NYの街中を歩くゲイカップル。世界中から多様性の波が押し寄せる中、それに慣れていない日本はどう対処するのが正解なのか

 世界各国・各分野でグローバル化やボーダレス化が浸透してきたのに際し、日本国内の外国人比率もこの20年で急増。そこに、1か月後には「改正入管法の施行」、来年には「東京オリンピック」の開催と、さらなる多様化の波が押し寄せてくる。

ダイバーシティ化の道を選んだ日本で多様性は必須になる
 かつて、「なぜアメリカ人は真っ青なケーキを平気で食べるのか? その理由がほぼ判明」の中で、一昨年末に物議を醸した某お笑い芸人の「ブラックフェイス(黒塗り問題)」について触れた。

 あれから約1年。女子テニス世界ランキング1位の大坂なおみ選手におけるホワイトウォッシュ騒動(非白人を白人に置き換えること)によって、依然として「世界の差別感覚」に順応できていない日本の現状が露呈した形となった。

 こうした人種問題が国内で持ち上がると、毎度「気にしすぎだ」、「他文化の感覚を日本に押し付けるな」、「そんなことを差別だと思うほうが差別なのでは」といった声が多く挙がるが、ダイバーシティ化の道を選んだ日本では、こうした考え方は今後通用しなくなる。

 否が応でも迫られる「多様化」や「他文化との共生」。これにより、日本には今後どのようなことが待ち受けるのか。移民大国であるアメリカの様子から紐解いてみよう。

 現在、トランプ大統領の自国第一主義に揺れるアメリカだが、それでもなお多くの人種が力強く生きている。

 中でもニューヨークには「世界の最先端」を求めて、あらゆる人種が各国から集結。街のコスメショップに並ぶ「各肌色」のファンデーションの列を見れば、「日本の肌色」の概念は一気に吹っ飛び、どうしてブラックフェイスホワイトウォッシュが差別に繋がるのかがよく分かる

NYのコスメショップに並ぶ、人種別の肌色に対応したファンデーション

 こうして多くの文化が集えば、その分だけ価値観や思想、主張も多様化する。堂々と手を繋ぎ合う他人種同士のゲイカップルや、ニカブを身にまとう女性イスラム教徒などと肩を並べて歩いていると、自分自身も「この街の一部を作り上げている」という誇りのようなものを感じるようになる。

 このような多様性に富んだ街では、「人と違うこと」、「マイノリティ(少数派)な存在」であることは「個性」として捉えられ、他人に真似されないという点においては、大きな武器にもなる。

 しかしその反面、「本人が努力しても変えられない事実」、「生まれながらの特徴」という見方においては、センシティブな感覚が個々にあり、それらに対しては大変細かな配慮が必要とされるのだ。

◆「多様性」に免疫がない日本社会に、これから求められるものとは?
 多様性が求められる場でこれらの配慮を欠くと、世論はたちまち紛糾する。

 例えば、昨今人種や性差別に揺れているアメリカアカデミー賞

 今年の受賞作品や俳優陣にはマイノリティが多く存在し、今までにないバラエティに富んだ名前が並んだと評価する声が挙がるも、一方では、黒人の市民権を描き作品賞を受賞した「グリーンブック」が、白人が偉そうに上から目線で説教する「ホワイトプレイニングだ」として批判を受けている。

 その他にも、昨年プラダが販売した架空のキャラクター「オット」が黒人を差別しているという批判を受け販売中止になったり、ハーバード大学が入試において、アジア系学生の不利になるような選考プロセスを使ったとして訴訟騒ぎにまでなるなどの事例がある。

 また、よく知られた話だが、アメリカでは履歴書への生年月日や人種、出身国、性別、宗教、婚姻状況などの記載や顔写真の添付は、「雇用差別禁止法」によって禁じられており、提示を求めればこちらも訴訟を起こされることがある。

◆これから日本でも少なからず起き得る
 多様性の高い国や都市は、「個性」と「差別」が背中合わせの状態にあり、そこで生きる人々も自身のアイデンティティを守るべく、常にアンテナを常に高く張っている。

 それに対して多様化に比較的乏しい日本人は、こうした感覚にはとりわけ鈍感で、「ブラックフェイス」や「ホワイトウォッシュ」に対しても、事の重大さにいまいち気付けず、「何が悪いんだ」となってしまうのだ。

