「儲け話がある」としてUSBメモリで投資教材を売りつけるトラブルが、首都圏の大学で急増している。トラブルの相談を受けた教育アドバイザーの鳥居りんこ氏は「20歳以上はいわゆる『未成年者取消』ができない。わが子がトラブルに巻き込まれないように、保護者は注意が必要です」と訴える――。

■なんのヘンテツもないUSB49万円を購入するまでの一部始終

長い受験期間を終え、子どもが晴れて大学生になった親御さんの中には「ようやく子育ても終了」と安堵されている方もいることだろう。大学生の多くは在学中に成年になるため「子育て終了宣言」が出てもおかしくはない。

しかし、である。

この「若葉マーク成年」が怪しい業者の格好のターゲットになっている事実をご存じだろうか? 筆者は思春期の子どもを持つ親たちから悩みや相談を持ちかけられることが多いが、最近も都内在住の大学生の母親から相談を受けた。

USBメモリを媒体とする投資関連学習教材」をめぐるトラブルである。20歳の男子大学生A君は都内の有名大学に通っている。そのA君をトラブルに巻き込んだのは、高校時代の同級生Bだった。

「久しぶり! 飯でもどう?」というBからの突然の誘いが事のはじまりである。知らない仲ではないのでA君は快諾。食事をしているうちに、Bはこんな話をしだしたそうだ。

「Aは今、バイト何やってるの? それ、時給、安すぎじゃね? 大きな声じゃ言えないけど、俺、今、すごく稼げるバイトしてるんだよね……。(略)でも、これって限られた人にしか教えられないけど、Aだからいいかな……」

そんな前置きを入れて、「今度、すごい人に会わせてあげるよ。絶対、会ったほうがいいから!」と言うなり、すかさず、その“すごい人”に電話をしてアポ取り。あれよあれよという間に3人で会う約束を取り付けられてしまったらしい。

■「日経225の先物取引で確実に儲かるシステム」入りUSBメモリ

後日、その見るからに儲かっているオーラを出している自称投資家Cが現れ、金回りの良さをアピール。そこから長時間にわたって洗脳トークを浴びせられたという。

Cは「日経225の先物取引で確実に儲かるシステム」を力説。そのシステムが入っているというUSBメモリを49万円で購入するよう勧誘。「そんな額、とても払えないですよ」とA君が断わると、こう言われたという。

ローンで払えばいい、儲かるのですぐに返済できる」

さらに、

「このシステムを人に紹介するとバックマージンとして一人あたり5万円貰えるよ」
「今、決断できないやつは一生クズ」
チャンスは来たときに、即、つかまないと!」

ほぼ軟禁状態でこれを長時間、聞かされ続けたそうだ。

「友達のBがやっている」つまり「Bが儲け話をタダで教えるのはBにとって損なのに、自分を特別に思ってくれているから誘ってくれている=断ってはBに悪い」という心理にさせて追い込んでいくやり口らしいが、Cの威圧感も手伝って、次第にA君は相手の思うつぼにはまっていった。

■「口座を開いたってことはやるしかないんだよ」

そして、ネット証券口座をその場で作らされ、Bに消費者金融に同行され、学生ローンの借り入れをさせられてしまい、借りたお金はその場でUSBメモリと交換することになった(※代金が49万円なのは多くの業者が学生ローンの限度額の上限を50万円に定めているからだと思われる)。

ちなみに自称投資家Cは言葉巧みに「免許証持ってる? ちょっと写真、撮るね」などと言いながら、A君のスマホでその(免許証の登録番号や顔写真、住所が記載された)画像を撮り、そのまま口座開設した。ネット証券の確認画面は「A君は年収600万円の携帯電話会社販売員」ということになっていたそうだ。

ここまでの作業が終了すると、Cはますます増長しはじめた。

A君はCから「もう口座を開いたってことはやるしかないんだよ」と言われ、証券口座を“嘘”の申告で開設してしまった罪悪感もあって、「やめたい」と言えずに契約書にサインさせられたという。

