人の社会に憧れてた中高生の時は、早く大人になってバリバリ働きたいと思ってたよ。そして社会に出て幻滅した。


バリバリ働くって言葉面は良いからね。労働時間中にどれだけ不当な扱いを受けるかってのをまだ知らない。知ったら早く帰りたいって言うよ。


給料の高低と残業の有無は異なる別の定義ですよね? 何故中途半端に混ぜてた2択をするのでしょうか?そもそも大小問わず残業有りで質問してるのもおかしい話


中高生の連中は働いたことないからやぞ


普通そういうのは働いている社会人に聞くのでは?ていうかもっとはっきり言うとね?あのさ一体どういう方向に国民を洗脳したいの?


普通に労働時間短くて賃金多い方がいいに決まってるだろう。そもそも人間なんて気力がすぐ尽きるんだから一日8時間10時間も働かせりゃ効率は落ちまくるんだよ。しかも翌日以降に響く形で。その影響が回復するには時間がかかる。人間が最高の成果をあげられるのはせいぜい週25時間程度。それ以上働かせれば"成果"(時間当たりの効率ではない)が落ちていくんだよ。


*味のカレーを食べるか、カレー味の*を食べるかの二択を出して、中高生は*を食べる!というくらいバカな質問。


学生でも未だマシなアンケートが出来るわ


「時間あるけどお金無い」「お金あるけど時間無い」の二択じゃ「お金」だろ


給料高かったら残業できるわい 大半が給料安くて残業も多い層だから悲鳴上げてんだろハゲ


「憧れる」と「なりたい」を、分けて、同時に聞いた方がいいぞ。なる気ないクセして答えてる。テンション高いだけだ。


起業家志願が多いのには驚いたよ。どんどん起業して市場を激化させればダメな企業が淘汰されていくからもしかしたら本当に明るいかもね。YouTuberブームがいい方に作用した稀な例かな。その主体性はいい傾向。ただ、派手な生活に憧れるのは成功しても虚しい結末しかみえないかなぁ。時間が長いとムダにパフォーマンスが落ちることも社会にでないと理解できないことかもね。