【この記事の動画を見る】

ものまねタレントコロッケキャラクターを務めるフェイスグループが、新CMでにわかせんぺい本舗・東雲堂とコラボしている。1974年昭和49年)からテレビ放送されてきた「にわかせんぺい」の長寿CMを、東雲堂の許可を得てパロディー化したものだ。コロッケテレビ番組のインタビューで新CMについて語るなかで、昨今の若手芸人に「あんぽんたんがいる」と苦言を呈している。

オリジナルはわんぱくな男の子「ぜんじ」が母親から「こら、ぜんじ! また喧嘩して来たっちゃろ」と叱られ「はよ、これで断りば言うて来んしゃい、はよ!」(これで早く謝ってきなさい)と「にわかせんぺい」を渡されて、喧嘩して泣かせた友達の家に詫びに行くという内容だ。

BGMに流れる「たまには喧嘩に負けて来い♪」の歌は、福岡県内ならばほとんどの人が耳にしたことがあるのではないか。

コロッケはそのCMを武田鉄矢美川憲一ものまねしたしゃべりで「こら、ぜんじ!」「はよ、これで笑いばとってきんしゃい!」というパロディーにしており、BGMも「たまには笑顔にさせて来い♪」と替え歌になっている。

5月5日放送の『今日感テレビ日曜版』(RKB毎日放送)で新CMについてコロッケインタビューしたところ、彼は話の中で若手芸人について「少し売れ出すとすぐ『司会とかでやっていけないかな?』と考えるあんぽんたんがいる」「芸を進化させながらやり続けることが大切だ」との趣旨でアドバイスした。

コロッケが出演するフェイスグループのCMシリーズでは「シンガー編」「ロボット編」「ティラノサウルス編」など彼が考えたものまねエッセンスが散りばめられており、常に芸を進化させようとするその姿勢が感じられる。

(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

昔はものまねはクッソつまんねえと思ったが、最近コロッケが面白いように感じるようになったかな


芸を磨く努力が面倒臭いから、司会なら楽だろうって考えるのかな?>あんぽんたんな若手芸人


楽して金儲けがしたいという若手芸人に、コロッケの爪の垢を煎じて飲ませたいものだ。


司会なんて芸達者で口が上手くて頭も良くないと無理だろ ぽっと出の新人に務まる訳がない


中堅どころの芸人出身MCも全然芸やってねえなっての多いな。地方でやってんのかもしれんけど


というか最近の芸人ってある程度のネタでそこそこテレビで生き残ったら後は芸能人扱いみたいな風潮やん 東野とかアンジャッシュとかブルゾンとかみんなそうやんけ


ひとつの目標としては、いいんでないの?花形な立場ではあるしさ>司会  でも、芸人と司会ではテクニックが微妙に違う気がするから、二兎を追うとどちらも中途半端になりそう


昔は「司会者」っていう専門職もあったくらいでそんな簡単なもんじゃない.ほっとくと好き勝手し始める出演者をなだめたり誘導したりする「猛獣使い」みたいな技量が必要なんだよ.一時の流行りで売れただけの芸人ごときに勤まる仕事じゃない.


まぁそんな傲慢なことほざくバカこそ1年も立たずに消えるんだよな最近の芸人とかお前誰?状態だしなw


ニワカは芸の方だったか。


司会になって自分の番組を持ちたいという野望を持つのはいいよ。でもそれに見合うだけの人間にならないと意味が無い


さんま、タモリ、たけしの3人を仕切れるものだけが司会者を名乗りなさい


具体例キングコング


芸人なら生涯通じて芸を磨けと、たまにはこういう喝も必要だろう。


一発当てて後はひな壇でだべるだけ、編集で面白いところをつなぐ番組だらけだから、磨くほどの芸をもってないのでは?