■「俺が音声を録音しているので強要はないことは明白だよ」

しかし、それだけで事は終わらない。

帰宅後、A君がUSBメモリの中身を見て「理解できない」そして「解約したい」と訴えると、さらなる“罠”が待っていた。「勉強会」という名の“有料セミナー”へのしつこい勧誘が始まるのだ。この“やり取り”の間でクーリングオフ20日間は過ぎ去ってしまう。

結局、A君は先物取引では儲けは出なかった。だが、Cからは「それは自分の勉強不足だよ」と一蹴され、Bは音信不通になり、しかも友人を勧誘できなかったので、入るはずの5万円も入らず、残ったのは消費者金融の借金。悪いことに、負けを回収しようと先物取引にドンドンとつぎ込んだ結果、さらなる借金を背負う火だるま状態に追い込まれていった。

A君は、BやCに強要されたと警察に届け出ればいいのではないかと思うが、Cに次のように畳みかけられて、結局、「泣き寝入り」せざるをえない状態となる。

「俺(C)が音声を録音しているので強要はないことは明白(A君の意思で契約)だよ」
「そもそも(A君は)契約書を持っていない(大事なものだから預かるとCに言われた)」
「A君自身が結果として詐称して口座を開設しちゃったしね」

A君は大学にも行けずにひたすらバイトで稼ぎ、借金を返済しようと必死に頑張ったものの、体を壊し、ここでようやく親が事態を把握することになった。

■なぜ「20歳の一人暮らし」が狙われるのか?

これと同種のものにDVD教材を約50万円で学生に売りつける「DVD教材販売トラブル」もある。こうしたトラブルを把握した法政大学や芝浦工大など首都圏の大学は、ウェブサイトなどを通じて注意喚起しているが、トラブル根絶には至っていないのが現状だ。

東京都の消費生活総合センターによれば、USBメモリを媒体とする投資関連学習教材の販売に関する相談件数は、2017年度は112件だったが、2018年度(概算)は216件。2014年東京都USBメモリ教材の販売業者4社に業務停止(3カ月)命令の行政処分をした。その後、いったんは被害・相談件数は減る傾向にあったが、2019年度から再び急増しているという。

業者は大学生を狙い撃ちにしているが、その理由は次の8点に集約される。

1 学生であっても20歳以上は未成年者取消ができない
2 成年に達すれば、親の承諾なしにローンクレジットカードを作ることができる
3 一人暮らしを始めることで親の監視の目が緩くなる
4 特に一人暮らしの場合、証券会社からの郵便物(書留なので実家住まいは親にバレる)を受け取れるのは本人だけなので騙すのに好都合
5 友人を傷つけたくないという仲間関係の維持に気を取られ過ぎる傾向があって、断ることができない
6 「(友人であっても)毅然と断る」ことも時には必要という教育を受けてこなかった
7 社会経験のなさと知識不足
8 経済的に苦しい学生が増える中、少しでもラクをして「勝ち組」になりたい願望がある

■20代前半の学生はお金に対する不安が強く、稼ぎたい気持ちが強い

消費生活総合センターの担当者はこのように注意を促す。

「学校やバイト先などの友人から誘われることで“おいしい話”を信じてしまうケースが多いようです。また、20代前半の若い世代はお金に対する不安が強く、なんとか稼ぎたいという意識が強い。それもトラブルに遭う大きな要因です」

USBメモリ以外にも、仮想通貨をめぐる実体不明な投資話や、学生起業をすすめる名目での高額セミナーやオンラインサロン、商材の販売などのトラブルも増えている。簡単に短時間で大金を稼げる話には、当然ウラがあるので、親もわが子が誘惑されないように注意喚起が必要だ。

■被害に遭ったA君はいま、大学を休学し自宅療養中だ

前出のA君は親に消費者金融の返済をしてもらい、証券口座は解約。現在は大学を休学し、自宅療養中である。この被害状況を証言してくれたA君の母は筆者にこう語った。

「ウチの子と同じような被害に遭わないために、お子さんを持つ読者の皆さんに伝えてほしいです。『ウチの子に限って』は通用しないということを。親は子どもに『こういう詐欺がはやっている』『お金を払う価値、もしくは実体があるか、よくよく確認すべし』『本当の儲け話は他人には教えないもの』『世の中に楽して儲かる話は存在しない』『友達でもお金儲けをしようって話をしてきたら、迷わず距離を置け』ということを伝えるだけでも被害はかなり減ると思うのです……」

