働き方改革の弊害

今年4月から罰則付きの残業規制や有給休暇の取得義務化がスタートし、労働環境の改善に向けた取り組みが進められている。しかし、必ずしもこの動きを歓迎する人ばかりではない。それどころか、かえって迷惑に感じる人もいる。

キャリコネニュース読者に行なったアンケート「働き方改革の弊害」に寄せられた回答を紹介する。管理・事務職の50代女性は、残業時間への制限で「給料が減るのが困る」と不満を抱いている。

「これまでは残業は多かったのですが、その分お金が入るからよかったのに」

中には生活のために残業代を当てにする人もいる。給料の減少は死活問題になるので残業規制を手放しで喜べないのだろう。

「仕事は減らないのに、労働時間を減らせと言われています」

働き方改革と聞くと「労働時間の短縮」がイメージされがちだ。長時間労働の改善は良いことだが、働く時間を無理やり短くしようとすると現場を苦しめてしまう。

技術職の30代女性は、「仕事量は以前と変わらないのに、残業にだけ厳しくなっているので困ります」と不満を漏らす。

例えば、今まで8時間かけていた仕事を3時間短縮させるためには、自身の作業方法効率化を考えるほか、業務の一部を外注するなど仕事の総量を減らす必要がある。それをせずに労働時間だけ短くしろというのは難しい注文だ。女性は「切羽詰まる日が続いています」と心境を吐露した。

管理・事務職の30代男性も、「仕事は減らないのに、労働時間を減らせと言われています」と困惑している。

「働き方改革の名目で、人員が一気に減らされてしまいました。でも仕事量は前と同じまま。残業でなんとか対応していたのに、規制のおかげでそれもできなくなりました」

男性は自宅に仕事を持ち帰って対応している。その結果、休みがない状態になってしまい、男性は嘆いている。

「休日出勤の手当てがなくなり振休取得に。仕事がますます回らなくなりました」

働き改革のせいで販売・サービス業の20代男性は人手不足に拍車がかかり、「最低限の人員でなんとか店が回っていたのですが、働き方改革のせいでバランスが崩れました。多忙のため、休憩もとれない日があるくらいです」という。

営業職の30代男性も戸惑いを隠せない。

「休日出勤の手当てがなくなり、必ず平日に振替休日を取らなければいけなくなりました。仕事が片付かず、ますます回らなくなりました」

業務フローの見直しなしに労働時間を減らした弊害の一例をご覧いただいた。こうなると何のための「働き方改革」なのかわからない。今後、押し進めるのであれば、企業は仕事内容の精査や機械化、十分に考慮した人員配置など適切なアクションをとるべきだろう。

キャリコネニュースでは引き続き「働き方改革の弊害」「ありえない新人エピソード」を募集しています。




(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

政府が口出しすると、何もかも前より酷くなるよな・・・


結果、サービス残業の増加。ソレも自己責任。経団連が法を骨抜きにして更にアコギなコトを指南している。


そりゃ会社側は利益を上げるのが目的なんだから、これを利用していかに利益を増やすかしか考えないよな。


従業員が食っていけない、オーバーワークなのは、経営者の責任。最低賃金の決定、事業の適正化、国民がきちんと健康崩さず仕事できるようにするのは国の仕事。奴隷みたいな派遣業が幅利かせて、ハロワが機能してないのはいかがな物か?


持ち帰り残業させる位なら、在宅勤務にしてくれませんかね?あれが一番の時間と労力の無駄でしょ。今は何時代だと思ってるんだ?


労働者全員が生活保護申請してボイコット(引きこもり)しないと、色々変わらないのではなかろうか?というわけで、皆でストライキしよ?


「働き方改革」よりも「源泉徴収制度撤廃」と中間マージン取る「派遣会社」の叩き潰しだよ。労働者全員、個人企業の社長となれば、労働するのも、休暇取るのも自己責任になるから。社長って好きな時に働いて、好きな時に休めるのでしょう。会社で仕事するのも家で仕事するのも誰も咎めない。


持ち帰り残業なんて情報漏洩の最たる原因だしな。サビ残なしで回らん企業はゾンビ企業だから早く潰れて人員とシェアを市場に還元しろ


生活残業に頼らざるを得ない賃金水準。増員も効率化も行わずに仕事量を維持しようとする企業。中身では無く見かけの改善を以って成果にしようとする政府。問題は山積です……


政府が口出しすると、何もかも前より酷くなるよな・・・←恐らく「下調べが不十分だったため政府による口出しが横槍にしかならなかった」と「政府が口出しを決意した頃には色々と手遅れだった」の2パターンが主流なんだろうね…。私は働き方改革に関しては後者だと思うけどね…記事内の話も無茶言ってるのは明らかに政府じゃなくて企業(経営者側)だし…。


×働き方改革○働かせ方改革


持ち帰り残業とか社外秘情報どうなってるのさ。そんな生き残れない会社にしがみついてても人生にメリットないよ。


本当に必要なのは休み方改革だよね


要は社会に出たことのない中学二年生が頭の中で考えた脳内妄想でしかないのに、それを改革と言ってるわけ。やった感だけは出したい世襲議員ばかりの内閣では当たり前か。所信表明や外国での演説もそのレベル。「私には夢があります」とか平気で言っちゃう頭。政策一つとっても思いつきそのもので弊害の大きいものばかり。ドリルの刃で穴を開けるとか、○○義務化とか、寝言は寝て言え。


記事の中で過労死を扱っていない。書き直し。