4月11日アメリカの経済誌『フォーブス』が「日本人長者番付2019」を発表しました。1位となった人物の資産額は、なんと2兆7670億円。これほどの資産を築き上げた成功者たちは、どんな20代を過ごしていたのでしょうか?

フォーブス
※Forbes JAPAN「日本長者番付2019」ページより
 日本人の長者番付トップ5に輝いた人物の20代の過ごし方を見ていきましょう。

第5位:三木谷浩史(楽天)

■資産額 6670億円

mikitani
『楽天流』(講談社
 日本最大級のECサイト「楽天市場」を運営する楽天の創業者で、代表取締役会長兼社長の三木谷浩史氏(54)。高校卒業後、1年の浪人を経て一橋大学に進学、卒業後は日本興業銀行(現みずほ銀行)に入行し、26歳でハーバード大学ビジネススクールに留学しました。

 ハーバードで過ごした日々について、三木谷氏はこのように振り返っています。

「留学中はクラスメイトとディスカッションすることで、経営の実力がついたり、国際的な見聞とネットワークを広げることができました。楽天を一緒に始めたのも、実はハーバードのクラスメイトなんです。そういう意味では、留学経験がなければ、今の楽天はないと言っても過言ではないと思います」(「三木谷浩史アメリカ留学インタビューアメリカ大使館・領事館YouTubeチャンネル

 MBAを取得し、帰国した三木谷氏は、30歳のときに阪神淡路大震災で親戚や友人を失ったことで「人生は短い」と感じ、起業することを決意しました。理想的なエリート街道を進みながら、起業というギャンブルに身を投じた彼の成功は、どこまで大きくなるのでしょうか?

第4位:佐治信忠(サントリーホールディングス)

■資産額 1兆2000億円

サントリー
サントリー本社。 所在地は大阪府大阪市堂島 ©663highland
 サントリーホールディングスの3代目社長を務め、2014年に代表取締役会長となった佐治忠信氏(73)2代目社長・佐治敬三氏の長男として生まれ、祖父は創業者・鳥井信治郎というサントリーの“プリンス”です。

 そんな佐治氏は、慶應大学卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校経営大学院へ進み、MBAを取得しました。子供の頃からテニスや水泳などのスポーツに打ち込んできたのですが、留学中を振り返って、こう語っています。

アメリカに留学していましたが、向こうではカレッジ・フットボールが盛んでしたから、当時はUSCが強くて魅力的なチームでした。アメリカンフットボールだけでなく、アイスホッケーなども見に行きました」(サントリー公式サイトより)

 帰国後はソニー商事(1991年ソニーファイナンスインターナショナルに合併)に入社し、29歳でサントリーに移ります。

 サントリーの「やってみなはれ」という創業精神を受け継ぎ、海外企業のM&Aを積極的に進め、グローバル化を実現してきました。そんな佐治氏のバイタリティは、留学経験やスポーツに打ち込んだ努力によって、培われたのかもしれませんね。

第3位:滝崎武光(キーエンス)

■資産額 2兆670億円

saiyou
キーエンス公式サイトより
 トップ5中、もっともメディア露出が少なく世間の知名度が低いのがキーエンス創業者で名誉会長の滝崎武光氏(73)です。滝崎氏が創業したキーエンスは、製造業の生産現場を支える計測制御機器などの大手メーカー

 社員の平均年収は日本で五指に入るほど高く、その金額はなんと2088万円(Yahoo!ファイナンスより)。これは滝崎氏の「人件費は経費ではなく、付加価値創造の要素」という考えによるものです。

 そんな滝崎氏は兵庫県立尼崎工業高等学校出身。実はダウンタウン松本人志さんと同じ高校です。卒業後は進学せず、働きながら起業の準備を進め、24歳で独立。しかしここから滝崎氏は2度会社を倒産させます。

 この経験から、銀行などから一切借り入れをしない「無借金経営」や利益率を最大限にするための「無駄を省いた経営」について徹底的に考え抜き、29歳でキーエンスの前身となる「リード電機」を設立します。

 現在、募集要項には「公平・公正の観点から、キーエンスの役員・社員と三親等以内の方はご応募いただけません」と記載されており、実際に役員にも親戚縁者はいません。無駄や不公正を嫌う信念が伺えますね。

第2位:孫正義(ソフトバンクグループ)

■資産額 2兆6670億円

孫正義
ソフトバンク新卒採用ページより
「尊敬する起業家」として名前が挙がることも多い、ソフトバンクグループの創業者、代表取締役会長兼社長の孫正義氏(61)。カリフォルニア大学バークレー校在学中の22歳のときに発明した「自音声機能付き電子翻訳機」を、自らシャープに売り込みに行きました。

 大学卒業後は日本へ帰国し、24歳で「日本ソフトバンク」を設立しますが、事業が軌道に乗った26歳で、慢性肝炎を発症。医師に「5年もつかどうか」と言われ、治療に専念せざるを得なくなりました。「闘病生活は楽ではなかった。正直に言うと、入院当初の夜、病院の個室でひとりメソメソと泣きました」と、後に語っています(プレジデントオンライン2014年5月8日)。