折しも、成年年齢が2022年4月から現行の20歳から18歳に引き下げられる。

人を信じるという、本来あるべきやさしい気持ちにつけ込む“詐欺”が横行していることは哀しい事実だが、親としては折に触れ、わが子に“世の中の罠”を伝えることが必要だ。

【相談窓口】
■国民生活センター消費者ホットライン(局番なしの188)または03-3446-1623(平日のみ)
受付時間 平日:10時12時 13時~16時 土日祝:10時16時(各地の窓口受付時間による)

■警察相談専門窓口(#9110)
受付時間 平日:午前8時30分~17時15分(各警察本部で異なる)
110番とは違い「事件性があるかどうかも分からない」という段階での相談が可能。

参考=国民生活センター若者の消費者トラブルの現状
※写真はイメージです(写真=iStock.com/Imazee)


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

USB一本 晒に巻いて 賭けに出るのも ペテンの修業


こういうのや特殊詐欺って組織犯罪だろ?日本の警察って組織犯罪にめっぽう弱いよな。もう少し捜査権限を与えるのと、警察の尻を叩いてやらせる仕組み(新しい評価の仕組み)が必要だ


警察がいじめを目こぼししているせいで、若者が人間関係に極端に気を遣わねばならない状況に置かれている。悪徳業者はそれに付け込んでいる。


友人相手でも毅然と断るという教育を受けなかったは間違い。小学校から高校まで薬物や違法取引の勧誘は顔見知り(友人)から誘われる物だけど断るよう講習が必ずある。問題は他人事だと思ってろくに聞きもしない本人たち。そしてそんな子供に育てた親の責任。


そういうのに騙されない一般常識は未成年の間に身に付けるものでは?


>この“やり取り”の間でクーリングオフ20日間は過ぎ去ってしまう >負けを回収しようと先物取引にドンドンとつぎ込んだ結果、さらなる借金を背負う火だるま状態に追い込まれていった  ・・・(^ω^ )アホの子かな?


こういうのも学校が教えなきゃダメなんですかね...


友達が儲け話をタダで教える>USBを高額で買わせているって気付いていない段階で既に騙されている。


世の中法にふれなきゃやったもん勝ち。騙そうが何しようが騙されたほうが損をする。騙したほうが得をする。


バカやアホのままでいると不幸になるということ。騙す奴は当然悪人のゴミクズだが、騙される方もそれなりに悪い。防ぎようがあったのなら猶更。


USBの何を買ったのかによる


もう何十年も前から新卒が狙われてんだから学校教育で教えてやれよ


USB*ーに使うのか?うちさぁ、USBあんだけど挿してかない?(迫真)


1.世の中には純粋に悪意と利己性しか持たないクズが存在する 2.絶対儲かる話と永久機関と不死身の人間は存在しない 3.出来ない事、わかんねえ事があったら嗤われてもいいからとにかく周囲を頼れこのあたりを高校を卒業するまでには学んでおくべきだよなあ


この前テレ朝の東京サイト(関東ローカル)でやってたな


春先は人間関係が出来上がるまでは孤独になってしまいやすい。特に大学生活は強制的にグループを作らされる高校までとは違う。2カ月くらい知り合いが出来ないなどという事はザラだから不安に付け込まれるな・・・というか、世の中不安商法が多過ぎねーか?


自分の時代のこの手の詐欺は路上や電話での投資話とか通信教育勧誘だとか宗教勧誘とか(幸運のツボとか)だったわ。手法は変わっても「儲け話」なところはあまり変わってないなあ…。


普段付き合いのない友人には合わないことだね


大きく学んだな!