 人種の違いに敏感な彼らとより深く共生していけば、他民族国家で起きるこれらのようなことが、日本でも少なからず起き得る。

 全く悪気があって放った言葉ではなかったとしても、人知れず深く傷つく外国人は多い。

 このような誤解や悲劇を出さぬよう、日本の外国人に対する意識を今一度見直さないと、いつか人種差別で外国人側から訴えられてしまうケースも発生してしまうかもしれない。

橋本愛喜】
フリーライター。大学卒業間際に父親の経営する零細町工場へ入社。大型自動車免許を取得し、トラックで200社以上のモノづくりの現場へ足を運ぶ。日本語教育やセミナーを通じて得た60か国4,000人以上の外国人駐在員や留学生と交流をもつ。滞在していたニューヨークや韓国との文化的差異を元に執筆中。

NYの街中を歩くゲイカップル。世界中から多様性の波が押し寄せる中、それに慣れていない日本はどう対処するのが正解なのか


(出典 news.nicovideo.jp)


<このニュースへのネットの反応>

多様性と言いつつ、それを受け入れないものは排除する不思議


全て多様性でいいなら、日本も米国や中国の一部でいいわけです。なぜ国として独立し、独自文化を持っているのか、排他性の論理も考えてみましょう。


この手のやつらってなんで多様性を強制してくるんだろうな。住み分けってのも大事だと思うぞ


ハーバー・ビジネス・オンラインはオバマが大好きの反日集団。


無関心ならいいじゃんか、迷惑にならない限り邪魔はしないから関心ある奴同士で好きにやれ


多様性を唱えつつポリコレ棒で他人をぶん殴る簡単なお仕事


日本人は忖度得意だから、つまらんマイノリティにも空気読んで愛想笑いくらいできるから大丈夫だろ


ポリコレ棒振り回すカリフォルニアだけど、こっち在住の日本人で「だから日本は遅れてる」と言う「理解してるアテクシ進んでる」みたいなのが非常にウザい。無関心なんだから好きにすればいいが、他人を巻き込むときは留意せよというのが身についてない。黒人差別はアメリカと日本では根が違うし例のボストン美術館着物イベント中止もウザい。


反対してるわけでもないのに「配慮しろ!」って殴りかかってくるのやめろ


「多様性」を不純な理由で利用する者が消えたら受け入れるよ


多様性を多用せい…はい、首吊ってきますね。


日本独自の文化や考え方を認められていない時点で、多様性の重要性を主張する、あるいは多様性を押し付けてくる側が多様性を認めていないのですよね。……日本はそういう国なのです、多様性を認めてくださいませ。(殴り返していくstyle)


多様性とか言うのであれば日本の風土も認めろよって感じなんだがな


多様性を叫ぶ連中に限って崇める宗教は一神教だったりするんだよな。


多様性じゃなくて、文化の違いだよ。


同性愛は多様性ではなく、特殊性癖だろ。理解もクソもないし好みだろ。


多様性を尊重する目的の1つって「女性、LGBT、在日、障害者、黒人etc...」などが差別や排除をされない、要するに誰もが住みよい社会を作りましょうって事なのに「多様性を受け入れないものも受け入れろ」って本来の目標と大きく矛盾してるじゃん ナチスやKKKが大手を振って歩ける社会に多様性があるとでも思ってるの?


行き過ぎた多様性の強要は文化の破壊です。


日本て否定的っていうより、物珍しさの方が強いと思うよ。むしろ柔軟な方だと思うんだが。


多様性尊重を唱えつつ、自分達の意見に100%賛同しない者は全員敵としてポリコレ棒による殲滅対象に据える自己矛盾、いつになったら…気付くような知性があればはじめからこんな妄言吐き出さないか。


任意に協力してるのにこの仕打ち。損してるんですけど、私が働いた分の給料は誰が支払うんですか?ボランティア活動ですけど、社会の為になってるんですけど。認めないのですか。そうですか。それなら他人がどうなろうが仕方ないと思うのは当然です。無駄な呼びかけ、無駄な協力要請、無駄な主張、全て公害です。イタイイタイ病も水俣病もゾンビだけのゾンビだらけのクウネルアソブ。


NPOは非営利団体と言われてるのですが、その収入源はパチンコスロット競馬競輪競艇と言われる所からお小遣い貰ってるそうじゃないですか。私も随分と損してますし無駄なもの、欲しくない物も買わされたりしてます。しかも貧乏神だとか疫病神だとか言われて暴力振るわれてるのですが見た目じゃ解らないですよね?解らないのになんでサングラスしてるんですか?ファッションですか。


流行ってるからやってるんですか。麻疹流行ってますけど、警察官全員マスクしてますよね。でも、マスクしたからと言ってマスクだけでつながってるだけのうっすい団結力で一体なにを守ってるんですか?*を守ってるんですか?自分だけを守ってるなら公安とかクビでいいと思うんですよね。天下りも流行ってるのに天下りしたら違法だとか*ですよね。何処にも就職口なんかないですよ。