故高木善治社長は「ぜんじ」じゃなくて「よしはる」だからな


職人が出世して経営者にならないと高給もらえない社会だから悪い。それと同じ。会社内で一番高級は常に職人であるべき。もちろん、社長がかつてのゴーンのような「経営職人」ならもらってよし。


コロッケ自身は司会に向いてなさそうだけども


若い子に欲があるのは良い事だけど先の事までアドバイスしてくれる先輩は大事やな


営業でのコロッケの受け具合は尋常じゃないぞ。


坂上忍の悪口ですか?(真面目にここ数年で役者の仕事してるとこ見たこと無い)


芸人じゃないサラリーマンばっか


若手だけじゃないでしょ 芸してない芸人なんて腐るほどいる


コロッケの意見はもっともだけど、今は一芸だけで食ってくには難しい時代だからねぇ…そもそもテレビ自体が下降気味だし…


芸のないのを芸人と呼ぶべきじゃないし、一定のポーズをとって奇声を上げるだけのものは芸と呼ばん。


エッセイとか個展とか映画監督とかやり始めないだけマシだろ


「今の仕事は踏み台」みたいに思ってる人間は、多分、台の底が抜けて転ぶと思う。


笑い飯は偉いぞ、M-1優勝してからもずっと同じ調子  …アクが強すぎて進行役に全く向かないからだけどw


どうせ面白おかしく話したことをおいしいとこだけ切り取られて仕立て上げられた悪意のこもった記事のような気がする。「彼は話の中で若手芸人について」って所から察するに


生涯芸を磨き続ける必要感じてない若手は多そう。テレビがそんなの求めてないし。


そりゃ、youtuberも一緒で、芸人にも言えるけど…超つまらんのに、面白いって誰かが言ったら、なんかこれが面白いと思い込んで流されるやつが多すぎるからこうなるのよ。後、関東と関西でもかなり違う。知り合いだけで言えば関東は一発芸が笑えるとかいう癖に、喋り漫才は「なんか面倒くさい、まわりくどい、考えないといけないのがしんどい」らしい。脳縛りで笑いたいんだなって


見てみたいなぁ、江頭が司会の冠番組。題して「江頭2:50の惨事に会いましょう」


一発ギャグで売れたらメディアがそればっかりやらせて次のネタに行かせてくれないってのもあると思うよ?ついでに大物と絡ませて「喋れる」と思ったら人気に便乗して番組編成するって流れでしょ


コロッケさんの言いたいことは分かるが、その言葉は「自分の”芸”でもって人(または社会)に貢献したい」や「”芸”を追求していきたい」人に向けられる言葉であって、「当たったら金持ちになれるから」芸人をやっている芸人ギャンブラーに向ける言葉ではない。あと、司会は「猛獣使いみたいな技量が」とかいう人は、にわか。実際、司会はコツがわかればほんとに楽。


なんていうか、面白いネタしてるなーって見てた芸人さんがTVで司会とかでしか見なくなったときなんか悲しくなったわ


突っ込みで一流な人は名司会者になる・・普通の人を 面白く見せたりとか出来て 凄い


売れたらちゃんと次を考えないとダメだろうな、別路線って意味じゃなくて次のネタって意味で


司会の仕事は民間の結婚式やら何やらも入ってると仮定するならば、先日某若手芸人が司会した結婚式に出たが、うちの県のローカルアナウンサーが司会した結婚式のMCにありとあらゆる点で負けていた。最近の「芸人」なんてそんなもんだよなぁと強く感じた。


ちょっと売れたら芸やらなくなるのは嫌い


そういや、何故番組の司会に芸人やジャニーズを使うのが主流になったんだろう?元々は俳優やアナウンサーの分野だった気がするが……吉本やジャニーズなんかのごり押しがやっぱり原因なのかね


言うて漫才が面白いから売れた芸人ほとんど漫才しなくなるじゃん。バラエティーとかひな壇とか司会とか。漫才の才能なくてもできるだろそんなもん


そういうテレビ番組ばっかだし


司会は知識と経験と空気を読む力がないと進行がおかしくなるし空気も悪くなる。司会がバカだと途端につまらなくなるし司会が空気を読まずに結論ありきで回すとおかしくなる。どっかに居るよね。こういう大物?司会者がww


昔は司会ってアナウンサーや知識豊富な人がやるものだった気がしたんだが、今は芸人が普通にやってるイメージ。まあ身内で騒ぐだけの番組ばかりだから知識なんて必要ないんだろうけどさ


今ってむしろお笑いで何かグランプリ獲ってもその後司会できるぐらいの話力がないと売れ続けなくない?