こういう奴らは親近感を利用するんだろうな。勧誘がしつこいときはアホのフリして乗り切るといいよ(同じ質問を何度も繰り返す等)裁判で自分で自分の弁護をし、敗訴した俺が言うんだから間違いないメリットがあるものにはデメリットがつきものだよ、そのデメリットが自分にとって大きいか小さいか、よく考えて。友人からの頼みでも断る勇気は大切だよ。


20歳になった頃に仲の良い訳でもない中学時代の同級生から電話があり、荷物を送ろうか?としつこく言ってきた事があった。それ以来、両親に連絡先を勝手に教えないように頼んだ。


確実に儲かってすぐに49万が返済できるようならそんなもん人に教えて回るわけねーだろわかんねーのかバーカ。と、言ってくれる友人がおらんかったのだな。かわいそうな奴め。


命の大切さだとかを強要する割には、世間の理不尽さをまるで教えないから、我々が代わりに教授してやる必要性が出て来る。授業料は全財産でいいぞ


そんなに儲かるならこんな勧誘の仕事してないですよね?って言ったら引き下がったけど、確かにそれ系の電話多かったな。


不審に感じたら何をおいても逃げるしかないよな、時間をかければかけるほど相手の術中にはまり抜けられなくなる。逃げれたとしてまだ興味があるなら相手のペースにならないように場所を考えて聞けばいい。久しぶりに会った友達は縁が切れても問題ない今までの生活に戻るだけだ。


「この人」が大学生のほんの一部だとしても、それでも「大学入れるレベルの人間」が騙される、という今の大学・それまでの義務教育の程度が知れる。まぁ大学生じゃなく社会人でもあり得る現実なのが困るんだけどな。よくこれで国は18歳成人案だせるわ。


監禁まがいのことやってたなら完全に犯罪では?


本当に稼げる方法なら人に教えるわけないんだよなぁ…


今の20歳前後ってこんなにバカなのか…


USB一本 ←これってサイバー担当を笑えないんですが?


未だにこういう詐欺に騙される*が居るんだな。まぁ、こういう*が居るから詐欺行為を働く*もまた存在する訳だが・・・売る方も売る方だが買う方も怪しいとは思わんのかね?


▲プレジデントオンラインの運営会社は【一ツ橋グループ】。小学館&集英社の親玉で、記者は週刊ポスト&週刊プレイボーイと同じ。  ▲ティーン誌&ファッション誌で、韓国アイドルやモルチャンメイクを大宣伝した張本人 ▲「一橋大学 百田尚樹 講演を妨害 韓国人」で検索


自分の友人にもこの手の儲け話に引っかかった奴がいる。こういった類の誘惑に弱い人種というのは確実に存在するんだなと実感した。


事件はニュースになってもこの手の話は一切どこの会社も後日談がまったく持って0


USBメモリをUSBって言うの嫌い。USBはインターフェースの規格名。


友人から金の話が出てくる時点でそいつはもう友達でも何でもないと割り切るべき


インターフェイス1回路がこれなら高過ぎるけどUSB規格の権利なら格安もいい所だな。メモリならちゃんとメモリってつけろ、自動車の事を首都高とか呼んでるのか?


詐欺の世界も日進月歩だし、常に最新の犯罪手法が全く犯罪に対する免疫のない対象を襲うのだからそうりゃそうなるよって言う社会の構造上のどうのこうの


まぁでもUSBメモリが手に入ったんだからいいじゃん。49万円の価値があると判断して買ったんだから満足だろ。


大事なのは”怪しいと思う”だけの対詐欺教育と周知徹底か。知ってこそ防げるし、嗤ってられるのも知ってるからだ。大学生なのに引っかかるのか ではなく、最高教育機関である大学の生徒も引っかかる っていう恐ろしさとして拡散してほしい


これ仲介屋は5万利益なら俺はそいつと直で6万でやり取りしようとするな。そいつはデータ持ってるんだし。渋ったら明らかに犯罪集団の一員やろ。まあそれでも大損だが。


友達が絶賛ねずみ講に捕まりそうだったので全力で止めたのを思い出したわ……。就職決まってなかったりすると目先のあり得ない儲け話に飛びついちゃうよね


突然不明瞭な連絡よこす同級生は基本的に宗教か詐欺の類に汚染されてると思うべき。


これ、普通にマルチ商法。警察に相談すれば、友人(笑)も詐欺師も逮捕される。まあ、お金は戻ってこないだろうけど、でも泣き寝入りして新たな被害者を見過ごすのはどうかと思う。これじゃ、詐欺師も信者を搾取するカルト宗教も社会からなくならないわ


「USB1本」って言うからUSBインターフェイスのことかと思ったら違った.でもプレオンの記事じゃあ仕方ない.