都合いい時だけ多様性を持ち出すな。


多様性の名を借りて一方的に価値観を押し付けるのやめて欲しい。


多様性って言葉で特異性を誤魔化すなよwレズもゲイもバイも一般人にしてみりゃ特別異様な存在なんだよw


日本人は受け入れられなくても愛想笑いでやり過ごします。道で見かけた見ず知らずの同性カップルにいきなり嫌悪感むきだしで石を投げつけたりしないです。そういう法律などで無理やり差別をやめさせなければならない未成熟なお国の方々が、自国ルールを我々に押しつけるはやめていただきたい。


ゲイA「好きだ!付き合ってくれ!」パンピー男性B「ごめん無理」A「差別だ!訴えてやる!」 ってならないなら好きにしたら?としか


国民全員*だけで繁栄してる民族がいない以上、*の多様性と民族の多様性を同軸に考えるのはおかしいと思う。


キリスト教やイスラム教がどうして排他的だったのか良く分かったわ。


多様性への寛容というのは、往々にしてモラルや秩序の崩壊を招きやすい。自由の本質を理解しない者が多様性への理解を唱えるとき、それは混沌と表裏一体と言ってもよい


この時期、外出してマスクしてない奴は麻疹だからボコボコに殴っても良い。


何も多様性というものは少数派の傲慢ではなく、遺伝子レベルで少数派であることを何らかの形質の点で強いられている人々を受け入れるということにも繋がる。外見で人々はいまだに他人を*にしているし、また本人も劣等感を抱かずにはいないことも、多様性という問題からより愛情をもって考える得るだろう。いつまでお前たちは人間の間で競争や傷つけ合いをしているのか。


漢民族が異民族と交流を深めていくうちに古代には普通に中国にあった刺身が安全に食べられなくなって廃れるぐらい衛生観念が退化してるし、アメリカも多様な民族の最大公約数的な単純な作品ばかりしか生まれる余地がないことを考えると、異文化を受け入れることは民族文化の退化に繋がると思う。ユダヤ人が極端に排他的なのも退化を恐れてのことだろう。日本も排他的になるべき。


多様性を叫びながら自分と同じ意見しか認めないハーバーくんは消えてどうぞ


多様性云々じゃなくて、ただ当たり前のマナーが守れないのが問題なんじゃが


ハーバー・ビジネス・オンライン定期と書き込むだけに来た。どうせ記事はくだらないから見てないぞ。


別に移民の国が多様性を尊重することに対しては自然な流れだと思うし、互いに軋轢が生まれないようにする合理的な考えだと思う。ただ、日本は多民族国家でも移民の国でも無いし、むしろほぼ単一民族でここまでの大国を形成してきたのは世界的に見て稀有なのだからそれを大事に保護するという考え方にはならないのだろうか?そこに価値を見出すのは悪いことなんだろうか?


お前らに『LGTB』などという横文字で無駄にカッコつけた呼称は不要!『 変 態 』で充分!(言うたったw


多様性とかマイノリティとか他人の勝手、ただし理解を押し付けるな。


多様性云々の前にその国の文化風習を理解し法を遵守をしてから言うものだ、自国での風習、習慣を他国で自分勝手にやって多様性が内はどうかと思う


まぁ、現にLGBとか言う性癖のくせに優遇しろ、権利寄越せっておかしい連中に絡まれてるから多様性への無関心さは悪なのかもな。LGBはロリコンとかと一緒のただの性癖だって周知しないと


全てを1つにしようとするラスボスの目指す世界じみてきたな


日本の場合、そちらの方が良いと思ったら自然にそうなっていくでしょう。頭と柔軟性は昔から良いのだし・・・。(悪習から目をそらしながら・・・)


多様性を強要するな。


多様性を否定することも多様性の一部なんだよな。全ての色が混ざることを多様性とは言わないだろ。


「受け入れない」じゃなくて「わざわざ攻撃しに行く」のが問題点だと分かりますね


ハーバーがそもそも多様性なんて受け入れないと思われる件。基地移転賛成意見、反韓、首相への肯定的意見などなどなども多様性ですよ。


「ファンデーションの列を見れば(中略)~どうして(中略)差別に繋がるのかがよく分かる」←肌の色で外国人を差別したことがないので1㍉も理解できないんだが


多様性という言葉は包括的な良い意味がある一方で、規定をなし崩しにする悪い意味も併せ持つ。発生学的な側面から見れば個の尊重を通じて和平につながるが、


多様性は白黒の二極思考で語れるほど浅い言葉では無い。生物は必ず個体差を生じるため、認めなければ大量排除と無個性の空間を生む。一方で極端なエラーを全て認める事は、社会という生物の崩壊を招く。良い・悪いではなく、「どこまでを多様性とするか」を議論すべき。