 しかし、入院中に「3000~4000冊の本を買い込んで貪り読み」、司馬遼太郎の小説『竜馬がゆく』を再読して「たかが自分の命くらいでくよくよしてどないするんや。もっと大きく構えにゃいかん」と思い直したそうです。この入院期間は、人生観や経営方法について考えを深める絶好の機会となったというのです。

第1位:柳井正(ファーストリテイリング)

■資産額 2兆7670億円

yanaitadashi
『この国を出よ』(小学館
ユニクロ」で知られるファーストリテイリングの創業者で、代表取締役会長兼社長の柳井正氏(70)。若い頃から起業家精神に溢れていたのかと思いきや、早稲田大学在学中は麻雀三昧。卒業後は就活がうまくいかず無職でブラブラと過ごし、親の勧めで就職した「ジャスコ」(現イオン)も、わずか9か月で辞めてしまったといいます。

 そして24歳で父が家業として営んでいた紳士服店に入社しました。当時、柳井氏は会社の経営について「いろいろと言いすぎた」そうで、7人いた男性従業員のうち1人を残して、6人が辞めてしまいます。しかしそれが最大の転機になったそうです。

「それまで、経営者なんて無理だと思ってた。でも、全部自分でやらなきゃいけなくなったんです。今、考えれば、食わず嫌いだったね。失敗も多いけど、やればできることが分かった」(「日経電子版2018年1月18日

 やらざるを得ない状況に追い込まれたことが、眠っていた才能に火を点けたんですね。20代で挫折を経験した人も、順風満帆な成功体験を積み重ねていた人も、経験から学んだことを十二分に生かして成功しています。

 そして、こうして見ると、みなさんピンチチャンスに変える発想力を持っているようです。悔いのない20代を過ごすために、参考にしてみてはいかがでしょうか?

TEXT/都田ミツコ>

【都田ミツコ】

編集者ライターエッセイスト。日課は今朝計った体重を妹にラインで送りつけること。

『楽天流』(講談社)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

やっぱ20代の内に勝負だよな!!俺も頑張ろう


20代のとき:ひきこもってた 40代のいま:ひきこもってる これが俺たちだ!


※無数の敗北者については居ないものとする


一人を除いて、みんなもともとが金持ちのボンボンじゃないか。「当時のレートで大学へ行けた人間」なんて「相当な金持ちだけ」だぜ…。


格差は開く…。ピケティ理論は現在進行形だな。


三木谷と孫て「日本人長者」でいいのか・・・?


「儂の若い頃は貧乏で学校にも行けず、コツコツ真面目に働いて出世したんだ。」「へぇ。コネもなく学校にも行かなかった人間が真面目に働いただけで出世できたなんていい時代に生まれたね。」


4位の人スポーツの思い出語ってるだけやん。


時代がかなり違うしあんまり参考にはならない気がする


成功した人は時流に恵まれただけじゃなくて、時代に適応し、次代を読んで先駆けたからだと思うよ


日本なんてオワコンなんだから中国にでも行った方が良い


成功を真似てるだけじゃ駄目、寧ろ失敗を見ろ。何故失敗したかが分かれば成功しやすい。


日本人が求めているのは成功ではなく安定。企業家とは対極にあると言っていい。


……日本人?


日本人の振りをしているだけの孫正義を、日本人に含めるのは止めろ。ソフトバンクの犬のCMは、韓国では黒人が忌み嫌われていて、韓国語で犬の子が最大級の侮辱の言葉だからああいう内容になっている。


案の定、無職ネトウヨが発狂しているな。


すぐ折れる奴には無理。唯、一つの現場で折れたからと言って、他の現場でも折れるとも限らない。


純血の日本人だけにしろよ。


名誉もお金も何もかも手に入れた超勝ち組グループですね 羨ましすぎ


これだけ資産あるのはすごいけど、全部自由使ったりできないよね。


正直、徳の低そうな人が金を持ってるのが気に入らない。尊敬できる人ってのは、新一万円札の顔になる渋沢栄一氏の様な徳のある人で、金稼ぎが上手いだけの人は尊敬に値しない。資本主義の悪い所だ。しかも孫正義の父(三憲)は密造酒・闇金・パ*で財を築いた人。こんな奴らがデカい顔してるのは、日本にとって不幸な事だよ。


一位はまた庶民の力を分けてもらった人かあ。元気玉って本当にあるんだな。


ユニクロが生き残っているのが以外だな。もうここダメでしょ。


自分がなりたいと思わないランキングに改名したらいかがですか?


で、いくら納税なさってはるんですか


日本の成功してる会社って物やサービスが低所得者層狙い撃ち。インスタント食品やファーストフードや軽自動車なんかもそうだ。安っぽく低品質でも良いって貧困層(*)を成功の餌にしてる。つまり日本人がそもそも貧困層の*ってだけなんだって。


孫さん東日本大震災の時に百億円寄付したんじゃなかったっけ。嫉妬に駆られて文句言ってる器の小さい奴よりずっと好きだわ


金持ちは少ない上に賢いからな勝ちにくいんだわ。それ狙うなら1億人から1円ずつ貰えば1億円理論の方が強いのはしゃーない。実は大塚家具のような路線は極めて難しい・・・


>ダイス寄付はありがたいですが、100億でありませんでしたがSoftbank名義で40億を寄付してくれました。ただ残念ながら彼自身の財布から発表していた寄付をしてはいないようですね。


がんばっても*がよるからなあ