騙される方が悪いって書いている人は文章を読んでる?ほぼ軟禁状態でこれを長時間、聞かされ続けたそうだ。←こんな状況で社会経験も無い青年が正常な判断できると思ってるの?


マルチ商法で監禁されないために有効なのは体を鍛えること。相手は違法なことやってる自覚あるから、カモが暴れて部屋壊されたり怪我しても表沙汰にできない。だから業者は基本的に身体能力低そうな色白モヤシを狙うんだよ。明らかにガタイのいい奴は狙われない。


大学に行く位の頭があるなら詐欺だと気付きそうなもんだけど、、、逆に勉強ばかりしかしてこなかったからこういうのに疎くなったんだろうか?


新卒の頃に中学の知り合いに近所のファミレスに誘われて行ってみたら宗教の勧誘やった。しかし、こちらの興味を誘うような言葉も追い込むような言葉も使うことができず、更にはボックス席で3人(知人の先輩2人を含む)で囲みながらトイレから戻ったら通路側に座らせたりと大変拙かった。コーヒー代の請求を押し付けて、後日勧誘の話をバラ撒いたのはいい思い出。


こういうニュース見て。「こんなの引っかかる方が悪い。俺はこんな*じゃない」とか思ってる奴ほど引っかかるからな。気をつけよう備えようくらいの気持ちの方がいいぞ


いい儲け話・・・高い商品・・・ぼったくり・・・マージン・・・ネズミ講・・・有料セミナー・・・アムウェイかな?


昔の冤罪事件と同じ手口よな、密室で一人に寄ってたかって催眠する


確実に儲かるシステムなら代金は50万以上儲かってからの後払い。儲からなかったら支払い不要くらい言えよww


巷でよく聞く怪しい台詞のオンパレード、正常な人間なら「怪しい」と思うものだが、プロは「異常な状態に引き込んでから」引きずり込む。自衛しても詐欺がなくならないわけですねぇ。


勉強だけしか出来なかったんでしょ。本当に儲かるなら他人には教えないよ。


昔英会話でやってたよなぁ…こういうの。小学校、中学校、高校でしっかりと教えるべき案件なのかもしれないね。道徳や社会辺りの時間かな?


親しくもなかった同級生に誘われるって詐欺の典型じゃん。


第三者的視野を身に着けろ。つーか本当に儲かる話を他人に話すかい?普通は独占欲が先行するだろ?


*じゃねえの。イチイチ言われなきゃわからないとか真性の池沼かよ。こんなアホがいるからいつまで経っても下種クズ共が消えないんだって。後悔じゃねえよボケ、一生出てくるな


ガイアメモリか何か?


これってマルチ商法だろ?かなり昔から化粧品だのなんだのあるのがUSBに変わっただけだろうに。


儲け話を他人に教える時点で眉に唾をつけておかなくてはね


bに罰を


本当にすぐ稼げるなら最初のUSBメモリは無償で渡して、それが売れたら払ってくれればいい、売れなかったら俺の見込み違いだった。ってことにするよなぁってこの手の話題でいつも思う。


まずうまい話はオメーにゃ転がり込んでこねーよもっかい学校やり直してこい


わかるー。自分もやられた。全く違う手口だけど。ちなみに被害額は90万円。


まだ情報商材()に引っかかる*がいるんだ(笑。


詐欺師と分かった時点で相手の言葉全てを信用するべきではありませんね。「詐欺じゃない」「強要ではない」を鵜呑みにする時点でもう…


文章見る限りどう考えてもマルチ商法なんだけどその音声使っても警察は動いてくれないの?


なんでもかんでも「不審者」扱いにするから、相談相手がいないのかも?(教師・親族以外で頼れる大人が居ない...)