多様性という言葉が自己中心的行動の免罪符になると思うな。義務の上に権利が成り立つのであって、義務を果たさず権利を主張するのはただのワガママ。権利を得たいのならその集団で然るべき義務を果たせ。集団もまた一つの生物であると認識せよ。


ハーバー・ビジネス・オンラインと見た瞬間に釣り記事だと理解した。多様化の前に根本の同一化があると何故理解できない?理解できないからこんな記事を書くんだろうな。多様化の前に初等中等強における同一化が必要。


多様性を受け入れるなら差別も多様性の内なのでそれも受け入れる事になる。多様性を押し付けてるこの記事こそ多様性を持たない人に対して差別してるも同然だがな。十人十色の人間なのに全員お互いが円満になるとでも?妄想は妄想だけにしておけ。


多様性ゴリ押しする奴って露出狂みたいだよね。自分を見ろ、認めろっていう欲求丸出しな奴。


普通に考えて多様性を尊重するならむしろ外来種は排除してその場・その土地の在来種は保護しなきゃいけねえんだけどなぁ。外来種をガバガバ入れまくって在来種を滅ぼす行為を「多様性」とか頭おかしいわ。小笠原に外来種入れまくったら小笠原固有の生態系がどうなるかバカでも分かるだろうに。


受け入れ側に拒否られたら諦めなさい。振られた男が無理矢理女を犯すのと変わりありませんよw


「多様性」「個性」とかいう言葉使えば何でも封殺できると思ってんだろうな。その国ごとに基準があって、それを守った上での「多様性」だよ。それができないゴミ共なんかいらない


見ず知らずのゲイに一回でも手ぇ握られてみやがれ。恐怖でしかねぇわ。


バカ過ぎる、全く真逆。 多様性は「無関心」だからこそ実現するモノ。無関心である=受け入れて普通ということなのだから。 /能力アピールして共存してく関心引きは建設的で良い事だが、同情や弱者装い一方的な関係を引き出すのは全く【社会悪】である。 


例えば、オカマやヲタクの差別感が薄らいだのは、1mmも【社会活動デモでは無い】/ 能力アピールにより、共存した方が建設的で面白いと社会文化がなったから。 /弱者を装い、権利を叫んでも、多様性など全く産まれない。


理解しないのも多様性ですね?


全く日本の歴史を理解していない阿保な記事。日本は各個人の趣味や多様性を寛容に受け流してきただけ。当たらず触らず。自分に無関心な事は、『そっちで楽しんでやってちょうだい』と相手を尊重し、触れない様にしてきた歴史。他国の様に弾圧や抑圧などしていない。


なんで日本のことは理解してくれないで他国のことを押し付けるのかなぁ


マイノリティがでかい顔することが多様性ではなんだが。


「多様性」という枠をつくって枠に入らない人を攻撃するのは止めてくれ。なんで主義思想を統一しようと考えるのかわからん。


多様性を認めているなら侵略して併合なんてしないはずなんですが、どこの事とは言わんが。


記事本文よりコメント欄の方が好き。


多文化強制はもうこりごりです。


発狂するコメント欄のニコニコ感。まあこういう偏狭な人々もどんどん少なくなるよ。


多様性は許容であって受け入れるんじゃないってそれいち


多様性って言葉を多用する奴は信頼しない事にしてる


>アルカリ下駄反日自公政権と反日野党が跳梁跋扈し続ける限り多文化強制お断りのコメントは際限なく増えると思うぞなもし。


多様性に対する寛容性が低いのはわかる。ただ寛容のパラドックスがあるから不寛容にまで寛容になる必要はない。バランスが大事。


世にはびこってるグローバル化という言葉は均質化という意味でしか使われてない多様性とは最も縁遠い紛い物のグローバリズムだと思うが


この手の奴らは『多様性だから何でも認めろ』と、あたかも正論のようなことを言うが・・・だ。 その後から入ろうとしている多様性は『既存の存在を排除して自分たちを最優先したがる存在』なんだわ。 その多様性を日本は認めない。 そして共存関係を築こうとする多様性に関しては日本はかなり寛容性の高い国であると言える。 一緒に住もうじゃなくてその家よこせ、だからな? 論外だ


例えば、障がい者やらLGBTの人が就職活動をしていたとする。 正論とは『私にも公平なチャンスをください』だろう。 だが大半の自称活動家は『俺たち専用の枠をたくさん用意しろ!』だからな。 どちらがおかしなことを言っているのか、どちらが不寛容で無思慮な発言なのか、わずかでも常識があれば理解できることだろう。