売れるとネタやらなくなる芸人は多い


なんだかんだドリフとかコロッケにいつまでも笑える


一発芸で売れる⇒司会⇒政治家⇒テレビで元政治家のインテリポジ、が最近の芸人のキャリアプランですねわかります。


ナダルのことかな?


そしてピエロの分際で政治や社会を語りだすまでが定番


逆に言えば、そのくらいしか展望を抱けないのが今の芸人世界なのかもしれんね。


もはや芸人ではないよな。芸能人ですらない。言葉面からすれば。


>age-sさん 所ジョージかな?


サンマ・タモリはともかくビートたけしまで捌けるのは俺も所さんしか思いつかなかったわ


ずっと「けんじ」だと思ってた。難聴かな?


コロッケは芸がつまらないのになぜか持て囃されている。大物ぶらないでほしい。


冠番組持っててもネタを作るタカトシとサンドウィッチマンすこ松本とか有田がやってる政治語りたいけど批判が怖いからバラエティ色だして濁してる番組早く打ち切られろ


若手芸人がMCやるとか身内ネタで盛り上がる番組はそもそも見ない


旬を過ぎて落ち目になる前に足場を固めたい気持ちはわからんでもない。だが司会者に限らず、違う立場は違う能力を要求される。【芸人としての技量】と【違う立場に要求される能力】どちらを優先して磨くのが堅実か考えたうえで自由に行動したらいい。


お笑い界の大御所と呼ばれる人達が冠番組持って司会やってる姿を見たら若手がそこをゴール地点や安住の地として目指す人がいてもそれは自然な流れではないかと思う、お笑いの世界に限らずズルズルとレベルが下がらないように蹴り上げるのが先達の役割なのかなとも思います


もう司会しかしない芸人にクイズばっかりやってる芸人がゴロゴロ。だから好きな芸人には売れてほしくないんだよ・・・本業辞めるから。もともと好きな芸人が司会とかやるのは残念だけど漫才もコントも下手な芸人が司会とかしてるとヘドが出る


五木ひろしのものまねを本人に認めてもらうのに25年掛かったと言うしまさに継続は力なり、司会を軽視せず頑張れば認められる事もあるだろうけどそういう若手芸人が居ないって事だよね…


空想上の新人でした


仮にそういう人がいても、喰ってく為なんだからしょうがないだろw現状でも本業以外のバイトでやっと喰ってる人だらけなんだから


コメントにいる司会のコツ掴んでるやつはどこの大物なんだよ


司会がヘタクソでも出演者がカバーなりフォローしたら何となく番組が上手く行ってるようにも見えるが、それだと出演者が毎回同じになってしまう・・・


良いこと言うわ、今のこういう業界って一回売れて別のそれなりの趣味(そこそこの実力)があれば本業やらないで済んじゃいますからね、芸人やりたくて芸人、声優やりたくて声優とかになったんじゃないの?


この前の番組のシャチホコだけ極端に点数低くつけた件があったばっかりだから何か邪推してしまうなぁ


hijiki>故・逸見政孝氏です


さんまはほかの人と絡み自分で笑いとれる進行できる司会、たけしはほかの人が進行(若い女性アナウンスサー)してもらわないといけないご意見番みたいになってるから司会ともいえない。タモリも他の人に司会進行してもらって、自分が楽しんでるから論外。司会は自分で進行するものです。今の所は現場いかずに、自分から笑いとらない、人に行かせて自分から動かないから芸人ともいえない。


今の有吉になりたいんだとおもう。自分はスタジオにいて自分は汚れずに、人に汚れさせてるタイプ。でも有吉はそこら辺にいる人より辛酸舐めてるからなぁ。浮き沈みが・・。


司会者っていじり上手だったり返しがうまくないと勤まらない感じする


テレビ局がバラエティばっか放映するから芸人の芸を見られないってのもあると思うけどね。


言っていることは至極真っ当だな。コロッケはあまりおもしろいと思えないが・・・きっかけだけでなった大仕事(司会とか)はその人である必然性がないからな。失うのも簡単というわけだ。まあほとんどの芸人には司会は無理だろうな。性格が悪すぎる。僕は性格が悪いさんまが嫌いだが、他の多くの芸人はもっと性格が悪いんじゃないかと思う。少ししゃべればすぐわかってしまう


今の低視聴率では最低でも島田紳助や今田耕司ぐらい目ざとく拾って広げる能力無いと


ブーム→CM起用→毎日のように見聞きして飽きる→光の速さで芸人終了 この流れどうにかしたら?