高額商品ネズミ講は昔からある詐欺の一つですね


こういう誘いは何回かあったけど「親に相談してから決める」で全部解決したな。何言われても「親に金出してもらっている以上金に関しては自分一人では決められない」と言えば諦めたわ。


絶対儲かる=詐欺・・・これは常識と憶えよう。


この記事パッと見て2秒で詐欺だと思ったけどなんで気づかないんだ?こういう人がいるからいまだにこんなのが蔓延ってるんだよ。15年前の事案だろこれ。


儲ける方法はちゃんと教えてるんだよなぁ


確実に儲かるなら世の中不景気になんかならねーんだよ*か…あ、*だったわ


久しぶりに会った同級生にこの手の勧誘やられると、そいつと近しい関係まで含めて絶縁する。後はただただ悲しいだけ。ガキの頃は一緒に遊んだ仲だったのになぁて。


簡単に100万儲ける方法は簡単に100万儲かる方法を一人につき1万で100人に教えることだって小話があったな。


そもそも常識が無い


一度利益を得てからっていう詐欺パターンもあるからな!対策は、相手のホームで話し合いに応じないこと、1週間後にまた考えますで引き止めるようなら逃げるぐらいしかないんかねぇ?


操作権限ではなく技術不足を補う意識が乏し過ぎるんじゃないですかね、この国の警察 …怪しいのを片っ端からしょっぴいて尋問とか江戸時代か


いうて媒体がUSBになっただけで昔からあるやつ


一方、気さくに飯に誘ってくれる様な友人はいないぼっちは、こんな詐欺にかかる事も無かった。(飯に誘われただけでめっちゃ警戒する)


これだから風都は


軟禁状態で正常な判断できると思ってんの?ってコメあるけどそもそも普段付き合いの無い友人が久々にあっていきなり儲け話なんて持ちかけた時点で乗るべきじゃないでしょ。興味ない、そういうことなら帰るわで終わり


「うまい儲け話」の餌を垂らす自称友達は断じて友達ではない。縁を切る覚悟と勇気も人生には必要。


こういう詐欺師とか*よ 生かしといても人に危害加える害虫なだけだろ


20歳にしてはチョロ過ぎでは・・・最初っから最後までうさんくささのオンパレードじゃねーか1人で何とかできないのは明らかなんだから、どっかのタイミングで親か警察に相談しろよ


USBの容量による。ものによっては49万でも安い


ちょっと睨めばジュース買ってきちゃう気の弱いやつなんてクラスに一人二人いたよ


無知とバカは罪


あめりかの大学のPC破壊しまくったUSBがあるらしいね。あれだったら49万出してもほしい人はいるんじゃないかな?


最近大手通販会社や銀行を装い「元号が変わるので手続きが必要です、オンライン上なら直ぐに出来ます」という詐欺メールが出回っているらしいが、ここに見ているお前ら、自分なら大丈夫だとタカを括っている場合じゃないぞ。


環境に優しいとかグローバルとかエコロジーとか言ってきたりお金持ちになりたいとかその場で言わせたり高級車見せてきたり、サクラが居たりリアル型コントですよ気が弱い人はマジで逃げきれない


うまい儲け話は他人教えるはずがない。自分でやれよって一蹴して終わりだ。


想像でしかないけど元々彼は気が弱かったり流されやすい性格だったりするんじゃないかな。でなければ普通最初の流れでまんま詐欺の口上な事は明白だし。怪しいと思っても断るに断れず強引に話を進められたと言った事もあるかもしれない


こんなバカなら遅かれ早かれだろ。取り返しのつかない40代とかで喰らわなくて良かったじゃん。良い社会勉強になったよ


こういう状況になったとき断ったけれど、今思えば『儲かってるなら奢って』って高い酒を頼まなかったことに後悔している


こういうのとマルチは学校教育で対策を教えるべき。私も相談相手が居なかったらヤバかった。49万を人一人に払わせてバックが5万、元手を回収するまでに500万人様に払わせる。これがどれだけ難しいかを教えておくべき。


携帯電話、スマホなどで今の若者は共有を強制させられてるからね。そこを突かれたら学生時代の常識なんて通用しない。そもそも詐欺とかって心の隙を突いてやるものですよ?この辺勘違いしてる人多いね