「多様性」には無関心でいいんだよ。「自分と異なるもの・価値観」を排斥するのが駄目なんだよ、「多様性に無関心な日本は怪しからん」と言っているこの記事のように。


日本人は無関心なんです、巻き込まれなきゃ別にいいのさ。許せる人は許したらいいしそうでない人は関わらないだけ、「他所は他所、うちはうち」ってやつだよ。


多様性と*ぐ言うポリコレの嫌いな所。”不寛容”に「寛容しろ」と押し付けてくる所。安いブラックジョークですら、いちいち反応して憤慨する”不寛容”で”画一的”な所。やってることガッツリ矛盾しまくってるからクッソ腹立つわ。本質的に”正義を信じて侵略して*うとする”所は数千年前から一切進歩してねぇのが最高に皮肉。やっぱ毛唐はダメだわ


差別はよくないけど、区別は必要だと思うけどな。


多様性に無関心な多様性も認めろよって話


>田中:多様性と言いつつ、それを受け入れないものは排除する不思議 < 対立構造は「『多様性を受け入れない』 vs. 『多様性』」やなくて、「『多様性を受け入れない』 vs. 『多様性を受け入れる』」なんやから、真っ向から対立している以上なんの不思議も無いんやで(´・ω・)


多様性というより、物事の多面性に対するものの見方が欠落してる2択脳はほんと多いなと思う。「まあお前が良いならそれで良いんじゃない。俺は興味ないけど」これが言える人が本当に減った。人の顔色伺って付和雷同、同調圧力犇めくのが今の日本。


日本はむしろ多様性を保持してる数少ない例だよ?「他人に無関心」で「住み分け」してきた典型例だから。血液型分布を見ただけでも、日本ほど4種の血液型がバランスよく残ってる国は、世界中探してもないよ?? 代わりに「村社会」の弊害があるんだけどね。「嫌なら出てけ!」ってヤツw


表現規制を促すことしか書いてないね。不寛容で相手の意見を裁判してでも叩き潰そうという暴力的な意見。


田中氏の「それ」が指しているものは「多様性」ではなく「自分がどうしても受け入れられないもの」のことだと思います。つまり「○○が無理」という価値観を多様性の中に認めないのはおかしいよね?ってことだと思います。


悲劇を招いてるのは多様性を誤解してる人たちなんだが


全て受け入れることが正義なら国境も文化も必要なくなるよ


 「歪んだパズルは一度リセットするべきだ。このV2で全てを『ゼロ』に戻し、次の世代に未来を託そう。」、本気で国境をなくしたいならこうするしかないんじゃね?俺はお断りだがw。


よくわからないものに対してプラスでもマイナスでもないゼロの気持ちで傍観するのも多様性のひとつだろ。


あらゆる*を認めろと?それで本当に大丈夫なんですか?


お酒を飲む人と飲まない人は共存出来るんだ だが、これがお酒を飲む事を強要してくる人とお酒を飲まない事を強要する人だと反発する お互い押し付けない事が共存への近道だと思う


多様性を求めるやつほど不寛容といういつもの こんなダマシに踊らされる無知バカがはやく消滅するといいな


自由の国・夢の国をアイデンティティイとするアメリカの中心ニューヨークの品揃えってそりゃつまり『世界一』夢があって自由な場所だね。それはそれで素晴らしいと思う。けど他所は他所、うちはうち!夢も良いけど夢ばかりは見ていられないぜ?


どんな主義思想であろうが宗教であろうが皆に完璧に合わせるってのはそれは無理があると思うけど、人種とか肌の色とかを理由に差別して排除するってのは絶対に無くさなきゃならない。


人種別のファウンデーションを用意するのが多様性で反差別と思ってる時点でジム・クロウ法から全く進歩してないな


「我々は日本人だ」っていうサックリふんわりとした触感のイメージの中で培った「○○だから日本人という集団だ」「日本人なら△△だ」という明文化出来ない各々の中の定義付けをうっとおしいくらい徹底的かつ執拗に問われ続けざるを得ないそんなタイミングが来るヨーロッパが今直面してヒスってるのも結局はこれだし、自分には無関係だって決めてかかってお終いなのは危機感がない


天皇がどうたら~ってネタでもあらゆる意見に寛容でいましょ~ね~


やあ、ハーバーボンハウスへようこそ。(´・ω・`)ああ、またなんだ、すまない。仏の顔もって言う*。このコメント書き込み欄は最後までスクロールさせた君へのご褒美だ。