めっちゃ叩かれるだろうけどあえて言います。芸人司会者はなんでもすぐお笑い方向にもっていくので大物芸人だろうが大嫌いです。あ、司会者に限り、ですよ!


そもそもテレビも見ないし、売れてる芸人とかみて芸を見てもクソほどつまらんのでどうでもいい上に、コロッケも汚いだけで大して面白くもないから説得力も何もないっていう感覚・・・


下積みから散々な目に遭ってきてもモノマネでここまで上り詰めたコロッケさんの説得力はありすぎるくらいだわ、やっぱ昭和のお笑い芸人みたく一芸ではなく多芸を極めろと言うワケなんやな


言ってることはわかるし共感できるとこもあるけど、そもそもモノマネ芸自体が面白くないし笑えない、モノマネ芸人はテレビに出ないで地方巡業だけやってて


この間のモノマネ番組で、うえうえ言ってるコロッケ見て、こんなんがレジェンド芸人なのかなと思った。まったく面白くなかったから、説得力がない。司会だってしたくてもできないんだろうし。


大丈夫、そんな厳しい時代じゃないから。テレビ廃れてるし。


必死にネタ考えるよりMCで適当に芸人やタレントいじってるほうが楽だもんな。


つかテレビの司会がある番組って全部番組作成してる所が司会者と出演者全部含めて言動を指示してるじゃないのか?


TV買おうと思わせるだけの芸人いませんかね?(TV不所持者)


10年以上前からそんなだったような・・・。いくつまでが若手なのかな。


まずは身の丈にあった知識と常識を身につけてから考えることではあるな


まあ芸みがく前に司会を・・なんて考えてるようだったら確かに甘いのかもね


声が本当に似ていると思えるものまねしか面白いと思えないからコロッケの芸はお調子者の小学生が教室で悪ふざけしてるようにしか見えなくて笑ったことが一度もない


結局いつまでも上にいる老害共に気に入られるかどうかだけ。実力は二の次


司会者も毎回様々な人が居る場を上手く仕切る事は難しいから向き不向きだって出るだろう*ぇ。テレビじゃ見なくなったけど地方営業とかでずっとネタ磨いて結構な額稼いでるって人達も居るみたいだし、そういう人達の方が芸人としては堅実に見えるとは思う


コロッケは最初はそっくりの物まねしてたけど、「似てるけど面白くないね」って言われて、わざとあんな言い回しの芸風にしてるそうな。


たけしら三御大が自身の能力と企画力によって冠番組を持つようになり、其処から何故か司会になるだけが一人歩きしている。無論テレビ局側からも人気者なら簡単に売れるという安易な考えから即席キャリアプランとなっているが、そもそも芸人は司会の前段階ではない。司会の前座としか考えない芸人が、芸人枠を狭めているといってもいい。そんな感じかな?


博多豚骨難民救済


ダウンタウン辺りからそういう文化になってきた気がする。ただ芸人自体ではなく、会社がそういうのを望んでしまったのだ。


社会変革の表れだな。腕を磨けと言われて眼を輝*サラリーマンの割合を想像すれば全く不思議じゃない。


ゴールデン帯のMCは老若男女にうけるキャラクターと技術が必須だと思うんだけど、若手芸人って20代女性とか30代男性みたく狭い範囲に支持されてる人が多かったりするから厳しそうだわ


若手芸人のゴールが司会なんだもん・・・


管理職と同じ。人をまとめて導く能力がなければ務まらない。


昔みたいにお笑い番組で笑いたいもんだ・・・